僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ひとり居酒屋…ムニエル風

2020年10月03日 | ひとり居酒屋





この時期、魚屋さんでイサキを見ると
どうも食べたくなってしまう
イサキ好きです

3枚おろしにしてもらってきたので
ささっと焼いて食べましょう

 

両面粉を付けて、ぱしぱし叩いた時に気がついた
魚屋さんで捌いてもらったけど
中骨が抜いてなかった
(わざわざ言わないとダメなのね)

え゛~、もう準備しちゃったんですけど…
仕方が無いので何とか抜きます
時間がかかるので粉がべちゃべちゃになっちゃったじゃんか


昨日買ってきたベーコンも一緒に炒めよう
彩りにコーンも投入
いつかYouTubeで見たやり方で作ります

皮目を焼くとぐ~っと縮んで反り返るので
先に上から押さえつけてしっかり焼きます
バターをたっぷり使って
焦がしバター風味に仕上げると美味しいです

 

イサキをひっくり返したら
ベーコン、コーン、パセリを加えて
最後にバターをもう一かけ加えて(かなり多め)
出来上がりです


なんだか本命のイサキが隠れてしまったのだ


ま、いっか



先日カインズで買ってきた白ワインは
何とかというワインの雑誌で
女性に人気no1とからしいのですが
もう、ものすごく甘くてジュースのようです

ちょっと甘過ぎ
これは明らかにデザートワインだね
大好きな白ワイン、国産 おたる の2倍くらい甘い!



まぁまぁバターの塩味にはぎりぎりokって感じなりよ

イサキはムニエルでも本当に美味しいのだ。。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする