goo blog サービス終了のお知らせ 

マサブログ

自分の体験した生体腎移植、在宅血液透析について綴るともりでしたが、ネタがそんなにないので日々のことを綴ります。

さかなクン

2011-02-23 16:22:06 | Weblog
残念です。
秋田県時計宝飾眼鏡商組合として、さかなクン事務所にお問い合わせさせていただきました。

クニマス発見は秋田県にとっても素晴らしいニュースでした。私達組合では、秋田県に工場を持ち、メイド イン アキタの自動巻き時計を生産しているオリエントさんの協力を仰ぎ、ロイヤルオリエントの保証書にさかなクンのイラストつけたいな!とお願いしてみました。

版権等の問題なんでしょう。あっさり断られました(;_;)

しかし、ただでは転ばない。折角考えたのだから、クニマスのイラストを秋田県全域に公募して、秋田杉の板に印刷して保証書作ろうかと考えています。

そして、売り上げの一部をクニマス関連基金として積み立て、寄贈先を特定して贈りたいと思います。

秋田県にクニマスが戻る日を楽しみに。

儲けなんか考えてないんだけどなかなか伝わらないね

春近しかな?

2011-02-18 09:09:43 | Weblog
今日は雪マークの予報だけど、朝もそんなに寒くない。日差しもこのところ心なしか暖かく感じられる。

火曜日に所用で仙台に日帰りで行ってきたが、太平洋側はもう春ですね。

帰りの東北道は青空で気持ちいい。気温も8度もあって運転しているとポカポカ陽気です。

それが、秋田自動車道に入り、トンネルをひとつ抜けて気温を見ると0度^_^;
空は青空から鉛色に変わり両脇には大量の雪が積み上がっている。これだけ見てるとまだまだ!と思うが、道すがら脇に立つ木々をみてみると、幹の下の方が丸く溶けて凹んできてる。

もう春はすぐそこです(^^)

今日は朝から透析をして(只今透析中)、お昼はロータリーの例会で食べて、午後5時半仙台集合で商工会議所青年部全国大会に出席のために車で移動。

行くつもりなかったけど、仙台の実行委員長直々にお電話で誘われたら行かない訳にはいくまい(^^)

相変わらず毎日忙しいかな?

和み

2011-02-12 20:19:04 | Weblog
我が家のぷーにゃんは甘えん坊。パソコンに向かって仕事をしていると、振り向くまで後ろでニャーニャーと鳴いてます。
振り向くとこのように勝手に和んでおります。1時間は仕事を中断です(^_^)