万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

知床五湖

2010-10-27 | 観光、温泉
 週末学校祭があったため子供達は週初めから代休で二連休。

 夏休みからほとんどどこにも連れて行かなかったので朝思い立って知床五湖に行くことにした。

 知床横断道路も夜間通行止めになり、冬季通行止めになるのも間近であろう。(こう書いている今日は、ここでも雪が降っているのでひょっとしたら昨日が最後になったかもしれないですが?)

 標高の高いところのダケカンバはすっかり葉を散らし白い骸骨になっている。羅臼岳は薄っすら雪を被る。



 

 知床五湖の駐車場はまだしっかり駐車料を取っていた。

 噂に聞いていた高架木道を始めて歩いた。(実は以前、木道を作ったばかりでもう冬ごもりに入った時に積雪状態の木道を歩いたことがあるので実際は二度目)



 往復40分と書いてあった。蛇行してるのは、車椅子に対応する為だそうだ。
高いので北風に吹きさらされ寒かった!



 終点から一湖を挟んで知床連山を眺められる。


 その後物足りなかったので五湖全部を回る遊歩道を歩いた。案内板には90分コースとあった。

 我家の人間はゆっくり眺めるゆとりもないのか、50分ほどで回った。

エゾシカ猟解禁

2010-10-23 | 狩猟
 今日からエゾシカ猟が解禁になりました。狩猟自体は10月1日から解禁になっています。

 昨日までの疲れが残ってましたが、せっかくの初日なので日の出時刻(根室は5時40分)と同時に出かけました。

 すぐに10頭くらいのメスの群れ、場所を変えるといいオスが2頭いましたが近寄ると逃げてしまいました。

 山間部に入るとすぐにオスシカ発見! 回収も楽に出来、1時間くらいで帰ることが出来た。




 ただ日中暖かくなり、まだハエもいて解体は迅速にしなくてはならなくて大変だった。とりあえず肉も確保できたので寒くなるまで当分いいかな・・・

 

晩秋の山奥

2010-10-21 | Weblog
 山は葉っぱが落ち、下草も倒れて見通しが良くなって来ました。そんな晩秋の山奥を連日歩いてます。

 まるでダーツで選んだんじゃないか?と思うような場所を目指して林道から沢の入り、最後は急斜面を猛烈な藪漕ぎして登りつめると言う「忍耐」「体力」のみが必要とされる!

 

 天然の給水所に出会ったり(鉄分が多いのか美味い水ではないようです)、

 

 遠音別岳が三角に尖った山に見える場所に行ったり、

 

 遠くに我家が見える稜線まで上がったり。



 羅臼町にある川に行った時には・・・クマとニアミスしてしまいました。

 クマが滝壺に顔だけ出して浸かっていたので同行者が全く気づかず、10メーターくらいの距離でした。私はすぐに気づき大声を上げたのですが、同行者は私の声に驚くばかりでしばし理解できない様子でした。

 この場所は大きい滝の上部でサケ、マスは上がれないのでどうしてクマが冷たい滝壺に浸かっていたのか?判りません。大声を出されて沐浴を邪魔されたクマは慌てて逃げて行きました。オスの成獣のようでした。


 

 薫別川の上流はきれいな川でしたが、滝や函を巻いたりして現場まで4時間近く掛かりました。巻き道はクマがつけたもので軟な人間には厳しいものです。

 

 現場で2時間くらい仕事して空を見上げるともう太陽が西に傾き始め帰りの道中が不安になります。暗くなっては大変と帰りは走っているみたいなもんです。・・・お疲れ!

薫別岳

2010-10-13 | 登山、スキー
 たまに「薫別岳」に登れますか?と聞かれる。

薫別岳は北見、根室の国境稜線上から出る支稜線上に数ある突起の一つでしかない。

家から山を見れば真正面に見えるが、どの突起が薫別岳なのか人に説明するのは大変なくらいだ。



 写真ほぼ中央の出っ張りが薫別岳。

 登れますか?と聞かれれば「登れますよ!」と答える。「登山道があるんですか?」と来るが、「そんなものないですよ!でも歩けるのでしょ!」と言うとその後はほとんど話が進まない。

 今まで数回頂上に行っているが、いずれも積雪期。今回初めて雪のない時期に頂上を踏んだ。800メーターも標高があるなんて今回はじめて知った。



 頂上にはりっぱな三角点があった。確か頂上付近は木があったはずだが、と思ってよく見ると周りの木は切られていた。

 

 頂上だけ行くならたいした藪漕ぎも必要ないだろう。今回は別の目的があったので暫くぶりに猛烈な根曲がり竹とハイ松のブッシュと格闘した。

収穫の秋!

2010-10-03 | Weblog
 かぼちゃの収穫をした。

 全部で50個ほど採れた。実はこのほとんどは栽培したと言うより、勝手になった物だ。




 後ろに見える堆肥場に捨てた種から芽を出し、今年の高温にも助けられ成長し収穫までになったのだ。背後の畑で栽培したかぼちゃは、こちらほどりっぱにならなかった。収穫はたったの二個!

 かぼちゃはしばらくの間日光浴をさせる。


 ところで先日のマイタケは、かなりの量おすそ分けし、残りを冷凍や乾燥したりして自家用に保存した。

 大量に採ったボリボリも塩漬けにして保存。

 冬への準備も始まりと言うところか!

行楽の秋!

2010-10-03 | 観光、温泉
 久しぶりに薫別温泉に行ってみた。今年は1月にスキーで、4月に犬ぞりで、いずれも積雪期だった。

 あいかわらず林道入り口のゲートは閉じられていてそこから歩いた。



 まだ一面の紅葉には早かった。

 たまに人が来るようで水汲み用のバケツが4つくらい置いてあったし、坂には新しいロープが張ってあった。

 ボリボリを採りながら帰った。

スポーツの秋!

2010-10-03 | Weblog
 前日、知人にパークゴルフのセットを三組もらったので早速皆でやることにした。



 パークゴルフは北海道生まれらしい。ルールはゴルフと同じ様なもので一種類のスティックで間に合うので簡単だ。生意気にも18ホールの成績で勝負すると言うから本格的だ。
もちろんオービーなんていうのもあるぞ!

 私は今まで片手で数えられるくらいしかやったことがないが、この辺の人はたいがいマイセットを持っているようだ。コースも集落に一つはあり標津町だけでも5コース以上はあるのではないか?


 当然我家の場合は、コースに出るわけではない。

 畑の中に鍋を埋めてとりあえずパー20くらいの家をほぼ一周するホールを想定した。
畑の作物を傷めたりしたらオービーだ。





 途中にはこんなオービーゾーンも待ち受けている。



 最後は畑の中の鍋に入れる。打数が多すぎて何打したか途中で判らなくなり、距離が長いだけではつまらないことが判った。


 その後はパー4~5くらいの距離にしたが、やはりこっちの方が楽しめた。