埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

新曲♪『6月の風』

2012年09月30日 | まっみmusic
今年の5月、とある企画で、
写真から聞こえてきた曲を16名にお贈りしました

そのときのことはコチラを読んでみてください。


その16名の中の1人は、私でした

私が私に贈った曲は、
聞こえてきたときに「この曲は絶対私のじゃない!」と思った曲でした


でも、私の曲ということになったら、
なんだか気になって…。


そのうちに、
歌詞が付いて1コーラスできてしまいました


2コーラスめも行きたかったのですが、
歌詞がやってこないので、
1コーラスのみ


2コーラスめの歌詞、募集中(笑)


タイトルは『6月の風』

ちょっと昔のアイドルの女の子2人組が歌っているイメージ


歌詞は、HPに載せましたので、ご覧くださいね。
まっみmusic<2012>の3曲目です。




教室で行う10月のグループコンサートや、
11月11日(日)まっみコンサート“池袋で響きあえ!”でも歌います


曲は、You Tubeにアップした動画でお聞きくださいね。

長引いている風邪がようやく良くなって、
歌えるようになったので、やっと録音ができました!


 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ

もんちゃんと中秋の名月&中秋の名月限定“枝折りmusic”

2012年09月29日 | ねこ
夕べ、寝るときに、窓を閉めに行ったら、
もんちゃんが、お外を眺めていました。



空にはお月様

今年の中秋の名月は、明日(9月30日)。

2日ほど早いけど、お月見をしていたのかしら


ダイエットご飯にしているのだけど、
お腹のたるみがこんな状態のもんちゃん。

お月様も笑っているんじゃないかなぁ


満月限定“枝折りmusic”も始まっています。
9月28日~10月2日までです。

今回は、中秋の名月限定“枝折りmusic”ですね

詳しくは、コチラをご覧ください。


 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ

自分の軸

2012年09月28日 | からだ
「姿勢良く!」と言われると、
腰と背骨を伸ばしますよね。

長いこと、私もこれが「良い姿勢」だと思ってきました。

でも、最近、違うんじゃないか?って思うんです。


だって、腰と背骨を伸ばしていると、背中が痛いんです

ピアノを弾いているときも「良い姿勢!」と思ってやっていると、
絶対痛くなる!

車の運転をすると、
この「良い姿勢」と車のシートの包み込むスタイルが真逆なもんだから、
背中は痛いし、しっくりこないし、

運転しながら、
あ~でもない、こ~でもないって体を動かす始末


腰と背骨を伸ばしているときって、
あらまぁ、大変!

お腹が出っ張ってる

骨盤が反っている状態。


なので、“自分の軸”が感じられないんです。


イスに座ったときに当たるお尻の骨(坐骨)の
右と左の骨の間から登頂に向かって伸びている“自分の軸”を探しながら、
腹筋をキュッとすると、

“自分の軸”を感じる姿勢の出来上がり


これでピアノを弾くだけで、グンと音がクリアになります


ピアノを弾いているときとか、
何かに夢中になっているときって、
この“自分の軸”を見失いやすい…。


でも、この“自分の軸”がちゃんと感じられていれば、
背中をそらすのも、
猫背も、アリ


体の軸って、居心地の良いおうちみたいなものなのかも。


そこから出発して、そこを目指して帰ってくる


今日のレッスンでも、
右手のメロディーがもっとはっきり聞こえるといいんだけど…という場面で、
この“自分の軸”探しをしただけで、
ぼんやりしていたメロディーがちゃんと聞こえるようになったんです

熊谷と池袋の殻破り会でも、その効果を実感しています


 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ

スマホであなただけの着信音♪

2012年09月26日 | ぎゅっとmusic(枝折りmusic)
枝折りmusicついてのお知らせです

コチラをご覧ください。

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ


「気」だけ食べる。

2012年09月25日 | 体質改善
私の偏食はちょっと有名。

以前、あるところで、私がトマトを食べたら、
ご一緒していたみなさんに拍手をいただいたことがあって、
うれしさと恥ずかしさと情けなさが入り混じった
とっても複雑な心持ちでしたが、
それほどの偏食。

