-
山菜カレンダー
(2009-05-25 | 山菜)
私の山菜採りは毎年ほぼ決まっている... -
サクラマス
(2009-05-30 | Weblog)
もうさすがに桜の花は散ってしまいま... -
カッコウ
(2009-06-02 | Weblog)
「カッコウが鳴いたら種まきをしても... -
忠類川サーモンフィッシング申し込み開始
(2009-06-03 | 釣り)
今年の忠類川サーモンフィッシングの... -
運動会
(2009-06-08 | Weblog)
日曜日は運動会。先週の予定が雨で順... -
TTR再生
(2009-06-08 | 自転車、バイク、スノーモービル)
バイクの後輪が減っていたので以前レ... -
晴耕雨読
(2009-06-13 | Weblog)
5月があんなに過ごし易かったのに6... -
トキシラズ
(2009-06-17 | Weblog)
あまり知っている方はいないと思うが... -
標津沖の舟釣り
(2009-06-21 | 釣り)
海の無い県からやって来たお客さんと... -
夏山シーズン 羅臼岳
(2009-06-28 | 登山、スキー)
ここ数日で急に暑くなりました。大雨... -
ヤマベ解禁
(2009-07-01 | 釣り)
7月1日から道東のヤマベ釣りが解禁... -
夏山シーズン 斜里岳
(2009-07-01 | 登山、スキー)
丁度、高山植物の花が見頃です。こ... -
シーカヤックシーズン 知床エクスペディション
(2009-07-05 | シーカヤック、カヌー)
夏の知床シーカヤックエクスペディ... -
夏山シーズン 雌阿寒岳
(2009-07-11 | 登山、スキー)
雌阿寒岳は比較的短時間で登れるせい... -
夏山シーズン 大雪山 トムラウシ山その1
(2009-07-16 | 登山、スキー)
大雪山は北海道の中央にある2000... -
トムラウシ山 その2
(2009-07-16 | 登山、スキー)
この日の泊まり地、ヒサゴ沼は山頂... -
花粉症
(2009-07-26 | Weblog)
今時期、花粉症も無いだろ!と思う方... -
川釣り
(2009-08-01 | 釣り)
本当に久しぶりに朝から晴れた。窓を... -
秋の味覚?
(2009-08-03 | 山菜)
先日の晴れの天気も一日だけでした。... -
羅臼岳登山
(2009-08-07 | 登山、スキー)
珍しく朝から晴れた日に羅臼岳に行っ...