地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

樋井川浸水対策のパンフ

2010-08-03 | Weblog

(写真:先月の大雨の時も調査に回りました)

樋井川床上浸水対策特別事業のパンフ
 平成21年7月24日の夕刻から突然の集中豪雨により樋井川流域で近年になり浸水被害が発生しました。
 その事を受け、私も前原国土交通大臣に直接河川の改修を要望し、全国で樋井川と那珂川の2箇所のみ「床上浸水対策特別事業」が認められました。   
 これらの事はこれまでこのブログや県政報告会の場で皆さんに説明してきました。そして、その詳細を記載したパンフの必要性もまた、住民の皆さんから要望があがっていました。先週、県の土木事務所から電話がありパンプが完成いたとの事。私もそのパンフを手に被害の大きかった所や自治会長のご自宅を直接訪問して手渡ししています。
 現在増刷を依頼しておりますのでまだ手元にない方は今しばらくお待ち下さい。


(写真:福岡県が作成した樋井川事業パンプ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする