万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

暖かいです!

2014-10-27 | Weblog
 今日、お客さんを迎えに中標津空港に行ったときのことです。

 空港に着いて車を止めようとした時、目の前の空港入り口の外にパンツ一丁でうろついている人がいるのが、すぐに目に入りました。

 「あっ!変質者だな!」と思い、飛行機が着陸するまで車の中で待っているつもりでしたが、近くで確認しようと降りて見に行きました。

 「変質者」は、なんとパンツ一丁の格好で目の前のタクシーに乗り込んでいくではありませんか!

 空港なので警備員は回りに何人かいますが、騒いではいません。


 何人かの人は、携帯でタクシーの中を撮影しています。自分もタクシーの中を覗き込んで見ると、どうやら「小島よしお」だったみたいです。撮影中なのかどうかわかりませんが、なにもパンツ一丁でタクシーにならなくてもいいのに。「暖かい日で良かったな!!」


 シーズン最後のキノコ「エノキダケ」の様子を見に川の方に行ってみると、

 先日の暴風の影響です。




 シロサケの産卵床です。回りの石にはコケがついていますが、産卵床の石はコケがないので一目瞭然です。

 この川の河口には魚が遡上できないように「トメ」がかかっているのですが、隙間でもあるのでしょう?比較的新しい魚体も見えました。



 いつもクマが体をこすり付ける木の隣の木の皮がめくれていました。


 クマの仕業です。今シーズンの爪跡がびっちり付いてました。


 「エノキダケ」は、ここのところの乾燥続きでほとんど出てませんでした。

漁業部報告

2014-10-21 | 釣り
 立て続けに二つの大型台風が、近づきましたが幸い当地方にはたいした影響はありませんでした。

 しかしこの台風の間にやって来た発達した低気圧は、暴風をもたらしました。

 今まで冬でも被害のなかった窓があちらこちらで3枚も割れました。住宅への被害はありませんでしたが、鶏小屋、倉庫、農業ハウスなどやられました。

 近所でも屋根のトタンがはがされたり、太い木が倒されたりしたみたいです。


 後回しにされ、やっと今日修理したハウス。



 最近釧路に行ったり、札幌まで出かけたりでほとんど暇がありませんでしたが、昨日やっと初物ゲットしました。

 オスでしかも小さいです!



 札幌から帰ってすぐ自分の帰りを待っていただいたお客さんと今秋初の湿原河川釣りに行きました。

 強風の影響で木の葉も吹き飛んでなくなり、明るいです。下草も枯れて歩きやすくなりました。

 お客さんは初めてのルアー釣りで40数センチのアメマスを上げ、満足そうでした。

 自分はこれからしばらくは、湿原河川に通うことになりそうです。もちろんアキアジの河口釣りもです・・・

 ただ10月一杯はお客さんも続きそうなので頻繁には行けそうにもありませんが・・・



 
 近所の漁師さんにもらった「オオカミウオ」

 以前からうちは「オオカミウオ」よく食べてます。お客さんにも黙って出しましたが、後で「オオカミウオ」だったんですよと教えてもほとんどの人が「おいしかった!」と言ってくれます。

 

収穫

2014-10-08 | 山菜
 お客さんもいないので一日収穫デーにする。

 山の中も葉っぱが、だいぶ枯れて見通しが良くなってきた。


 ちょうど蔓が垂れ下がっていて助かった!!

 シイタケ

 今年はシイタケは良くないようだ。

 ボリボリ



 長野県では「モトアシ」と呼んでたそうです。

 ボリボリは一杯採れました。塩漬けできるのでどんなに採っても大丈夫!

 あと「ムキタケ」「ヌメリスギタケ」を少し採った。


 収穫デーの〆はサケ釣りに・・・台風のうねりがまだ残っていてスゴスゴと退散!!
女将は「ラクヨウ」採りで〆ました。

 

 あっ!そうそう「ヤーコン」の収穫もしました。

 イモが出来ているか不安でしたが、大きく育った苗には想像以上に大きいイモが付いていました。

 種芋の越冬管理が難しいらしく、近所の人達もうまくいってないみたいです。
何とか来年はこの種芋たちで苗作りをしたいもんです。

 

10月1日

2014-10-01 | Weblog
 昨日の午前中は暑いくらいで、自分は最後の家回りの草刈で汗びっしょりになった。午後から雨が一降りした後は、風は北から吹き出して一気に寒くなってきた。

 今朝の知床連山は薄っすら雪化粧!



 今日から狩猟解禁です。

 いつも自分の初猟は、もうちょっと後から。


 午前中、女将はナミを連れて「ラクヨウ」採りに・・・

 キノコ図鑑だと正式には「ハナイグチ」北海道では「ラクヨウ」、女将の出身地長野県では「リコボウ」と呼んでたらしい。

 長野の郷土料理「ほうとう」には、今時期この「リコボウ」を入れるものだと言う。
今日の昼飯には、「ほうとう」に似たうどんに入れてみましたが、なかなかいけましたよ!

 この「ラクヨウ」出が少し遅れましたが、今が全盛です。


 午後からは、自分がナミを連れて「マイタケ」採りに・・・

 新しい木を見つけるべく森を歩き回るも前回の採り残しのみ。それでも大きくなっていたので、ザックに入れれば満タンに。



 もう後ひとつ、今日から近所の河川の河口規制が解除になる。釣り仲間の情報では、今朝は波もあり、濁りもあって釣り人の数は少なかったみたいだ。

 関東から午後の飛行機で来られたうちのお客さんは、着くや否や一服もしないで竿を持って出かけていきました。

 今期、自分はまだ一回も行ってません。もうしばらくしたら行くつもりです。