埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

ダイレクトな声

2013年02月07日 | からだ
私の歌声を「きれい」と言ってくださる方がたくさんいます。
とってもうれしいことです

でもね・・・
その「きれい」な声、
私が歌いたい声じゃないんです


2年前のちょうど今ごろ、
川井弘子先生のレッスンで、
自前エコーがかかるようになり、


か細い私の声に響きがつくようになって、
理想の自分の声に近づいてきました。


でも、
この「きれい」な声が、
私には、どうも薄っぺらく聞こえる。

そして、最近、
ピアノの音と自分の声が、融合していない感じもしてきた


川井先生の
「音楽家ならだれでも知っておきたい『からだ』のこと」の
5回連続講座に通い始め・・・。

そして、先日の個人レッスン


来たよ!

私の欲しかった声

ダイレクトな声



ピアノの音って、
音を出すのは簡単なんだけど、
表現がうまく乗りにくい。

それが、ピアノの良さでもあるのだけど、
もどかしさでもある。


だから、演奏者が伝えようとしていること、
その曲がもっている表情が、
正直言って、聞いている人に伝わりにくい。

もちろん、
繊細な感性と、感度のいい耳があったら
受け取ってもらえるのだけど、

そうじゃないと、
よほどの表現ではない限り、
一瞬で伝えることは難しい。



その点、
声って、とってもダイレクトだと思う。

ピアノの響きや振動を感じにくい人でも、
声の振動って感じる。

ピアノを弾いていて、ピアノ自体の振動は感じられない人でも、
自分の声が、喉で振動しているのは感じられる。



私の「きれい」な声では、
そのダイレクトさが薄い

でも、今出せるようになった声は、
私の体への響き、振動が多くなったので、
客観的に聞いていても、
ダイレクトに伝わる気がする



何をどうしたのかは、よく分からないんだけど
肩や鎖骨や肩甲骨など、
声が響きやすい箇所をほぐす体操をすると
いいっぽい


っぽい、って






                         


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会、ご案内はコチラ





雑巾がけで一石四鳥!

2013年01月31日 | からだ
今日は、一ヶ月遅れの大掃除を決行

・・・と言っても、
床拭きと収納の整理という、
日常にやっておくべきことですが


我が家は、和室以外はフローリングですが、
キッチン以外は、
コーティングのしていない無垢材にしました。

汚れも付きやすいし、
水も染み込みやすいし、
ワックスも使えないし、
(ダスキン的なものやクイックルワイパー的なものも使えない)

手入れが大変なことは承知の上。


家を建ててしばらくは、
雑巾がけもがんばっていましたが、
その頻度もだんだん少なくなり・・・・・。


だって、疲れるんだよね

一回に、
ダイニングだけとか、教室だけとか、
それしか体力がもたなくて、

なかなか家中を拭き終えられない


でも、今日は気合を入れて


教室から始めたのですが、

おぉ!まだ体力があるぞ!

そして、
ダイニング、玄関、キッチン、洗面所、
階段、2階

家中の雑巾がけができました


すごいぞ、私


家中の雑巾がけをしてみたら、
心なしか、家の中が明るくなった気がします

そして、それまで冷えていた体がポカポカ



家が明るくなって、体もポカポカなんて、
一石二鳥じゃない


もんちゃんが来てから、
この床も、傷だらけになっていますが

大工さんが、手間をかけて互い違いに張ってくれた床は、
(名前は忘れちゃった
お気に入りなのです

大事にしよっ


雑巾がけしながら思ったこと、

これを続けたら、歌が上手になるかも。
ピアノが上手になるかも。

そしたら、一石四鳥


                         


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会、ご案内はコチラ

自分のことは分からない・・・

2012年10月26日 | からだ
今日は、久しぶりに川井弘子先生のレッスンを受けてきました。

以前のレッスンで「自前エコー」がかかるようになってからは
ずいぶん、歌いやすくなったのだけど、

11月11日(日)の
心ふるえる まっみコンサート“池袋で響きあえ!”
に備えて、

気になる部分と、
本番前にいつも陥ってしまう部分を見ていただきました


歌もピアノも「空間に響かせるように」と。

最近は、声に「自前エコー」をかけることや、
自分の体に音を響かせることに集中していたのだけど、

自分がいる周りの空間に響かせるようにすると、
それだけで、声もピアノの音色も変わりました!


普段は大丈夫なのに、
本番が近付くと、ペダルを踏む右足が痛くなる

どうやら、足の使い方を間違えていたようで

座骨の位置を直していただき、
膝とかかとの感覚を作っていただいたら、
とっても楽に踏める

それだけじゃなくて、音もよく聞こえる


足全体の内側を使う体操と、
体の中心を使う体操を教えていただいたのですが、
これがキツイ

これを続ければ、足の安定感も増すようです。

がんばるぞ!