離乳食のときから、
それはそれは、いろんなものをほき出し、

(あら、この「ほき出す」は方言かしら?
 口からペッって出すことです

母を困らせたそう

一度ほき出した食べ物は、二度と口にしなかったらしく、
体の小さかった私には、
「食べないよりはマシか」と思って、
口をあけるものだけ食べさせたそう。

そんな筋金入りの偏食で、
家族の食卓でも私だけ別メニューはよくあったし、

加えて、小食もあり、
学校の給食は「残さず食べる」ということとは無縁。


それは、大人になっても変わらず…。

ただ給食がなくなったことが救い


外食でのメニュー選びは、基本、消去法だけど
自分の選択で、食事ができるようになったことで、
「偏食」であることを意識することが少なくなっていたのですが…。


嫁いだ先が農家。

実家も畑があって、野菜を作っていましたが、
農家のそれは想像以上

私の好き嫌いに関係なく、
野菜たちはぐんぐん育つ。

夫は私より小食なのですが、
そんなことお構いなく、お裾分けがやってくる


初めは

食べたいものが食べられないことが悲しくて…

食べられないものが大量にあることが虚しくて…

自分が悪いことをしている意識ばかりでした



結局食べられない分は、
こっそり処分していたとき、


西山いずみさん
 のセッションの中で、
「送料を負担してでも、誰かにもらっていただこう!」ということになり、

私が食べられない野菜たちをもらってくださるという
心やさしい方たちに
たくさんもらっていただきました!

その節は大変お世話になりました


でも、それも、
天候に左右されるし、
その日に発送したくても、朝、消毒をされていたらアウト


時間に余裕のあるときにはできても、
そうでないと、
それもまた負担に感じるようになりました…。


そして、先日、
まなみ☆さんの数秘と香りのセッションを受けていたとき、
「カラーカードに聞いてみたいことはありますか?」と聞かれたのですが、

そのときは何も思い浮かばなくて、
帰宅したら「食べ物!」と思ってお願いしました


そして、お返事にあった言葉が、

「気」だけ食べる

だったのです


まなみ☆さん曰く
「仏様のお供え物のような感じ」。


仏壇にお供えしたものは、
実物は食べられていないけれど、
「気」は食べられているので、
仏壇から下げた後はおいしくなくなっているそう。

お供え物だったら、実物が残されてあっても、
「もったいない」「悪いこと」って感じがしないですものね!


それはいいことをお聞きした!と思っていた矢先、
風邪をひき、食欲がなくなりました。

風邪をひいても食欲だけはあるのが自慢なのに…


「食べない」ということと向き合う毎日。


そんな中、西山いずみさんとさいとうひろこさんの講座がありました。

その講座のご案内をいただいたとき、
私は、あるパニックを起こしました

「昼食はシェアしましょう」とあったから。


昼食がシェア
偏食で小食の私には大変なことです

量が少ないわけない!
シェアしていただいたものが苦手なものだったら…と
考えれば考えるほどパニックになって

いずみさんにおうかがいしたところ、
「隣の人にお裾分けする程度で」とのことでした。

まなみ☆さんに“「気」だけ食べる”というお言葉もいただいたし、
安心して臨みました。


でも、私には予想以上の食べ物を前に講座が進められたので、
アップアップしながらも

まなみ☆さんのお隣の席だったので、
「気だけいただきます」という私の「気」を汲んでくださったおかげで
気を静めることができました


その講座は
【扶養を抜けたい人のマジ☆な仕事講座】というタイトルだったのですが、
私には、この「食べる」という大きな隠れテーマがあったようです


夫の名前の一文字目は「け」です。

細田ひろよさんの「名前のことだま」講座で、
「け」には、「食べ物」という意味があると教えていただきました。

夫は「食べ物の大切さ」「食事をみんなでする楽しさ」を伝えていく使命があるそうで、
そんな夫と毎日食べ物の会話をしている私の人生には、
食べることの課題がまだまだありそうです


あ、そうそう!

“「気」だけ食べる”を心がけていたこの1ヶ月ほど。

どんなに痩せても細くなる気配のなかった私の太ももが、
「あら、これ、私の太もも」と思うくらい細く見えるようになりました

細く見えるようになっただけで、
実際細くなったかどうかは分からないけど



 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