goo blog サービス終了のお知らせ 

地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

放射性物質勉強会

2012-05-30 | Weblog

放射性物質飛散シュミレーション勉強会
 本日議会におきまして放射性物質飛散シュミレーションの勉強会が開催されました。講師として九州大学の竹村俊彦准教授(大気環境学)をお招きし、パワーポイントを活用して福島原子力発電所等セシウム等の飛散の状況を解説して頂きました。風や風力、天気の状況などによって必ずしも同心円で飛散しないことがシュミレーションによって説明されました。これらの事を活用して県の防災計画をより実効性あるものとして判断していかなくてはいけません。

  
  (写真:会派全員が揃って勉強会を実施しました)

  
  (写真:竹村俊彦准教授から説明を受けました)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会派東北視察2日目 | トップ | 暮らし懇談会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。