MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

KMBの路線バス(2)~ゴージャスな塗装の低床車両

2006-10-11 | バス[中華人民共和国]
 

先月に一度記事を取り上げた香港のKMB(九龍巴士)ですが、今日はその続編として新型車両について取り上げ、また乗車した気分だけでも…という事で、香港名物の2階席車内画像も同時に掲載します。

KMBでは車両の種類によって塗装が大きく3種類(他に例外あり)に別れ、以前は中堅格ともいえる白い塗装のバスを取り上げましたが、白い塗装のバスと写真の金色(&ブロンズ?:以下金色と表記)のバスが空調車両となっており、非空調車両(走っているのは極一部の系統だけです)に比べて若干高額な運賃設定となっています。

白と金色のバスは同系統で混用される事はあまりなく、概ね系統毎にどちらを使用するかが決まっている様で、また金色のバスも製造メーカーの違いなどで幾つかの種類が存在します。
(MAKIKYUが幾つかのバスを見た限りの話なので、違う事もあるかも知れませんが…)

ちなみに白と金色のバスの違いですが、金色の方が車両が新しく、MAKIKYUが何度か乗車した限りでは金色の方は一階がノンステップとなっていましたが、特にノンステップである事を示す表記などは見当たらず、控え目に車椅子マークが付いているのが特徴です。

また客室内もMAKIKYUが見た限りでは、白い塗装のバスでは2階座席の片方が3人掛けとなっている車両もありましたが、座席自体はどちらも大抵ビニール張りのクッション入りで、座り心地に大差はありません。

多少路線が複雑なので、通用乗車地図(香港で発売されている交通案内の本)などがないと不慣れな外国人観光客の利用には難ありですが、硬い金属製座席を採用している電車(九鐵・地鐵)より居住性は優れています。

その上2階建て故に車窓も充分に堪能でき、特に写真の金色塗装のバスはなかなかゴージャスな雰囲気を漂わせており、九龍や新界をはじめ、香港島でも過海線(トンネルを経て九龍方面へ至る路線)で頻繁に運行されていますので、「MAKIKYUのページ」をご覧の皆様が香港に行かれた際は是非オススメしたいものです。


車内の画像は新界地区を東西に結ぶ64K路のモノですが、KMBのバスではこの金色の新型バスに限らず、大半の車両で1・2階双方の客室前方で漢字表示(表示が切り替わる際には英語表示も出ます)の次停留所表示装置(LED)が設置され、また1階では中国語(広東語)・英語・中国語(普通語)によるアナウンスも流れるなど他社より一歩進んだサービスを提供しています。

これは非常に助かりますので、「First Vision」などという広告モニターだけ設置して「服務優質・乗客第一」(こんな事を言い切っても、日々進歩はしていない気が…)と名乗る会社をはじめとする同業他社も、是非KMBを見習ってもらいたいものです。
(香港の路線バスは、MAKIKYUが乗車した限りではKMB以外車内放送無しです)


ちなみに以前取り上げたKMB(九龍巴士)の白塗装のバスに関する記事は以下にありますので、興味のある方はこちらも合わせてご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/d/20060925


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。