飲酒運転宣言企業&店
平成24年4月から施行された「福岡県飲酒運転撲滅条例」では、事業者及び飲食店営業者は飲酒運転の撲滅を宣言し、その対策に取り組むよう努める事とされています。
宣言の登録とは、事業者や飲食店営業者に宣言を行った旨を届出ていただき、県が登録するものです。登録して頂くと、「飲酒運転撲滅宣言企業」「飲酒運転撲滅宣言の店」であることを示す登録証・ステッカーを発行、県のホームページで取組内容の紹介などを行います。また、「飲酒運転撲滅宣言企業」の登録をしている場合、福岡県の競争入札参加資格審査で加点されます。このブログをご覧の企業団体の皆さんも是非とも登録ご参加頂きます様にご検討お願い致します。
(写真:飲酒運転撲滅に関するポスター)
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します
最新の画像[もっと見る]
-
12月定例県議会閉会 3年前
-
西鉄労組の皆さんと政策制度要求の説明と意見交換会 3年前
-
西鉄労組の皆さんと政策制度要求の説明と意見交換会 3年前
-
西鉄労組の皆さんと政策制度要求の説明と意見交換会 3年前
-
福津市議会議員選挙告示 3年前
-
年末交通安全運動 3年前
-
年末交通安全運動 3年前
-
ホームページ改装中(リニューアル日決定) 3年前
-
福岡県防衛議員連盟「防衛講和」 3年前
-
福岡県防衛議員連盟「防衛講和」 3年前