今日の前場は失敗トレード1つ。
つい、うっかりと9022東海旅客鉄道に触ってしまったのです。この株、今日のこの好地合でも、マイナスで始まりました。しかし、昨日そうであったように、その押されたところからはプラス圏浮上寸前まで行って、その押し戻されたところで待ち受けて買ったのは良かったのですが、今日のこの株の不安心理(また下げて始まった)による戻り売りの強さを少々見誤っておりました。
もちろん、買いに入ったのはVWAPが弱々しいながらも上向きだったためです。結局同値撤退しましたが、+4Kで売り飛ばすチャンスはありましたが、何もこんな危険な株を買わなくても良かったのに。
振り返ってみると、モニタリング銘柄の中には、昨日の安値を割らずに好調に戻している銘柄がいくらもありました。
しかし、人間1つの銘柄に固執すると、他の銘柄への注意が極めて散漫になるように出来ているようです。
地合は好転しかかっております。
先物を見ると、7800円割れを回避し、昨日の安値割れには今のところなっておりません。OSCは+2%の32%です。テクニカルにはこのままプラス圏へと行けば、売り方も買い戻しを急がざるを得ない状況です。
それには為替動向が鍵を握っておりますが、一度は89円を切ったドル・円は前場の終わりにかけて89円半ばまで急伸しております。この流れが続けば、後場は切り返し気配濃厚でしょうね。
日経平均のOSCもまだ-12円ながら+4%の37%まで上げております。これは、1月14日に並ぶものです。この日経平均が後場にプラ転すれば、相場の転換は明らかなこととなります。
既に、個別銘柄もこうした良い形で進んでいる株が見受けられます。
朝方押された6753シャープにしても、昨日の安値を下抜いてもうすぐプラス圏です。ここまでくれば、後は上へのイナーシャが強まるでしょうね。
と言う意味では、後場の寄り付きの雰囲気が大事になります。ここで多少のギャップアップして始まれば、この上げシナリオが現実味を帯びることになるのではないでしょうか。
つい、うっかりと9022東海旅客鉄道に触ってしまったのです。この株、今日のこの好地合でも、マイナスで始まりました。しかし、昨日そうであったように、その押されたところからはプラス圏浮上寸前まで行って、その押し戻されたところで待ち受けて買ったのは良かったのですが、今日のこの株の不安心理(また下げて始まった)による戻り売りの強さを少々見誤っておりました。
もちろん、買いに入ったのはVWAPが弱々しいながらも上向きだったためです。結局同値撤退しましたが、+4Kで売り飛ばすチャンスはありましたが、何もこんな危険な株を買わなくても良かったのに。
振り返ってみると、モニタリング銘柄の中には、昨日の安値を割らずに好調に戻している銘柄がいくらもありました。
しかし、人間1つの銘柄に固執すると、他の銘柄への注意が極めて散漫になるように出来ているようです。
地合は好転しかかっております。
先物を見ると、7800円割れを回避し、昨日の安値割れには今のところなっておりません。OSCは+2%の32%です。テクニカルにはこのままプラス圏へと行けば、売り方も買い戻しを急がざるを得ない状況です。
それには為替動向が鍵を握っておりますが、一度は89円を切ったドル・円は前場の終わりにかけて89円半ばまで急伸しております。この流れが続けば、後場は切り返し気配濃厚でしょうね。
日経平均のOSCもまだ-12円ながら+4%の37%まで上げております。これは、1月14日に並ぶものです。この日経平均が後場にプラ転すれば、相場の転換は明らかなこととなります。
既に、個別銘柄もこうした良い形で進んでいる株が見受けられます。
朝方押された6753シャープにしても、昨日の安値を下抜いてもうすぐプラス圏です。ここまでくれば、後は上へのイナーシャが強まるでしょうね。
と言う意味では、後場の寄り付きの雰囲気が大事になります。ここで多少のギャップアップして始まれば、この上げシナリオが現実味を帯びることになるのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます