4月10日(木)のNY市場概況です。
1.NYダウ
下値は切り上げたものの、昨日の上げ幅の大きいことからの反動で、寄り天の展開。それでも、まだ切り返しの力が強く、安値を防御しながら売買指数82%まで切り返しての終了。37646ドルが安値のベースラインですので、これを防御し続ける限り、乱高下はあるかも知れませんが、回復軌道には乗っていると見ていいでしょう。
2.Nasdaq
ダウとほぼ同じ。17125ドルの高値のベースラインに対して今日は安値は割れたまま。ダウよりも調子が悪い。ダウとともに10日MAラインからは再度突き放されております。総合指数も両者ともに昨日の1.000乗せから再度の割れ。
3.ドル・円
こちらも3円も値動きする乱高下。昨日の高値のベースラインに対して、今日は少し上回ったものの、そこからの売りが凄まじく、売買指数は14%という売り一色の形で終了。いわゆるドテン売りの商状。
4.米10年債利回り 4.428%(+0.032%)
まだ上げ続けております。債券売り続いております。要注意。
5.VIX指数 40.72(+7.1)
6.SOX指数 3893(-337)
7.バルチック海運指数 1259(-83)
8.レーザーテックADR株価 11377円(ー738円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます