【速報】6月6日
福岡県内では新たに 2名の感染者(北九州市内検査分2名)が確認されました!
北九州市によりますと、新たに感染が確認されたのは、小倉北区の70代の男性と
小倉南区の70代の女性の合わせて2人です。
北九州市では15日連続で計137名の感染者が発生した事になります。
新型コロナウイルス感染者の累積は799名となりました。
退院者数641名、入院者数129名、PCR検査数は546件です。
福岡県の感染者情報 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei.html
(NHKニュースより)
【報告】創業間もない方への支援
これまで沢山の要望を頂いてきた「持続化緊急支援金」対 象拡大が「特例」として実現しました。急転直下の実現に 驚きました。担当課の皆さん有難うございました。
従来は2019年までの創業が条件だったものが、20 年1月~3月に創業した事業者も対象に加えることになり ました。
◯申請受け付:6月8日から30日迄です。
◯給付対象:創業月から5月までのいずれかの月の売上額 が、創業月から3月までの平均売上額に比べ、30%以上 50%未満減少したことが要件。
◯給付額:中小企業には最大50万円、個人事業主には最 大25万円を給付
◯給付サイト:「福岡県持続化緊急支援金」
◯支援窓口:予約・相談窓口(平日午前9時~午後5時) =(0570)094894

https:// www.kinkyushienkin.pref.fuk uoka.lg.jp/ /
これまで沢山の要望を頂いてきた「持続化緊急支援金」対
従来は2019年までの創業が条件だったものが、20
◯申請受け付:6月8日から30日迄です。
◯給付対象:創業月から5月までのいずれかの月の売上額
◯給付額:中小企業には最大50万円、個人事業主には最
◯給付サイト:「福岡県持続化緊急支援金」
◯支援窓口:予約・相談窓口(平日午前9時~午後5時)

https://