1月14日(火)のNY市場概況です。
1.NYダウ
短期では9日RSIが20%を切った1月10日の売られすぎサインの点灯日が、今回の切り返しの序幕。41838ドルがそのベースラインとなりますが、昨日は一旦これを下回るも終値で奪還。今日は、安値がきちんと防御。そして、OSCも50%を回復しており、かつ、10日MAラインもわずかですが奪還しており、ひとまず大きな下落に陥る歯止めにはなった模様。
2.Nasdaq
指数値を更に切り下げております。OSCは51%と高止まり。このところのOSCの最低値が43%ですから、これに引き寄せられるような下落に見舞われているのでしょう。3日連続の売られすぎサインの点灯。とにかく、どこかでプラ転しないと、ズルズルと下落が止まらないかも知れません。
3.ドル・円 追って追記。
4.米10年債利回り 4.791%(-0.014%)
5.VIX指数 18.78(-0.41)
6.SOX指数 5046(+26)
7.バルチック海運指数 1093(+45)
8.レーザーテックADR株価 15062円(+137円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます