万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

湿原へ

2016-03-30 | 釣り
 早朝5時出発!

 天気は快晴。途中のコンビニで朝食と昼食を調達。

 若干水も多く、濁りもあるようだが、張り切って釣り始める。



 濁りのため水中の障害物が見えず、ルアー回収器大活躍!!


 午前7時から午後3時まで釣り歩いて、釣果なし!!

 惨敗でした。自分にはアメマスのアタリさへなかった。


 釣れずとも、気持ちのいい天気だったのでまだ良かった。

川・山・山・・・川!

2016-03-28 | Weblog
 昨日までの三日間・・・初めは川。

 イトウは姿を現さず。


 次の日は、お客さんと「海別岳」へスキー登山。

 一週間前にここで大学生が遭難死している。

 状況は詳しく判りませんが、連休中は下界でも天気が悪かったので、山ではひどい天気だったと思います。

 天気予報は晴れてくるはずだったが、朝から雪降り。
 天候回復を願いながら樹林限界まで達する。

 途中遭難救助の痕跡がないか?注意していたが、新雪が積もって判らなかった。

 歩を進めるもハイ松帯がいつも以上に顔を出しているし、視界も悪いので登山中止。

 下りは乾いた新雪滑降が楽しめたが、スキーの上手なご夫婦には頂上からの滑降をしてもらいたかった。

 下山後、車止めからの斜里の街とオホーツク海。


 前日、海別岳に登っていたら行かないつもりだったが、消化不良に終わったので、翌日は地元の仲間たちと「東岳」へ・・・

 天気は、予報通り快晴!!

 女将も誘っていたんですが、朝になって急に弱気になり断念!

 自分一人少し遅れて出発。スキーのシールに雪がくっ付いて「高下駄」状態になり、消耗する。

 程なく先行していた仲間たちに追いつく。山スキー三人、テレマーク1人、スノーシュー1人。

 上部の急斜面は思ったより雪の表面が解けてなくて、スキーアイゼンのない自分はてこずった。

 もうちょっとで緩斜面と言う所で、前進不能。100メートルほどスキーを担ぐ。

 後は山頂までスキーで楽勝かと思ったら、稜線上はカチカチの氷でシールも効かない。


 山頂まであと10メートルが進めずつぼ足で登頂。


 朝車で羅臼を走っていたら、沖に流氷が見えた。上から見ると薄い帯状の流氷帯だった。
 この日が羅臼から観測された「流氷初日」だったそうだ。

 もちろん観測史上最も遅い「初日」みたいだ。


 反対のウトロ側にも沖のほうに流氷帯が見えた。


 手前が「知円別岳」、奥に羅臼岳。


 下りは、上部はカリカリのアイスバーンで、筋肉消耗。

 「氷でできた鮫肌」の上を滑ってる感じだった。


 明日はお客さんと川に行く予定。

 山も川もベストシーズン突入です!!
 

イトウの川

2016-03-23 | 釣り
 林道が開いてない。とか
 氷で川が開いてない。とか
 増水してる・・・なかなかいい情報もなかったので見に行ってきました。

 やはり積雪は去年より少ない。

 支線林道の除雪は情報通りされてなくて、スキーで歩くが苦になる距離でもない。

 数日内に歩いたと思われるクマの足跡が雪の上に残っていた。

 川の氷は去年より開くのが遅かったようだ。


 たまに上流から氷の板が流れてくる。

 枯葉などのゴミも流れてきてルアーに絡み付いてくる。

 増水は数日前の雨による一時のものだったようだ。丁度いい濁り具合。



 連休にここを訪れた釣り人は増水で釣りにならなかっただろう。雪の上に残った足跡がそれを物語っていた。


 残念ながらイトウの顔は拝めなかったが、いつ飛び出てくるか?一振りごとに緊張した。

 あちらこちらから氷の落ちる大音響が聞こえてくる。

 怪しい音にクマかと思ったが、大きなオスシカだった。

 広大な湿原にたった一人いる実感があった。


 アメマス一匹お持ち帰り・・・ナミのエサがないと女将に言われたのを思い出しました。

 

お山歩に・・・

2016-03-18 | 登山、スキー
 川も気になりますが、雪が少なくてシーズンが短そうな山へも行かねば・・・

 出発時間も遅いし、戻る時間も限られているものの「行ける所まで!」のつもりで出かけて見ました。

 冬山フル装備の上、暑くなりそうだったので水2リットル。

 予想に反して高曇りで霞がかかった感じで汗もかかないくらいの気温でした。


 森林限界を超えると結構な風も吹いてました。


 右に「東斜里岳」沢を挟んで去年行った「南斜里岳」

 時間なく結局スキーで行ける所までで引き返し。

 雪質はスキーの滑らない吸い付くような感じでした。


 今日は真っ黒な雪玉が転がってくるかと思ってましたが、それらしき足跡が途中の川岸についているのが運転中に見えただけでした。

初釣り

2016-03-16 | 釣り
 暖かくなりそうだったので、近くの川の様子を見に行ってきました。

 去年も同じ頃に行ってます。さすがに大雪だった昨シーズンより雪は少ないですが・・・



 まだ真っ白けです!!


 歩いているうちに雪が腐り始めました。

 自分はスキーなので大丈夫でしたが、カンジキ類だとぬかって大変だと思います。



 55センチの「アメマス」本日の大物賞。


 車までの帰り道、目の前に雪玉がコロコロ転がってきたかと思ったら・・・

 真っ白な「エゾユキウサギ」だった。10メーターくらいの距離で固まっていた。

春山

2016-03-09 | 登山、スキー
 山の積雪は、ハイ松の頭が見えてるところから例年より少なくて、春山のシーズンも短いかもしれません。

 先日4月に予定されている、遭難者救助訓練の下調べ、予行練習にみんなで「東岳」の麓に行って来ました。



 いい天気でしたが、稜線付近は雲が被って強風が吹き荒れている感じです。

 例年なら流氷で真っ白なはずの海峡も今年はさっぱりです。

 この日は知床岬方面に流氷の白い帯が見えたくらいです。



 標高500メーター以上は強風域でした。


 もう春と言うにふさわしい雪質で下りのスキーは楽しめましたが、日当りのいい所は雪が腐って、入り込むと急ブレーキがかかり危険でした。

 自分は二回頭からつんのめった。

 遭難者の搬送訓練や、「ビーコン」の操作訓練などをして夕方家に戻ると、家の前の雪がグサグサに解けていて大変なことになっていました。

 急遽機械で除雪。

 今はすっかりきれいになりました。


 今時期、家の前の雪割りができてるなんて珍しいことです。

吹雪!!

2016-03-01 | Weblog
 報道では「数年に一度の猛吹雪!」と言ってるけれど

 毎年変わらないくらいの猛吹雪です。

 今日は長女の高校の卒業式が予定されてましたが、昨日の段階で早々明日に延期が決まってました。次男の中学校も休校です。


 朝は比較的穏やかな空模様で、お客さんも道路の除雪が来るのを待って現場を見に行く。


 2年ぶりに帰省中の長男も加わっての除雪は、あっと言う間に終わった。

 天気悪くても子供と犬は、元気いいです!!



 フカフカの雪にダイブして遊んでます。


 次男も背が伸びたので、ヤッケの色でしか判別できなくなりました。


 その後、風が強くなり、皆「停滞」です。