goo blog サービス終了のお知らせ 

マサブログ

自分の体験した生体腎移植、在宅血液透析について綴るともりでしたが、ネタがそんなにないので日々のことを綴ります。

低血圧

2015-09-25 19:06:38 | Weblog
シルバーウィーク始まった途端、ご先祖様に引っ張られているのか、血圧が80/45などというとんでもない低血圧。

透析前の体重がドライウェイトより2キロも多い状態でも85/50。これではまともに透析したら意識不明になること間違いなし。

昨年の今頃は不明熱に悩まされ、秋田大学病院に入院して原因究明をはかって結局大動脈弁不全。手術となった訳だけど。

昨年も血圧が急に下がったのだ。
通常120/80という絵に描いたように美しい血圧が、突如90/50となり、2週間もすると80/40という、およそ生きるには足りない血圧に。

熱こそ無いが昨年と余りにもよくにている。

昨日秋田大学病院に行ってみた。

血液検査、少し心機能が落ちたら時に見られる数値が上がっていたが正常範囲内。炎症反応もなし。感染もなし。

レントゲン、心電図もなんともなし。

それで今日は心エコーをしてきた。

いつもは女医さまにしていただいてましたが、本日はいらっしゃらないので女性の検査技師さん。ドキドキ(^-^)/嘘です

検査室は暗くはじめのうちは起きて見ていた。なんだか血流に青いのが多い。これはもしや逆流してるのでは?聞いてみたけど当然技師さんは答える訳にはいかない。

見ているうちに私寝ちゃいまして、気がついたら終わっていました。

結果は月曜日だというので、まな板の鯉になり大人しくしてましょう。


検査後、月に2度の立木医院透析。
ありゃりゃ、120/60もある!病院に来たら治ってしまうの?

うーん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