MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

ひたちなか海浜鉄道・「222」記念列車となったキハ222号

2010-03-02 | 鉄道[北関東]

  

MAKIKYUが先月下旬に大洗へ出向いた際には、大洗町に隣接するひたちなか市内を走る単線非電化のローカル私鉄・ひたちなか海浜鉄道にも乗車する機会がありました。

ひたちなか海浜鉄道は近年茨城交通の鉄道部門が分離して発足した鉄道で、新旧様々な車両が活躍する事でも知られており、ラッシュ時などは他ではなかなか見られない新旧気動車の併結運転が行われている事でも知られています。

また近年になって旧型車両を昔の国鉄で用いていた装いに塗り替えたり、三木鉄道で使用していたレールバスの導入を行うなどの動きも見られ、趣味的には平凡な印象が否めなかった新型車両(導入からもう10年程度は経過していますが…)も最近になって茨城交通塗装→公募で決定した独自の新塗装に塗り替えるなど、車両の彩りは更に豊かなものとなっています。

設備面でも金上駅で交換設備の増設工事が行われるなど、今後の展開が楽しみで、体制発足後の動きが大きく、小規模ながらも目が離せない鉄道の一つですが、先日乗車した際にはひたちなか海浜鉄道でも目玉的存在と言え、旧型気動車の1両であるキハ222号に当たったものでした。

MAKIKYUは昔の国鉄塗装になってからは初めての乗車とはいえ、以前茨城交通塗装だった頃の同形には乗車した事があり、数年前まで県内の鹿島鉄道が走っていた頃はこちらの旧型(営業車両で日本一古い気動車も含まれていました)に比べれば…と感じた程でしたが、それでも車内の製造プレートには昭和37年(1962年)製とあり、もうすぐ車齢50年に達しますので、相当な古豪車両と言えます。

今時の関東地方では珍しい非冷房車で床は板張り、非力なエンジン音を奏でて走る様は独特で、非冷房車という事が災いして夏場は運用頻度が極端に低下し、それ以外の時期でも稼働率は余り高くない様ですので、乗り難い車両の一つにもなっています。

またキハ222号は元々北海道の羽幌炭礦鉄道が、国鉄キハ22形とほぼ同等の車両を導入したものが、路線廃止と共に茨城交通へ転入→ひたちなか海浜鉄道へ引継という経歴を持っていますが、酷寒地用旧型気動車の代表格も言えるキハ22形自体も、今や現役で稼動している車両は存在しませんので、この点でも非常に貴重な存在と言えます。

ちなみに先日ひたちなか海浜鉄道に乗車した際は、その後フェリーで北海道へ帰る知人を案内していたのですが、平日でHPでの運用情報の公開もなく、どの車両に当たるかは運次第と思っていただけに、かつて北海道で活躍した車両に巡り遭えたという点でも、ひたちなか海浜鉄道に乗車して良かったと感じたものでした。

ところでこのキハ222号ですが、比較的最近までやはり羽幌から移籍した同形車両がひたちなか海浜鉄道で活躍していたのですが、さすがにかなりの老朽車である上に、今時関東地方では珍しい非冷房車という事もあって、現在は221号と223号は代替車両導入などによって引退しており、222号1両のみの存在となっています。

現在222号だけが残存しているのは、車両の状態や検査期限などが関係して
いると思いますが、先日乗車した際には2が並ぶ「平成22年2月22日」を記念した記念列車として運転されており、この車号が様々なイベントなどに抜擢するのにも好都合なので敢えて1両だけ残しているのでは…とも感じてしまったものです。

222号の車号を生かして、この古参気動車を記念列車として仕立てる辺りは良く考えたと感心したものですが、MAKIKYUはもう一つの北海道からの移籍車両である元留萠鉄道のキハ2000形は、何度かの茨城交通~ひたちなか海浜鉄道訪問時にいつも那珂湊駅構内に留置されており、まだ乗車した事がないだけに、次回以降の訪問時には是非こちらも…と感じたものでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご乗車ありがとうございます (ひたちなか海浜鉄道)
2010-03-02 18:17:34
 いろいろあって、現在の陣容になりました。
 夏場を除く平日は、ほぼ50%の確率で旧型車両が運行されますので、またよろしくお願いいたします。
 いつまでがんばってくれるのか…。
(吉田)
返信する
結構稼動しているのですね (MAKIKYU)
2010-03-04 20:49:03
ひたちなか海浜鉄道様、コメントありがとうございます。

こちらが何度が茨城交通~ひたちなか海浜鉄道を訪問した際は、概ね旧形には遭遇しているのですが、旧型は稼働率が低い印象があります。

そのため夏場以外はほぼ50%稼動とは、思っていたより稼動率が高いものですが、車両数を考えると夏場以外は日中どれか1両位は稼動していると…感じてしまいます。

また先日は所用ついでという事で昼間の乗車でしたが、できれば2両運転となる学休期以外の平日朝に出向きたいもので、それとまだひたちなか海浜鉄道移籍後は写真すら撮影出来ていない元三木鉄道車(彼の地では一度だけ乗った事がありますが…)も機会があれば是非と思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。