世界平和のために水瓶座という宇宙からやってきた音楽家・まっみ です
今日は2月29日。
うるう日です。
4年に一度やってくる、うるう日
「四季の輪舞(ロンド)」という絵本には、
このうるう日は、
春夏秋冬の妖精たちが、
それぞれの季節の時間を持ち寄って集まる日 として、
物語が作られています
それはそれは、ステキな世界で、
妖精たちが、地球を見守っているシーンは、
そのやさしさに、じ~んとします

このイラストを見ているときに、
私に聞こえてきたメロディーから作ったのが、
空からのロンド
というフルートとピアノの曲。
4年に1度の「うるう日」に
聞いていただけたら、うれしいです

ホームページ“とっぴなおくりもの”
コチラからどうぞ。
ピアノ教室 生徒募集中
ご案内はコチラ。
2015年5月~の空き時間はコチラ。

「親子レッスン」
「ハンディキャップのあるお子さんのレッスン」
“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション
ご案内はコチラ。
「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ
ご案内はコチラ。
ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています
ご案内はコチラ。
自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』
ご案内はコチラ
人前で演奏を楽しむための“殻破り会”
新規募集!ご案内はコチラ。

今日は2月29日。
うるう日です。
4年に一度やってくる、うるう日

「四季の輪舞(ロンド)」という絵本には、
このうるう日は、
春夏秋冬の妖精たちが、
それぞれの季節の時間を持ち寄って集まる日 として、
物語が作られています

それはそれは、ステキな世界で、
妖精たちが、地球を見守っているシーンは、
そのやさしさに、じ~んとします


このイラストを見ているときに、
私に聞こえてきたメロディーから作ったのが、
空からのロンド
というフルートとピアノの曲。
4年に1度の「うるう日」に
聞いていただけたら、うれしいです
























「親子レッスン」
「ハンディキャップのあるお子さんのレッスン」









