万月堂通信

知床半島、標津町にある民宿「万月堂」から日々の出来事やアウトドアー情報(登山、シーカヤック、釣り、狩猟等)を発信します。

川の上流に魚を求めて!

2012-08-30 | 釣り
 先日、ナミを山デビューさせました。山と言っても近所の川ですが・・・

 釣りのお供をさせた訳です。

 車を川の近くで置いて、最初の渡渉。水は判るのですが、深さが理解できないようです。浅い所を渡って呼ぶのですが、足が水面で止まらないのが、怖いようです。

 もう一度戻って見本を見せて呼ぶと、今度は思い切って突っ込みましたが、深みにいきなり飛び込んで、初泳ぎになりました。かなり焦っている様子で、ついでにこちら側まで泳げばいいのに、Uターンしてしまいました。

 再挑戦で浅瀬にうまく足が着き、バタバタしながらも渡渉成功!

 しかし二度目の渡渉はどうしても付いてもなかったので、無視してしばらく釣り上がることに。ここは釣り人が頻繁に入る所なのでさして釣れず。それでも今季最高の25センチのヤマベを上げた。

 ナミは何してるか気になり、早々に戻ると渡れなかった渡渉点にはいません。これは行方不明になったかも?と不安になりましたが、車に近づくと鳴いて出迎えてくれました。結局ずーっと車の所で待っていたようです。



 ふと上流の魚はどうしてるかな?と気になり、昨日釣り仲間を誘って行ってきた。


 上流は最高の雰囲気でした。

 ここで釣るのは10年ぶりかもしれません。なんせ人の入った痕跡がありません。
こんな所まで来るのは余程物好きな人間しかいません!クマの棲家のど真ん中です。

 さすがに上流はオショロコマが巾を利かせてますが、いい型のヤマベがいます。サクラマスもウヨウヨいて将来も楽しみです。

 お客さんに早速、大きいヤマベとオショロコマを塩焼きにして食べ比べして頂きました。

川遊び三昧

2012-08-26 | Weblog
 ここ三日間川で遊びまくった。

 一日目はヤマベ釣り。

 釣竿が壊れていたのもあるが、行くタイミングもなかなかなかったのでもうこの日は前日から決めていた。

 お客さんを見送った直後に出発。目指すは近くの川、去年いい思いをしたところ

 今回は一人。前半は人の出入りも多いので竿も出さず黙々と下る。もちろん足ごしらえは秀岳荘のフェルト地下足袋。 人の足跡にクマの足跡が混じる。

 前に釣り入った人たちは結構奥まで来ている様だった。

 竿を出して釣り下る。てんぷらサイズもよく釣れる。

 ゴールデンウィークの大増水の影響で去年いいポイントだった所がほとんどなくなってしまった。

 結局23センチを筆頭に大物は少なかった。

 ヤマベ(サクラマス)の産卵期に入る前にもう一度行こうっと!

 二日目はリバーカヤック練習。

 一回目から行く日がなく、今回二回目。短い瀬を下り、前回より強い流れでフェリーグライド練習。瀬になかなか入れず数回はじかれ、最後は沈!

 めげずに突破に成功し、サーフも味わう。

 ロールの練習もするが、完成は程遠い。

 三日目は忠類川ダウンリバー。

 忠類川はほとんどの区間釣り歩いているけどカヤックは初体験。

 瀬では前方の隠れ岩を避けるつもりが、ほとんど直撃!ポリ艇がボンボン悲鳴を上げてました。

 直線で9キロ弱位だから、10キロちょっとくらいを約3時間。最高に面白かったです。
沈することもありませんでしたが、自分の操作技術の未熟さを痛感しました。

 浅瀬に腹筋と腕力を酷使しました。


 途中にある流木止めはカヤックを運び降りる。砂地にクマの足跡。 この下に二つある砂防ダムは切り欠きの中を突破する。上のダムの流れ出しでサーフを試みるが、何回やってもはじき出されてできなかった。下のダムは出口に二回段差があり、緊張した。


 忠類川のきれいなこと!深みには大きいサクラマスがうようよしてました。途中ヤマベ釣りが3組6人、小型のものは一杯釣れてるみたいでした。

 次回はさらにこの上流に挑戦予定!

歴検

2012-08-20 | Weblog
 歴検・・・歴史検定

 英検、漢検は知っていたが、こんなこともやってたとは知らなかった。

 うちの長女はNHKの大河ドラマ「篤姫」以来、いわゆる歴女になってしまった。学校から歴検の申込み用紙をもらってきたのでせっかくなので受験を勧めた。

 受験レベルは自分で選べるのだが、長女(中学3年)なら3級(高校修了程度)に挑戦してみたら?と軽い気持ちで言っておいた。


 受験から二か月、そろそろ発表です。自分のレベルより高い級ながら落ちたらがっかりして唯一の楽しみ=歴史まで放棄してしまうのでは、とこちらも心配してました。

 結果は合格でした。しかも点数は平均点をかなり上回ってました。

 自分が社会、特に歴史が苦手だっただけに、すごいもんだと感心しました。



 そんな長女は一足早く学校が始まりました。

 まだ休み中の息子たちと野中温泉~雌阿寒岳~阿寒富士~野中温泉周回コースへ


 次男坊は道東のほとんどの夏山は登ってしまいました。


 下界でかいた猛烈な汗も稜線に出ればいっきにひいてしまう。空も秋の感じになってきました。

 羅臼岳

暑中お見舞い申し上げます。

2012-08-14 | Weblog
 猛烈に暑くなったり、大雨が降ったり、皆さん体調を崩さずにお過ごしでしょうか?

