goo blog サービス終了のお知らせ 

地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

【速報】8月11日

2020-08-11 | Weblog

【速報】8月11日
 福岡県では新たに54名の感染が確認されました。
1日当たりの感染者が100人を下回るのは2日連続となりました。

○福岡市検査分29名...
○北九州市検査分5名
○久留米市検査分0名
○県域検査分20名
(筑紫野市7名、大牟田市3名、糟屋郡、小郡市、
田川市各2名、大野城市、春日市、福津市、朝倉市各1名)

○累計のべ 3,138名(再陽性9名含む)
○退院者数 1,734名
○入院者数 1,312名(重症21名、中等症80名)
○病床使用率 別紙参照
○感染経路不明者 22名(40.7%)
○死亡者 38名
○PCR検査数946件(陽性率5.7%)
(県域分411件、北九州市182件、福岡市307件、久留米市46件)

 福岡市では10~70代の男女29名が感染。これまでに感染が分かっていた70代男性が重症化し、市の今月11日時点の重症者は計6人となりました。
 市によると、福岡県警では、福岡南署の30代の男性巡査部長が感染しました。県警職員の感染は4例目となります。
 北九州市では、戸畑区の認可保育所「はつねほいくえん」に勤務する40代女性保育士(若松区)など5名の感染が確認されました。
 福岡県では太宰府市の日本経済大福岡キャンパスの同じサークルに所属する10~20代の6名の女性。同サークルの陽性確認は計9名となり、県はクラスターが発生したとみている。既にクラスターが発生している粕屋町の福岡青洲会病院に入院する80代女性1名の感染も確認。重症という。
 福岡県は、新型コロナウイルスに感染した70代の女性が昨日死亡したと発表。心からご冥福をお祈り致します。

 福岡県は11日から新たな検査方法「TMA検査」を導入しました。
「TMA検査」は「PCR検査」と比べ、検査を行うための人手がかからない反面、結果が判明するまでに時間がかかるということです。
このため、福岡県は、2つの検査方法を併用します。
「TMA検査」の導入で、県の保健環境研究所の1日あたりの最大検査数は300件から450件に増え、県内の1日あたりの最大検査数は民間検査も含め、およそ2,450件にまで増えることになります。

福岡県の感染情報 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei.html…


     


     

(KBC、RKB、 NHKニュース)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする