goo blog サービス終了のお知らせ 

【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【無農薬栽培の「梅」と「赤シソ」を使い「梅干し作り」✨

2019年07月21日 09時14分09秒 | 食・レシピ

こんにちは!

無農薬栽培&栄養士まさえです。

 

今日は息子のテニス部、

総体の応援に来ています。

 

中学生最後の試合。

 

勝てそうにない試合でも

粘りに粘り勝利したり、

 

応援に力が入っていなかった部員達が

一つになり応援している様子を見ると

 

選手と応援する部員、

一つの事に集中するエネルギーって

物凄いパワーと氣が出るんだと

実感しています。

 

 

 

そして、畑では

赤シソが成長しています。

 

川島さんから分けて頂いた

無農薬の梅と共に

梅干しを作っています♬

 

只今、土用干しの真っ最中。

 

しかし、今年は連続した晴れの日がなく

乾燥が上手くいかなく

上手く仕上がらない…。

 

 

心配しながら

ひとつ、食べてみると、

 

味は問題なし^^

 

あとは程よい乾燥を待つのみです。

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように♡