あだちの再生工房 日記2

機械類の修理を楽しんでいます。その日々の活動記録の積りでしたが、最近は修理とは関係のない記事が多くなっています

AOR AR-3000A のリモートコントロール

2022年07月31日 15時02分38秒 | 受信機
AORの広帯域受信機 AR-3000Aを衝動買いしてしまいました。
今更このような古いものを買っても仕方がないと思いつつ、手が出ました。

リモートコントロールをするために USB<-->RS-232C 変換ケーブルも購入しました。
RS-232C端子を持つPCとしてはPC-9801VX,RXがあるのですが、WindowsXP以上で動くアプリも将来使いたいので、この変換ケーブルを購入しました。
ターミナルモードの使い方はすっかり忘れてしまったので、フリーのTeraTermを使うことにしました。
PCは富士通のFMV-NB75R(Pentium M 740, メモリーは1.4GB, WindowsXP)です。

AR-3000Aです。


TeraTermから729kHz (NHK) AM を設定したところです。


今後、フリーアプリのAR-3000A Remote Control CenterやScan-Cat Gold 8.5のデモ版をテストしてみようと思います。
(Scan-Cat GoldはWindowsXP以下のOSしか動きません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hallicrafters S-20Rの受信チェック

2022年07月04日 14時32分53秒 | 受信機
ちょうど10年前にリストアして保管していたS-20R Sky Championを引っ張り出して
作動チェックをしました。

室内の短いワイヤアンテナを繋いだだけなので、ローカルの放送局(中波)は受信できるものの
短波は全く入感がありません。
各バンドの範囲は以下の周波数です(単位はマニュアルに従っています。)
Band 1 550KC~1780KC
Band 2 1.74Mc~5.4Mc
Band 3 5.3MC~15.8MC
Band 4 15.5MC~44MC

そこで簡易チェックのためGrid Dip Meterで各バンドのチェックを行いました。
各バンドともそれなりに変調音が聞こえるので致命的な故障ではないようで安心しました。
しかし、感度調整は必要な気がします。 
それ以前に、まともなアンテナが欲しいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする