網創漠蓄

網(ネット)上で、創作物などを、漠然と、蓄えていこうとするページです。

FLAG249特記事項

2013-11-15 23:58:32 | なのは洋菓子店のいい仕事

後始末はいろいろ大変そう。

ダミー人形がリアルになっている。錯覚魔法の影響か元々段々本物に近づいていく仕様か。建物の修理
とかに使うことを考えると実はいずれ本物同然になりそう。解除し忘れたダミー人形とかが長くどこかを
彷徨っていたりして。いや、辻褄合わせには自然に還るようにする方が自然か。地獄の方から管理して。

穴をあけるやり方は荒っぽいというか、この描写だとランダムにあける方法もありそう。そうしなかったのは
なるべく効率よく駆け魂が育つ相手を選ぶ必要があったせいかも。でもこの後自然に塞がる人もいそう。
主要な駆け魂というのは案外数が限られていてそれらをなるべく高確率で育てる必要があるとかかな。

ここら辺の記憶の操作はされないとかなりの惨事になりそう。辻褄合わせにはいずれにしろかなり
大がかりな操作が必要っぽいが通常の「攻略」の時と同様の措置位は行われたかも。そこら辺は案外
明日に分かることかも。10年後の桂馬や天理の記憶もどこかで同様に改竄されている可能性も。

香織のこの後はタイプから考えるとすぐ仕掛けてきそうだが演じているキャラのこともありかなり遠巻きに
なりそうな感じも。そして桂馬の移転後は小学校も離れ離れ、その後は年齢差により再会することもなく、
かも。尤も元々今回のようなイベントでもなければ接点自体が当面どこにもなさそうな感じもあるが。

一緒に食事というより実はエルシィがまともに食事する場面自体なかったような。そういう機会自体も
ほとんどなさそうだし実のところ丸一日近く。桂馬も昼食をとってなさそうだし実はそれを代わりに食べて
いたとかかな。経過時間などから考えて桂馬が戻ったのは給食後っぽいし偽物を演じたついでに、かな。

展開などから考えて、どくろうは実は10年後に直行する必要があるとかでは。時間が連動しているなら
だが。こちらは来てから丸二日経とうとしているし時間は同期していない様子だが、何倍かとかで時間の
経過は効いているのかも。やり直した時間とかも含めてやろうと思えば計算できるかも。


第429話特記事項

2013-11-14 23:57:11 | ハヤテのごとく!

10年後は実は・・・

作中時間で今は2005年、ということは2015年になる。連載は続いているんだろうな。恐らくその時には
今のままのペースなら10月辺りかな。その頃の様子は表紙絵で若干触れられていたりするかも。

仮面が偏という自覚はあったらしい。聖衣でも身に纏っておけばコスプレで済んだかも。製作の暇は
なかったと思うが。一緒に売り子やってたコスプレイヤーもそこら辺のフォローはやっていないしむしろ
影響なしという判断かな。合わせる何かが思い浮かばなかったからということもあるかもだが。

93歳で漫画家デビューという実例はあったなぁ。ただその例でも絵だけは描き続けていないとどうしても
腕は落ちるが、それが作中で出てくることはないらしい。でも本当に好きならふとした時に描くかも。
漫画家アイドルという道もそのうち本当にあるかも。でもアイドルとしての出番が減ってきてからかな。

花火には結局全員で行くらしい。二人以外はそれなりに体力も残った様子。二人もむしろ使ったのは
体力より気力。まあみんあ10代だしすぐに回復するか。そして漫画対決辺のエンディングも花火の場面
になる様子。あと何話かかるかは分からないが。来週いきなりでも驚かない。

千桜は眼鏡っ娘の類型には当てはまってないしなぁ。そもそも恋愛面にも絡んでないし、眼鏡自体が
キャラとして伊達っぽいし。片付けの方は当てはまりそうなメガネキャラの類型がないような。若干律子
ただ単にめんどくさいだけっぽい感じが。ポジションの近そうなキャラを探すと・・・集マネージャーとか?

ハヤテ兄の情報は意外なところから。もうお盆も過ぎるし泳げる時期も残り少ないような。結構早めに
ライフセーバーズ編に突入になるかも。劇場版を見るに月末までにはそちらも解決していそうだし。
ついでに西沢さんとワタルのイベントもどこかに入ることになるし夏としてはこれからが本番だったり。 


Stage.11特記事項

2013-11-13 20:42:15 | UQ HOLDER!

