【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【畑で収穫した大根で「大根の酢漬け」漬物作り】✨

2019年12月08日 14時35分00秒 | 食・レシピ

こんにちは!

無農薬栽培&栄養士まさえです。

 

 

先日、ゼン ハニーカットさんの

農薬・グリホサートに関する講演会へ参加してきました。

 

 

日本の人々が

「グリホサート」の含まれている輸入小麦 他を食べることにより

農薬の影響を今後、益々受けるという内容の講演会でした。

 

 

 

この話を聞いて、

微弱ながら何が出来るのか?を考えてみました。

 

 

 

私の場合、無農薬栽培されている農家さんと

無農薬野菜を食べたい消費者の方との橋渡しをして、

Facebookやブログなどで発信することが出来ます!

 

 

 

引き続き、無農薬野菜の栽培や

安心安全なシンプルな料理を

こちらに発信出来たらと思います^^

 

 

 

 

 

 さて、畑では

9月から3回に分けて種を蒔いた大根が

順々に収穫時期を迎えています♬

 

今年は台風の影響で

大根の育ちにばらつきが見られましたが、

 

 

ナルナル菌のおかげで

例年と変わりなく成長してくれている

大根。

 

 

 

今日は大根を43本使い

年末年始、冬の間に食べる

「大根の酢漬け」漬物の仕込みの準備開始です。

 

 

作り方は。。。

 

大根を抜いて

葉の部分を包丁で切り落とし、

 

水洗いした大根の皮を

ピューラーで全面むいて

 

皮をむいた大根を

漬かりやすい大きさへと整えます。

 

 

そして、

酢ー900m6本
砂糖ー1kg6個
塩ー1kg3個

をボールの中へ入れ

よくかき混ぜておきます。

 

 

よく洗った3つの樽の中へ

大根を重ね入れ、

 

 

混ぜ合わせた調味液を

全体へかけます。

 

 

重石をして、水が上がり

漬かりましたら

出来上がり♬

 

 

毎年、作る「大根の酢漬け」の漬物♡

 

 

お雑煮、お汁粉、卵がけご飯と

一緒に食べると


箸休めになり、

モリモリ食べられます^^

 

 

毎年、この時期になると恋しくなる

「大根の酢漬け」

 

 

今年も順調に「大根の酢漬け」が漬けられて、

出来上がりが楽しみです♬

 

 

 

それでは今日も健康で豊かな1日となりますように♡

 





























 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする