万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

忠類川サーモンフィッシング

2014-05-31 | 釣り
 今日「2014忠類川サーモンフィッシング」の案内が送られてきました。


 今年は20周年記念イベントとして「サーモンダービー」が開催されるそうです。


 詳しくは⇒コチラをご覧ください。

地産地消

2014-05-31 | Weblog
 近場で桜が咲き始めた頃、強い北風とともに寒気が入り、ずーっと寒い日が続いていました。


 数日前まで朝晩はもちろん、日が差さない日は日中もストーブを焚いていて、挨拶の言葉も「毎日寒いですねー!」と言うのが当たり前のような寒さだった。


 ところが突然暖かくなり、ついにうちの桜が咲きました(八分咲きくらいですが)。





 種類の違う桜ですが、両方とも結婚記念か子供の誕生か?忘れてしまいましたが、町から記念に苗をいただいたものです。ですから植えてから20年弱くらいです。

 まだ背丈ほどにも達しないくらいの高さですが、順調に成長してます。



 
 先日集落の一斉清掃から帰ってきた女将が、慌てて入って来ました。

 どうやら鶏小屋の扉付近で異変があったみたいです。


 昨年冬の前に扉の修理をしたのですが、以前より建てつけが悪くなってしまいました。それで下の方に少し隙間ができてたんです。

 自分は全然気にしてなかったのですが、鶏にとってはどうやらその隙間から見える外のうまそうな青草が魅力的だった見たいです。

 たまたま頭を出したタイミングが悪かったみたいで、ナミにガブリと!


 おかげできれいに血抜きの出来た鶏肉をゲットしました。


 絶対に再発すると感じたので、すぐに防止策を講じました。

山菜採り

2014-05-14 | 山菜
 ちょっと前までは、しょっちゅう山に行っては山菜採りをしていたが、最近は回数が減ってきた。

 
 朝早く、雪解けで増水する前に山に入る。今時期はあっという間に増水して危険です。

 どうやら女将は渡渉が苦手の様子。


 アイヌネギ(紫の花はエゾエンゴサク)

 葉が伸びてるけど出て間もないので柔らかい。


 コゴミ

 出始めたばかりだけど、伸びだしたら早い。

 
 林床には他にもエゾエンゴサク、ニリンソウの花が咲いていて賑やかになってきた!ニリンソウは今夜のおかずに少し頂いた。


 今日は本州産の竹の子、羅臼から若生いの羅臼昆布も頂いた。
 今夜は久しぶりに「無骨そば」を打って山菜蕎麦を食う予定。


 


山岳遭難救助訓練

2014-05-13 | Weblog
 阿寒、知床の山々をかかえている北見、網走の振興局、道警、山岳会を中心に毎年、無積雪期、積雪期と山岳遭難を前提とした救助訓練が行われています。


 先日羅臼岳の麓で積雪期の救助訓練がありました。
 
 知床半島の半分は根室側にもかかるので我々にも声がかかります。

 雨こそ降らないまでもガスのかかった天気でした。


 「極楽平」付近でルートに迷ってしまった二人組を捜索すると言う設定でした。

 雪が結構残っていて「オホーツク展望」付近より上部は、積雪状態で夏道そのものは雪の下です。

 今までもこの時期迂闊に入山し、ルートを見失い遭難したケースがかなりあるみたいです。


 救助者をヘリで吊り上げる予定でしたが、あいにくの天気で中止されました。


 訓練終了後、下山途中天気が良くなってきました。


 「弥三吉の水場」付近から


 訓練後は「木下小屋」で泊りの懇親会があったのですが、翌日予定があったので今季初となる知床横断道路を使っての帰還。閉鎖時間ぎりぎりで間に合いました。


 翌日は遊びなのに訓練よりハードな1日でした。

連休の過ごし方

2014-05-09 | Weblog
 皆さん連休はどう過ごされたでしょう?

 自分は湿原の川に通ってました。



 連休後半、やっと開通した知床峠にスキーをしに行くお客さんを送り出すと自分は皆と反対方向の南に向かいます。



 渡渉不可能な水深、川幅ですが、こんなに近くても「せせらぎ」の音は聞こえず静寂そのもです!

 いろんな鳥のさえずりしか聞こえません。

 昼飯のおにぎりをほおばる時意外歩き通しです。


 たまにこんなのがあると

 今夜のおかずになります。採り始めると釣竿が邪魔です!


 お客さんの情報だと山の雪は少な目みたいでした。雪質も柔らかいザラメだったそうです。



 連休中居座り続けた流氷もやっとなくなりました。

 観光のお客さんは、たいそう喜んでたみたいです。




 山の雪は少な目でも里の残雪は去年以上です。

 連休明け、去年と同様除雪を頼まれました。今年はまた依頼が来るだろうと思って、除雪作業機を外さずにいました。


 高い所はまだ2メーター以上あります。

 この雪の上には昨日歩いたと思われるクマの足跡がずぅっと残ってました。

 朝から夕方まで昼の休み以外エンジン回りっぱなしで、二日間で200リッター近く燃料を消費しました。

 バックでの作業だったので、今日は首の筋がガチガチです。

 手をつけられないほどの吹き溜まりは、もう少し雪が解けるのを待ちます。