生きている人間が一番怖いというオチなのかも。

神鳴流に新しい技が。エヴァ相手とかに丁度いい属性攻撃だし実は刹那とかが開発したとかだったり。
ただしこれは対多数用っぽいし他にもシリーズとして似たような技をそろえているかも。氷とか雷とかの。
いや実は刹那が当時使えなかったという可能性もあるか。九郎丸は実質高校生相当になりそうだし。

甚兵衛の修行は終わり。まあ二人ともすでに基礎は出来ていたしここの化け物相手に適応するだけかも。
刀太の腕は早速復活。これは焼けなければ水の中に落ちて発見困難になっていたパターンかも。橘先生
相手
では左腕も自動再生(緊急時だから?)で甚兵衛相手では手動と実は刀太の慣れの問題も大きいか。

木乃香とコレットと暦だ!いやさすがに似ているだけか。木乃香?は鬼属らしい。コレット?は耳の向き
からやっぱりウサギではなく犬かな。亜人たちは血縁の可能性も少しならあるかも。鬼属の方はハーフが
出てきたことはないが人間に変身は出来るし人間との交配は可能では。表沙汰にしたくないだけで。

刀太はまだまだ不死人としての自覚がないらしい。不死歴が短すぎて無理もないが。九郎丸の方もまだ
自覚があるという程度だし死なずに済んだ経験をだいぶ積み重ねる必要がありそう。今まででも何回か
はあるがこの先嫌というほど経験することになるかと。特に九郎丸は不死度を試されることが多くなりそう。

妖怪たちの中にネギま!第6巻で見たことのあるような顔があるような。鬼属の近い関係かな。あとは
狐のほかに狸とか影っぽいのが多いかな。ただし烏族が見当たらないような。不死とかではないからか
何か別の事情があるのか。龍族や小太郎関係の犬上もいないしただ偶然いないだけかもしれないが。

人外の用心棒、となると敵対勢力は普通の人間側という存在もありそう。特に時坂家の一族とか。
あとは橘先生のような賞金稼ぎや人間以外の中で人間と交わろうとしない一団とかかな。

ナンバーは何気に離れているし実は何人か欠けた後とか。ナンバリング規則が気になる・・・ 


Saro:type 2

2013-11-12 21:06:42 | エニア・タイプ判別室

セリンサのついでに案外簡単に判別できた

サロ。

表記は英語版のものと違い外伝の墓碑銘より。

規律を無視する傾向もあり攻撃型か外向型と思われます。

台詞の傾向から感情型、急場での様子から不安定型のようです。

1人で動く傾向もあり調和型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 2
ウィングは描写不足でさすがに保留。

というわけでテンマシジフォスなどと同じタイプと出ました。
年齢的に外伝カルディア編でのサーシャがイメージ的に近いかも。


Celintha:type 7

2013-11-11 22:37:35 | エニア・タイプ判別室

テネオに続いてやはり

セリンサ。

表記は「Serinsa(スペイン語版より)」や「Cerinza(コロンビアの地名)」もありそうだったが
実際に人名(ファーストネーム)に使われたことを確認できた英語版準拠のこれで。

多弁な様子はあり台詞には客観的な傾向はあります。。

率先して喋る様子などもあり外向型と思われます。

急場での様子から安定型のようです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングは8方向っぽいが保留。

というわけでアルデバラン童虎などと同じタイプと出ました。
聖闘士向きの性格傾向ではあったのかも。


牡牛座 Teneo:type 4

2013-11-10 17:28:14 | エニア・タイプ判別室

聖戦後黄金聖闘士になっていた

テネオ。

良い一枚絵はほとんどなくこんなところから。

アルデバラン相手の態度などから防御型と思われます。

台詞は主観的な傾向が見られ思考型ではなさそうです。

窮地での動きなどから内向型のようです。

そんなわけで判定は type 4
ウィングは若干3方向っぽいが保留。

というわけでアルバフィカアスミタなどと同じタイプと出ました。
立場などはやっぱりネギとかが近いかも。


宿海 塔子:type 2

2013-11-09 22:48:30 | エニア・タイプ判別室

早いところ片付けねばと思った

仁太の母。

まあ早い段階で見当は付きましたが。

子供相手の態度などから受容型と思われます。

自分への言及がほとんどない様子などから外向型のようです。

台詞の傾向から感情型と思われます。

そんなわけで判定は type 2
ウィングはさすがに保留。

というわけでめんまなどと同じタイプと出ました。
母親としては・・・同タイプ多数だな。


岡部先生:type 7

2013-11-08 23:11:11 | エニア・タイプ判別室

読み直して辛うじて判別できた

岡部先生。

台詞は客観的な傾向があり思考型と思われます。

情報開示の様子から受容型のようです。

生徒相手の態度から防御型のような感じです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングはさすがに保留。 

というわけで古泉などと同じタイプと出ました。
他作品でも先生に多いタイプのような。 


第427話特記事項

2013-11-07 21:50:00 | ハヤテのごとく!