ピアノの重音やアルペジオ、トレモロといった
ちょっと弾きにくいフレーズを部分的に見ていただきました。


さっきまで、うまいこと弾けていなかったところが、

ちょっとした感覚や、筋肉の使い方、脱力の仕方で、

あらまぁ不思議

魔法のように弾けちゃう!


なんだか分からないけど「弾ける」ってだけで、
自信になる!



弾いている自分がよく分かっていなくて、
「今、何が違ったんですか?」って聞いたら、
私が普段、生徒たちにやっていることでした

生徒たちのことは分かっても、
自分のことは分からない


だから、こんなふうに、
私に見えていないことをズバッと指摘してくださる
先生の存在はありがたい


座骨の位置だって、ペダルを踏むときの足の安定感だって、
教室のレッスンでも、殻破り会でも、
何度も伝えてきていることなのに、
どうやら私ができていなかったらしい


今日のレッスンが、自分の体に染み込んだら、
もっと的確に伝えられるようになるのかもしれません




 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ

自分の軸

2012年09月28日 | からだ
「姿勢良く!」と言われると、
腰と背骨を伸ばしますよね。

長いこと、私もこれが「良い姿勢」だと思ってきました。

でも、最近、違うんじゃないか?って思うんです。


だって、腰と背骨を伸ばしていると、背中が痛いんです

ピアノを弾いているときも「良い姿勢!」と思ってやっていると、
絶対痛くなる!

車の運転をすると、
この「良い姿勢」と車のシートの包み込むスタイルが真逆なもんだから、
背中は痛いし、しっくりこないし、

運転しながら、
あ~でもない、こ~でもないって体を動かす始末


腰と背骨を伸ばしているときって、
あらまぁ、大変!

お腹が出っ張ってる

骨盤が反っている状態。


なので、“自分の軸”が感じられないんです。


イスに座ったときに当たるお尻の骨(坐骨)の
右と左の骨の間から登頂に向かって伸びている“自分の軸”を探しながら、
腹筋をキュッとすると、

“自分の軸”を感じる姿勢の出来上がり


これでピアノを弾くだけで、グンと音がクリアになります


ピアノを弾いているときとか、
何かに夢中になっているときって、
この“自分の軸”を見失いやすい…。


でも、この“自分の軸”がちゃんと感じられていれば、
背中をそらすのも、
猫背も、アリ


体の軸って、居心地の良いおうちみたいなものなのかも。


そこから出発して、そこを目指して帰ってくる


今日のレッスンでも、
右手のメロディーがもっとはっきり聞こえるといいんだけど…という場面で、
この“自分の軸”探しをしただけで、
ぼんやりしていたメロディーがちゃんと聞こえるようになったんです

熊谷と池袋の殻破り会でも、その効果を実感しています


 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村


ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ

人前で楽しく演奏するための“殻破り会”ご案内はコチラ


心ふるえるまっみコンサート“池袋で響きあえ!”ご案内はコチラ

初「ルーシー・ダットン」☆

2012年06月14日 | からだ
今まで通っていたヨガ(IEYOGA)は、
公民館的なところの和室で行われていたのですが、
yukarin先生がスタジオ“IRONOWA”を先日オープンされました。


すてきなカフェの後を引き継いで…
なので、ヨガスタジオとは思えないすてきな雰囲気です。

yukarin先生のブログはコチラ。

IRONOWAのブログはコチラ。

open記念にいただいたノベルティ。


我が家の庭に咲いている
ヤグルマギクを差してみました。



yukarin先生は、
ヨガとルーシーダットンのレッスンをされていて、
ヨガのレッスンでもルーシーダットンの話をうかがっていました。

それが新しいスタジオで、レッスンが受けられるということで、
本日、行ってまいりました


ルーシーダットンは、
ヨガで体を痛めてしまった人向けに始まったもので、
ヨガとも違って、整体法とも違って、
無理なく体のケアができるもの…だそうな。


ヨガとは呼吸法がちょっと違っていて、
はじめに少し呼吸の練習をするだけで、
身体が温まるのを感じました


呼吸によって体の動き具合が変わるのも、
面白い気づきでした!


ヨガとルーシーダットンは、違った効果がありそうなので、
自分の体の具合を見ながら受けるのも面白そう



ヨガのレッスンを初めて受けたとき、
「音楽だ!」と思ったのですが、
ルーシーダットンでは感じなかったので、
ヨガのほうが、今のところ音楽に有効な気がします



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内は、コチラ

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内は、コチラ

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内は、コチラ

“音楽を体に響かせよう!実験会”参加者募集中! ご案内はコチラ

心の中にある大切なことを音楽にします  “枝折りmusic”のご案内は、コチラ