あだちの再生工房 日記2

機械類の修理を楽しんでいます。その日々の活動記録の積りでしたが、最近は修理とは関係のない記事が多くなっています

PC-9801 MOのHDDモード

2021年11月29日 18時05分48秒 | PC-9801
PC-9801RXのMOドライブをHDDとして使いたいので、いろいろ調べました。
HDDモードに設定できるMOドライブを使うか、SCSIカードのBIOSでHDDモードに設定する方法があるようです。
HDDモードにできるMOとしてI-O DataのRM-MO23Fを持っていたのですが、壊れてしまったのでNG。
RXで使用中のIF-2769ボードはHDDモードには出来ないようなので断念。
幸いHDDモードに設定できるBuffaloのIFC-NNを持っていたので、これに差し替えトライしました。
SCSIの接続は前回と同じで ID=0, 1に変換番長のCFカード(1GBx2)、ID=2にMOドライブ( I-O DataのMOF-230W) です。

IFC-NN ( ver1.1 )の外観です。


CTRL + GRPH + S でボードスイッチ設定メニューを開いて、MOをHDDモードに設定し、起動するとID=2のMOはMOHDと表示され、HDDモードに設定できたようです。


起動が進んでこのように3つのHDDが表示されました。 以前のIF-2769の場合には固定ディスク#3は表示されませんでした。


新品の128MBのMOを挿入し、改めて起動すると固定ディスク#3(MO)は当然 未フォーマットと表示されました。


#1HDDで起動し、MS-DOSのFORMATで#3のハードディスク(MO)を初期化、領域確保とシステム転送を実行した結果、ディスク#3からもMS-DOSで起動できるようになりました。


#3で起動し、A:¥DOS¥DOSSHELLで見たドライブ状況です(外付けの3.5inch FDDは電源OFFです。)
C: がMOです。D、Eは内蔵5inch FDDです。
C: にはSYSTEM転送だけなので、COMMAND.COMしか見えていません


MOから起動できるようになったので、MOにHDDのバックアップを取っておけば安心できます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BlueSCSIとSCSI2SDの相性その... | トップ | PC-9801のキーボード修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC-9801」カテゴリの最新記事