goo blog サービス終了のお知らせ 

マサブログ

自分の体験した生体腎移植、在宅血液透析について綴るともりでしたが、ネタがそんなにないので日々のことを綴ります。

カラカラ

2008-09-30 12:44:13 | Weblog
透析引きすぎ?

カラカラになっているのか声が出ない。血圧が下がった訳でもないので余裕の68キロなんだけどな。

朝になると、透析後より1キロ減ってしまうからそのせいかな?カラカラで皆さんに心配されてます(((^^;)

銀杏

2008-09-29 21:08:28 | Weblog
大好物の銀杏を拾いに行ってきました。

透析が早く終わって、晩御飯がシャケの切り身と湯豆腐だったので、ここは日本酒熱燗(^-^)v

そしたら、家内が銀杏を煎ってくれた。?早いなと思い聞いたら、家の側に沢山落ちていたから皮を取って干しておいたという。我が家は千秋公園の中にある。ちょいと周りを見渡せば確かに銀杏の木はある。一昨日の暴風で落ちたらしい。

腹ごなしに夜の9時過ぎに散歩がてら拾いにいってみた。かなり臭いので完全防備(^-^)v

こんなに採れたので明日早速皮を…私はやらん!やな性格(((^^;)家内にまかす!

退院

2008-09-29 11:58:02 | Weblog
おはようございます!

昨日は午前中のうちに病院から抜け出しました。しかしながら、本日午後まで日の光にあたることができないので、家のカーテンを締め切り、じーっとしています。

昨日は大曲ロータリークラブの50周年式典があって、お世話になっている池田氏がいるところなので、万事繰り会わせてお伺いするつもりでしたが、こんな治療が入ったのでキャンセル。
夕方電話がなって出てみると、我が能代ロータリークラブの会長さんからで、懇親会はくるんだろ?と言われたの。

喉から手が出るほど行きたい懇親会。それにこの人抜群に面白人間で駄洒落に関しちゃただ者ではない。夜の付き合いは最高に楽しい。それが地元でなけりゃそれこそ大爆発!

いきたい!いきたい!しかし、光に当たれない僕は泣く泣く事情を説明して布団の中で泣き濡れるのであった。((笑))

しかし、幹事には欠席の旨話したと思ったがなぁ?気のせいかな?

4日目朝から

2008-09-28 06:53:35 | Weblog
朝から怪しいでしょ?

実は入院中廊下を歩く時はこのような出で立ちで歩くのです。

帽子とサングラス、革手袋と靴下は必ず着用。透析に行くときも、その際中もつけたまんまだから暑苦しい。5日間は紫外線に当たれないから仕方ない。

それで少し不満。

こういう患者を受け入れているのに、体重計るところのブラインドは開けっぱなし。トイレも日差しが入る。まったくいい加減です。これでは、自宅にいる方が行動範囲が広がります。
夜以外は廊下に出ることも ままならない。

今日は朝御飯食べたら退院。自宅で明日の16時まで光に当たらないように待機。

昨日と一昨日の天気は大荒れ。暴風が吹き荒れていた。一転今日はとても良いお天気。帰りが大変!どうやって紫外線を避ける?

3日目晩御飯

2008-09-28 06:37:11 | Weblog
酢豚、お浸し、クリに里芋の味噌汁。
家にいるときは、もう少しおかずに塩分を使うため、味噌汁は付けないようにしていましたから、ほぼ毎日付く味噌汁が、とても新鮮。
でも、すすっていると、なんだか罪悪感を感じる。それはやり、塩辛く感じるからだ。

今回の入院で血圧がいつもよりかなり高くなった。普段の自分が食べている塩分量より多いのは感じる。7gでは多いんだな。
180ー115が平均。これはまずいよ

3日目昼

2008-09-26 12:25:39 | Weblog
カレイが出たが…食べるところがほとんどない。米代川の河口で釣ったら間違いなく放流だろう(((^^;)

酢の物はもうちょい酢が効いたらうまい!んだけどなぁ

久しぶりにこうして腎不全食をたべている。勉強になります。こういう食事をすればいいんですねぇー。普段の食事は完全にカロリー不足です。とはいえ、油ものが多いので、どうしても吹き出物が出る。マサは・・・以外と油は飽和状態みたいよ!

3日目朝

2008-09-26 12:08:39 | Weblog
はじめてのパン。ビスコなんと何年ぶりだろう?低蛋白仕様でしたが旨かった。スープもクノールのチャウダースープみたいで旨かった。

別件で毒をはいて周りに迷惑をかけましたが、…反省はできんなぁ。そしてまた叱られる。

生き方だからねー

2日目昼飯

2008-09-25 17:33:52 | Weblog
エビフライ食べて椎茸のフライ食べたらあまりにも脂っこくて気持ち悪い。

透析したが、テレビはない、パソコン持ち込み不可。3時間暇だこと

ただ、陽に当たってはいけないのに、日差しが入る透析室。自分のとこだけブラインド下げてくれたけど、タオルで顔を隠して息苦しい透析でした。(;_;)

入院2日目

2008-09-25 08:24:50 | Weblog
おはようございます。
朝御飯(^-^)v
野菜炒めとパイナップルがメイン。パイナップルをおかずにご飯は食べられん(;_;)
お隣さんが、トマトをくれたので美味しく戴きました。

光に当たってはいけない治療なのに、病室以外は外の光がずだもれ(((^^;)
だから、廊下を歩く時も帽子とサングラス、手袋、靴下着用!

うっかり朝にシャワーを浴びたら外の光を遮断出来なかった。夜以外は入っちゃ駄目みたい。服を脱いでしまったので悔しくて、そのままシャワーを!光過敏症になったら、自分の責任。

先程、透析室も光を遮断出来ないので、帽子とサングラス、手袋、靴下着用だとか(;_;)こんな格好で3時間動かないのは辛いと思うよ。

晩御飯1日目

2008-09-24 18:28:58 | Weblog
晩御飯はこれ。なかなかお腹いっぱい!

ニュースみてゲンなり。

とても単純な疑問。

何故福田康夫はお子ちゃまのように投げ出したのに、議員を辞めないのだろう?こんな無責任なやつに税金が投入されていると思うと悔しい。
ついでに、安倍晋三もはよ辞めたらいい。いや、辞めてください!と思う。

別にアンチ自民党でもないし、民主党支持でもないです。単純にあの人たちにこれからしてもらいたい仕事はないでしょ?

過激なマサだが、病院暇だからテレビみていると妙に腹がたってきた。