
全然良くなりません。さらに湿疹はひろがり、痒くてたまらない(T_T)
シダ状に広がった湿疹はまことに気持ち悪いです。なにより治った後がちゃんと元のもち肌に治るだろうか?痕が残ったらいやだなー(T_T)
ゆうちゃんが心配してくれた、女性化は薬をいくつか止めたら止まりました。形成しなくても大丈夫みたいです。
そっちはいいが、…しいたけ恐るべし!
シダ状に広がった湿疹はまことに気持ち悪いです。なにより治った後がちゃんと元のもち肌に治るだろうか?痕が残ったらいやだなー(T_T)
ゆうちゃんが心配してくれた、女性化は薬をいくつか止めたら止まりました。形成しなくても大丈夫みたいです。
そっちはいいが、…しいたけ恐るべし!
よかったです☆
マサさん、引っ掻いてますねぇ。。。
痒いのって我慢できないのわかります。。
でも一度引っ掻いたら、もう我慢できなくなって
また更に湿疹が出てきませんか?
私も中毒疹になった時、一晩中眠れなかったのですが、叩いたり、氷水を湿したタオルを乗せてました。
暖まると痒みが増しますよね。
しかし、凄いですね。。恐るべし椎茸皮膚炎。。
かゆいかゆい。
しかしこの画像はひっかいているわけではなく、こういうシダ状にんるのが特徴なのです。
マサは跡が残ってはいけないと思い、じっと我慢
して掻かないでいますのよ!
本当に困りました。今朝も薬を塗るのに30分も
かかりました。これが背中だけではなく、前の方も
足も腕にも全部出来ていますから本当に辛いです。
ひっかいている後だと思いましたよ。。
シダ状に出るんですね。
初めて知りました。
本当にお気の毒です。。。どれくらいで
引くんでしょうね。。
しいたけ皮膚炎、かゆいでしょう
私もかゆかったです(しいたけ皮膚炎がどうかはわかれませんが、体中が痒い、寝るときに服やシーツがしわになっているだけで痒い)
在宅血液透析をするようになって少々改善しましたよ
痒いときは、皮膚が乾燥するので出来るだけまめに水分を与えてあげて下さい
肌水(メーカーは忘れました)などの化粧水をお風呂上りにつければ改善します、他に安い大きめの化粧水でスプレー式にすれば塗ることもなく面倒でないかと… (同じ透析患者さんに昔 教えていただきました)
暇なときは、オイルなども塗っていますが面倒なのでたまにです
透析、がんばろうね!
やっと日記のお返事を書く時間がとれましたので、まとめて書いてます。
しいたけ皮膚炎(^^;もう8ヶ月もまえですね。
かゆかったです。乾燥がもとでかゆいのかと思いましたが、しいたけによるアレルギーということでした。
チャレンジャーのマサは、しいたけをそれでも食べ続けていますが、あれ以来皮膚炎は出ません。
透析の人たちは、痒い、痒いとよく聞きますが、僕の場合は潤いしっとりでありまして、さっぱり痒くなりません。個人差があるのかなー?
「透析頑張ろうね!」って始めて励まされました。とっても嬉しいものですね。思いっきり仕事にも頑張れちゃいます。
ミュウのバーバーさんもいつまでもお元気で透析を楽しみましょう!いつまでも元気に頑張れます層に!