 うちの長男坊は、昨日灼熱の本州の旅から帰ってきたと思ったら、早速具合が悪くなりました。

 昨晩もストーブを焚きましたが、8月にこれだけストーブを焚いたのは初めてです。

 太陽さへ隠れれば虫もでないので、いつもだったらアブにたかられてのんびり温泉にも浸かっていられないが・・・

 乙女たちは、虫を気にせず温泉に入ったり、川で泳いだり・・・



 前回静養中をお知らせしたナミですが、すっかり復活してしまいました。今までの経緯は、

 朝お客さんの支度をしていると、外で二男坊が騒いでいるので見に行くとナミが口の辺りが血まみれで、口からかなり出血しているようでした。

 事情を聴くとどうやらお客さんにくっついて道路に出て、丁度走ってきた車から逃げようとしてタイミングが合わず、側面に当たったみたいです。結構いい音がしたそうです。


 口の辺り以外は、鼻血も出ていないし歩けるし外傷もありません。血は口内からしか出ていないようでした。ただ状況から下顎骨にはダメージがありそうです。

 朝早かったのでしばらく待って「疥癬」治療で厄介になった動物病院に電話しました。寝起きで機嫌の悪そうな獣医師に事情を話し、診てもらうことができました。

 「下顎骨が折れているようだが、うちは形成外科はやっていないので他の病院に行きなさい。(日数もお金も)かかるだろう!」と言われました。

 自分にもかなりの高額治療費が予想されたので、ナミには気の毒だが自宅に引き返した。ほとんど今後の生存はあきらめました。


 出血も止まり、舌も動かせるようなので翌日からフードプロセッサーで流動食を作り、女将が歯医者に通っていた時に蓄えた化膿止めの抗生剤と鎮痛剤を入れてやると食欲はあるみたいできれいに食べてしまいます。


 次の日不安な気持ちで様子を見に行くと意外に元気です。

 流動食も少なくて不満な様なので、量も増やしてやりました。


 事故から三日目には流動食も不必要になってしまいました。


 ちょっと下顎が曲がっている感じがします。舌が一方にはみ出します。

 この前まで半分折れ曲がっていた右耳もピーンッと立った。


 

 

川北温泉

2012-08-08 | 観光、温泉
 山に登った後、久しぶりに川北温泉に行ってきました。この前いつ来たのか?記憶にないくらいです。



 街灯が設置されてましたが、点くのか判りません。もう点いてもいいくらいの時間なのですが。

 長時間誰も来なかったのか、メチャ熱くて川水のホースを突っ込んでやや暫くして入ることができました。他のお客さんがいなくてよかったです。

 男女を分ける衝立が高くなったみたいです。最近作り変えたと見えて新しい感じです。以前は意識しなければ、丸見え状態でしたから。これだと女性も安心して入れると思います。

 白濁した温泉らしいお湯でした。温まりました。


 山は晴れていたのは山頂部分だけ、一時間以上日光浴をしてました。リスが二匹ウロチョロしてました。観察していると、どうやら人間の食べこぼしを物色しているようです。

 栄養状態がいいのか太ってました。


 ナミは今日から怪我のため自宅静養中です。とりあえずご報告まで。

一羽鶴

2012-08-06 | Weblog
 やっぱり千羽鶴には心がこもってますね!




 話は変わって、ひと月くらい前、近所の川の様子を見に行って渓流竿を歩きながらしまっていたら、足が滑った拍子に左手の親指に力が入った瞬間、先から二段目を折ってしまいました。

 やっと昨日部品が手元に届き修理完了。

カヤック練習

2012-08-04 | シーカヤック、カヌー
 自分用の艇とパドルを長期で借りることができたので、練習に行ってきました。


 シーカヤックではアンフェザーのパドルしか使ったことがなかったので、初め手首の返しがうまくいかず、水をうまくとらえられませんでした。

 しかも艇が短いので回転性はいいのですが、まっすぐ進むのも難しいもんです。

 今日はとにかくパドリングの練習に徹しました。

 先生方はその辺で回転したり、逆立ちしたりしてます。


 流れのある所での横切り方やブレイスの仕方なんかを教えてもらい、短い時間でしたが面白かったです。気温が20度ないので全身ドライスーツを着ても快適でしたが、露出している唇をアブに食われ、腫れてしまった。今日は小熊は見学に来なかった。



 ところで女将が最近凝っているのが、デジタルカメラです。

 6月の誕生日に突然カメラが欲しいと言い出したのです。それからネットやチラシで調べたりしてたんですが、何をどういう風に写したいのかよく解らないみたいで、それならコンデジでもいいんじゃないの?と言えばどうも納得しないんです。

 この前遊びに来た関東のお客さんともそんな話になり、成り行きで使っていないというデジカメを送ってくれることになりました。



 パナソニックのLUMIX LC3  現在のLX5の初代の型のようです。

 チラシでLX5いいなぁと思ってたので、自分も使ってみようと思います。

 女将はいろんなもの写してます。デジタルは練習にほんと便利です。