♪差し出す手に触れていいかな?

ここまでの交通手段が気になる。一台とも思えないしそうすると別の車に分乗してということに。そうすると
そちらの状況に合わせてスピードを落としてきたことになりそう。そしてハヤテは当然そちらに。そしてもう
1人東京で拾った、のではなさそう。そちらが車で北海道まで往復したのかも。安全運転のスピードで。

あるいは実は既に東京までは来ていたのを伏せていたということもあり得そう。交渉などに時間がかかった
のと周囲の渋滞に巻き込まれた、あるいは勝負の邪魔をしないために出てくるタイミングを見計らっていた
とかかも。いずれにせよヒナギクの疲れようからして直前まで動いていた感じはあるが。

事故の現場がナギとを拾った場所・・・ではないか。ガードレールの有無とかあるし自販機の数も違うか。
状況から見て全治6ヶ月とか位かな。精神的後遺症も結構な感じだった様子だし怪我としてはそこまで
でもないかもだが。気に入られたのは身の上話の辺りかも。事故の原因になったとかではなさそう。

この時の出先も北海道となると実は出身地だったりしそう。そして元々の活動もそちら寄りだったとか。
とはいえ拠点を構えていたのは確実に東京。そこから動いた様子がないし家から楽に通える範囲かと。
そして伊勢参りは黒須先生自身の発想か。手軽な移動の術がないとなかなか思いつかなそうだし。

紫式部は現代人のイメージの結晶として甦った様子。短歌は百人一首のが有名だが小説ほどの知名度
はないか。こちらは元祖扱いだし後世に与えた影響も桁違い。女房の仕事の類は現代では限られるし。
与えられた力は当時の状況から文章力それ自体。実は有能な秘書でもあったりしたわけだし。


Stage.10特記事項

2013-11-06 20:07:03 | UQ HOLDER!

エヴァの異名のいくつかはもう卒業なのかも。

夏凛とエヴァの間に何があったんだろ。不死歴がエヴァよりだいぶ短く、それでも長らく一人ぼっちだった
ことは想像できるが。台詞からエヴァの不死度は刀太より若干落ちるのかな。術式の完成度の問題なのか
エヴァの方に何らかの制限がかかっているのか。ただ単に自分を勘定に入れ忘れただけなのかもだが。

地下のマジい性質の扱いは「害虫」に近い感じが。主に台所の裏とかの。侵入経路もそんな感じなのかも。
試験が掃除を兼ねるのはよほど普段使っていないということもありそう。玉に使う時の片づけが面倒とか
そういう感覚かも。そして一度掃除しても数十年でほぼ元通りとかかな。魔獣たちの繁殖力は低そうだが。

単純な仕組みだからこそ強い人は気が付かなかったんじゃないかな。子供が抜こうとすることはなかった
感じだし。みんな甚兵衛同様に思い込んでいたのでは。製作者の性格から相当な仕掛けがあるという印象
があったか。扱いづらさは使用者の身体強化とかの重いときに持ちやすくする機能が皆無のせいかも。

台詞からしてこの刀の元の重さは小刀相当の600g前後位かな。200倍が120kg程度、1000倍の
軽トラ並は600kg、「50万倍」となると300tほど。地下の地圧があったとはいえよく埋まらずに済んだな。
そして短時間とはいえその重量が載って抜けなかった床共々かなりの強化がなされていたのでは。

それであっさりぶった切ったこの城もいつの間にか直っていたりして。元々出入りしていた面子も相当だし
多少壊してもそのたびにわざわざ自分で修理するとも思えないし。あるいは城自体が式神とか。元々
どれだけの重量にできるかとかもここで実演をを見た感じがするし。使い方は初めて知ったっぽいが。

修行のパートはやや早送り。もともと基礎ができていたからでは。気の効率的な鍛錬だけだったわけだし
鍛えるところはまだまだありそうだし。当面は左手が戻るまではアザラシ退治っぽいが。他にも別の意味
で厄介そうな敵はいそうだが出てくるまでは案外早そう。ただしダンジョンのラスボスは夏凛だったりして。 


