4月22日(火)のレーザーテック研究です。
売買指数が24%と低迷。寄り天の日。OSCは3日連続で50%台をキープはしておりますが、それ以上に押し上げる力なし。
18日の終値12280円が高値のベースライン。これを一旦は高値が上回りましたが、その後割り込んでおります。いわゆるドテン売りのパターン。分足チャートを見ると、このラインは開始早々の乱高下の中で、一気に破られております。
見るも無惨な仇討ちにあったような形。これが今のレーザーの窮状を如実に表しております。今日の下落でも9日のRSIは更に上がって72%です。3月17日とほぼ同じ高値圏。その後の下落はご承知の通り。
という訳で、テクニカルには変な形で高値を付け、その調整モードに突入している嫌なパターン。10日MAラインが11900円辺りですので、これを底値としての反発力が今のレーザーに残っているのかどうか?
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます