中世ヨーロッパでの「七元徳」あるいは「七つの美徳」をまとめておきます。
(英語:Seven principle virtue)
並び順は「ネギま!」五巻にある「virtus -徳性-」準拠です。
対応関係はあくまで一つの説なので、
違う対応をつけているところもありますし拠典はバラバラです。
古代ギリシャの四元徳:プラトンの「国家」より(Four Cardinal Virtues)
知恵・賢明
ラテン語:sapientia
英語:Prudence
守護天使:カフジエル
対応する大罪:強欲・avaritia・Greed(マモン)
勇気・剛毅
ラテン語:audacia
英語:Fortitude
守護天使:カマエル
対応する大罪:暴食・gula・Gluttony(ベルゼバブ)
節制・貞節
ラテン語:temperantia
英語:Temperance
守護天使:ガブリエル
対応する大罪:嫉妬・invidia・Envy(レヴィアタン)
正義・公正
ラテン語:justitia
英語:Justice
守護天使:ラファエル
対応する大罪:憤怒・ira・Wrath(サタン)
キリスト教の三徳:コリント書13:13より
信仰・忠実
ラテン語:fides
英語:Faith
守護天使:ザドキエル
対応する大罪:傲慢・superbia・Pride(ルシファー)
希望・期待
ラテン語:spes
英語:Hope
守護天使:ミカエル
対応する大罪:怠惰・acedia・Sloth(ベルフェゴール)
愛・慈悲
ラテン語:caritas
英語:Charity
守護天使:アナエル
対応する大罪:色欲・luxuria・Lust)(アスモデウス)
(英語:Seven principle virtue)
並び順は「ネギま!」五巻にある「virtus -徳性-」準拠です。
対応関係はあくまで一つの説なので、
違う対応をつけているところもありますし拠典はバラバラです。
古代ギリシャの四元徳:プラトンの「国家」より(Four Cardinal Virtues)
知恵・賢明
ラテン語:sapientia
英語:Prudence
守護天使:カフジエル
対応する大罪:強欲・avaritia・Greed(マモン)
勇気・剛毅
ラテン語:audacia
英語:Fortitude
守護天使:カマエル
対応する大罪:暴食・gula・Gluttony(ベルゼバブ)
節制・貞節
ラテン語:temperantia
英語:Temperance
守護天使:ガブリエル
対応する大罪:嫉妬・invidia・Envy(レヴィアタン)
正義・公正
ラテン語:justitia
英語:Justice
守護天使:ラファエル
対応する大罪:憤怒・ira・Wrath(サタン)
キリスト教の三徳:コリント書13:13より
信仰・忠実
ラテン語:fides
英語:Faith
守護天使:ザドキエル
対応する大罪:傲慢・superbia・Pride(ルシファー)
希望・期待
ラテン語:spes
英語:Hope
守護天使:ミカエル
対応する大罪:怠惰・acedia・Sloth(ベルフェゴール)
愛・慈悲
ラテン語:caritas
英語:Charity
守護天使:アナエル
対応する大罪:色欲・luxuria・Lust)(アスモデウス)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます