いやぁー「さびぃー」です。うっかり布団からはずれて寝ますと完全に風邪をひきます。今日は風も強く長袖のシャツにきっちり上着を着込んでのお出かけ。
なんだか朝晩は完全に晩秋の勢いです。まじにさびぃーです。
初盆も過ぎ、父の事がだんだん記憶から消えていくのが何となく寂しく思っていたら。ここのところ想い出す。仏壇の前の写真を見てはついこの間病床で父と話した言葉が想い出されたり、部屋のあちこちに置いてある、フォトスタンド内に笑う写真を見ては、当時の状況を想い出したり。でも心は落ち着きます。穏やかな時の流れを肌で感じます。
今日は能代市の松籟荘(老人ホーム)への慰問の日。これは能代RCで毎年おこなっているものですが、能代ロータリークラブ奥様合唱団の歌声と私と英太郎氏のマジックショー、銭谷、高砂の津軽三味線とパーカッションのセッションライブを行う予定。さて、さて、これからマジックの種を仕込むとするか(^^)
なんだか朝晩は完全に晩秋の勢いです。まじにさびぃーです。
初盆も過ぎ、父の事がだんだん記憶から消えていくのが何となく寂しく思っていたら。ここのところ想い出す。仏壇の前の写真を見てはついこの間病床で父と話した言葉が想い出されたり、部屋のあちこちに置いてある、フォトスタンド内に笑う写真を見ては、当時の状況を想い出したり。でも心は落ち着きます。穏やかな時の流れを肌で感じます。
今日は能代市の松籟荘(老人ホーム)への慰問の日。これは能代RCで毎年おこなっているものですが、能代ロータリークラブ奥様合唱団の歌声と私と英太郎氏のマジックショー、銭谷、高砂の津軽三味線とパーカッションのセッションライブを行う予定。さて、さて、これからマジックの種を仕込むとするか(^^)