埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

鍵盤シート

2009年12月02日 | レッスンの出来事
写真にあるのが、鍵盤シート

もう10年も前に作ったもの。

市販されているものはあったが、高くて手が出なかったのと、
in Yoriiの教室には、サイズがちょっとだけ大きすぎたので、自分で作った。

透明のテーブルクロスに、黒のビニールテープで鍵盤に見えるように貼りつける


この鍵盤シートの上を生徒たちが歩いて、音名を言う。
大きなお手玉を投げて、落ちた鍵盤の音名を言う。
私が指示した音を歩く。などができる。

小さい生徒たちに人気だったので、ヤマハの教室にも持っていて使っていた。


バスティンやミュージックキーを使っていたころは、
よくグループレッスンで鍵盤シートも使っていた。

でも、ピアノランドを使うようになってからは、あまり使う機会がなくなった。


4月のピアノコンサートに向けて「おやゆび連弾」の練習が始まっているが、
プレ・ピアノランド3をやっている生徒たちにとっては、
普段弾いているポジションとも違うし、
1の指だけで飛んでいかないといういけないときもある。

そうすると、生徒たちが、ドから順番に鍵盤を数えている。


おぉ!これはマズイ…


数えなくても、鍵盤の場所が分かるようにしなくては



この鍵盤シートを思い出して、今日のグループレッスン(年長~小2)で使ってみた。


最後の5分しか時間が取れなかったので、ほんのちょっとだけ。


「チョキチョキ・ドレミ・グーグー・ファソラシ」と言いながら、
飛んだり歩いたりして見せる

生徒にも同じことをやらせる。


レに立たせて、オクターブ上のレまでジャンプ!

迷うかと思っていたら、3人ともちゃんと飛んで行けた。


みんな楽しそうでよかった
これで、鍵盤を数えなくても、弾けるようになるといいな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・ (みらい)
2009-12-02 22:36:36
 私が子供の頃 最初に習った先生が 
こういう鍵盤シートを使って
歩きながら音名を言うレッスンをしてくれました

そのおかげ か、その後も音の配列が
分からなくなることは、ありませんでした。

先生に感謝しなければいけませんね

私の場合・・ですが、ピアノランドに惚れ込んでからというもの、他のやり方を
レッスンにうまく組み込むということをしなくなってしまったので、
今、まっみさんのブログを見ながら
反省すると共に、私も鍵盤シートを作ってみようかしら と思いました

ヒントになりました。ありがとうございます
返信する
ステキな先生ですね。 (まっみ)
2009-12-03 17:13:44
今日「手をつないで歩いてくれた」というお話をうかがって、
ステキな先生!って思いました

こちらこそ、共感していただけてうれしかったです
返信する

コメントを投稿