水曜日じょ1時からの予約で、ビスダイン療法を行った。
本来これは、加齢性黄斑変成症の治療に用いられる網膜の治療です。
僕の場合は、網膜の中心部付近に多数の水漏れがあり、文字がよく
読み取れない状態になっていました。レーザーも中心部に近いため
出来ずにいましたが、准教授より、ビスダインなら効果があるかも
しれないと、昨年9月に左目、今回は右目を行いました。
この治療は静脈点滴で15分間薬を入れ84秒間患部にレーザーを照射し
薬を集めてくる。そして患部を治療するというやりかた、
この薬は身体から抜ける前に光に当たると「光過敏症」になって
しまうという副作用があるので、5日間は蛍光灯以外の光には当たらない
ように、自宅の締め切った部屋で悶々と暮らしていました。本日解禁。
最も、透析を間に2回入れているので薬はすっかり抜けていると思いますが。
今日は太平山三吉神社講中が夕方から。11時半からは我が透析病院
立木医院腎友会総会。そろそろ準備をして出かけよう!
本来これは、加齢性黄斑変成症の治療に用いられる網膜の治療です。
僕の場合は、網膜の中心部付近に多数の水漏れがあり、文字がよく
読み取れない状態になっていました。レーザーも中心部に近いため
出来ずにいましたが、准教授より、ビスダインなら効果があるかも
しれないと、昨年9月に左目、今回は右目を行いました。
この治療は静脈点滴で15分間薬を入れ84秒間患部にレーザーを照射し
薬を集めてくる。そして患部を治療するというやりかた、
この薬は身体から抜ける前に光に当たると「光過敏症」になって
しまうという副作用があるので、5日間は蛍光灯以外の光には当たらない
ように、自宅の締め切った部屋で悶々と暮らしていました。本日解禁。
最も、透析を間に2回入れているので薬はすっかり抜けていると思いますが。
今日は太平山三吉神社講中が夕方から。11時半からは我が透析病院
立木医院腎友会総会。そろそろ準備をして出かけよう!