1月7日は「七草かゆ」を食べる日ですね。
関東地方ではせり・なずな・ごきょう・はこべら・ほとけのざ・すずな
すずしろなどをお粥にしますが
今日は畑で採れた野菜
「小松菜」と「ほうれん草」で七草がゆをおばあちゃんが作ってくれました。
お米から炊いて
小松菜とほうれん草と塩を入れた
シンプルだけど絶品のお粥!
ポイントはお正月のお供えのお餅を少し入れてとろみをつけたところ。
子供達は美味しい!もっと食べたい!とのことで
夕飯もお粥に決定。
まだ身体が本調子でない方、暴飲暴食をしてしまった方は
荒れてしまった胃腸を少しだけ休めてあげましょう。