タクシーの運転手:type 7

2013-11-05 21:13:08 | エニア・タイプ判別室

案外あっさり判別できた

驚愕編に登場した運転手。

多弁な様子はあり台詞には客観的な傾向があります。

警戒心は緩い様子があり受容型と思われ、

社内での会話に対する反応が描かれず安定型とみられます。

そんなわけで判定は type 7
ウィングはさすがに保留。

というわけでハカセくん等と同じタイプと出ました。
まあこれはつまり・・・


藤原:type 8

2013-11-04 23:33:52 | エニア・タイプ判別室

判別にはかなり手間取った

パンジーさん

本名もフルネームも不明のままなのでこんな表記で。

多弁とは言えない様子があり言葉に頼るタイプではないようです。

規律を逸脱する傾向は見られ攻撃型か行動型の様子。

動機などから対人関心は強く個人を見るタイプと思われます。

そんなわけで判定は type 8
ウィングは9方向っぽいが保留。

というわけでヤスミハルヒなどと同じタイプと出ました。
行動原理は中河の方が近かったりするかも。


渡橋 泰水:type 8w7

2013-11-03 21:12:07 | エニア・タイプ判別室

ようやっと判別できた

ヤスミ。

第19巻分の描写からの判別になります。

押しの強さは見られ攻撃型と思われます。

台詞などの傾向から本能型のようです。

不意の対応から受容型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 8w7
多動の傾向が見られ7ウィングの判断。

というわけでウィング込みでハルヒと同じタイプと出ました。
もう少しウィングが強い感じですがやっぱりこれは・・・


この世界は三すくみ?

2013-11-02 23:04:40 | 精神世界

妄想書いてくよーまとめというところの分かっていることを読んでふと思ったことを書き出してみます。
私の考えていたことと関係があった三すくみの部分だけですが。

一つの意志というのは理性(世界理性とか自然法とか言った方がいいのかも)かな。
そして二つの意志というのは論理(理屈)と感情(気分)。(ここが以下の本能・感情かもしれんが)

それを一つにしようとしているのは啓蒙思想以来の現在の思想家、というか所謂知識人とか。
だが思考、というか論理的推論には前提(もしくは欲しい結論)が必要になる。その前提が通常
実はこうありたい、こうなってほしいみたいな感情、むしろ気持ちで成り立っている。
それをないまぜにしたものが通常、「理性による思考」とか「良識」とか呼ばれている。

で、三つ目は本能。人間は生物だし生き延びたい、生き続けたいということ。
感情との違いは判断基準。本能は「自分(達)の生存」で感情は「好きか嫌いか」。
例えば感情は「死んでも戦い抜く」なら本能は「死ぬかもしれなけば戦わない」。
人間にとって後者で生きることがどれだけ難しいかは争いが無くならないことでもわかる。

思考の判断基準は本当は「辻褄が合っているかどうか」。そこに感情である「○○を許してはならない」
とか本能に近い「○○発展・持続のためには」のような前提を無意識に組み込んでそれを良識として
扱かったりするので話し合いは延々平行線、分かり合えない、ということになる。

これが三すくみになるのはおおよそ「思考>感情>本能>思考」のような力関係があるため。
古典的な進化論的に「本能=植物的部分」「感情=動物的部分」「思考=機械的部分」とか
考えると、生物学的にはともかく人類には初めから三つとも備わっている事は分かる。
しかし本当はそれぞれ生存・繁殖、獲物の選り分け、論理的思考ではあるが。

当然のようにこれの発想の元はこのサイトで扱っているエニアグラム心理学の三要素。
読んで他に思い浮かんだ三すくみは以下のようなもの。
サーカーの社会周期説における武勇、知力、蓄財
・神智学のエーテルアストラルメンタル体。もしくはマナスの三つの様相。
共同幻想の自己、対、共同
トリ・グル説の三要素か三元素説に関係する他の何か。
・・・と、全て微妙に関連していたりするわけなのですが。というわけで投稿ジャンルは「精神世界」で。


鹿目 詢子:type 7

2013-11-01 23:56:12 | エニア・タイプ判別室

なんとか判別できた

まどかの母、詢子。

漫画内に名前が出てきていませんがこの表記で。

まどか相手の態度から受容型と思われます。

助言など客観的な傾向はあり思考型と思われます。

送り出す時の様子などから不安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングは8方向っぽいが保留。

というわけで杏子などと同じタイプと出ました。
他作品で似てそうなのは雪路や、ヒルデガルド辺りかな。