年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

ツバキの花 @雨の公園

2009-11-17 | Weblog
雨の日の公園は静かで、だれもいません。
私も通り過ぎるだけ。 

 
「この樹木の名は?」と書かれたプレートの答えは
 「つばき」 サザンカ  と思った私はハズレ 

イチョウの葉も散り始めて、濡れ落葉。
雨合羽を着て公園の整備をなさっていた人たちが
「あのへんが一番きれいに咲いてるよ。」と教えてくれて
「あれっ、ツツジが咲いてる。あれも撮ってあげてよ。」
「狂い咲きですか?」「そうだね。」
  
(2009/11/17 さいたま市南区別所沼公園)

雨だからすいているかと期待して出かけた医院は満員で、診察は受けずに薬だけもらって退散しましたョ。スポーツジムのトレーナー(?)or インストラクター(?)のお姉さんが、病気のことに関しても詳しいので感心していたのだけど、実は看護師さんでもあると知って  「すごいですね~」と称えちゃいました。だって強度★★★ 難易度★★(3段階評価)のプログラムも担当している方なんですよ。美人だし・・・

 
コメント

レトルトカレー

2009-11-16 | Weblog
最近愛用しています。レトルトのカレー&ハヤシ 
インフルエンザにでも罹ったら、これでしのごうかとストックする予定が、あれこれ試しに食べて・・・ストックになりません。 

   

    

「復刻版 昔懐かしの食堂車の~」とか「広島名産」とか、思わず手にとって買ってみたくなります。スーパーのPB(プライベートブランド)では100円以下のものもあって、低価格競争もスゴイですねぇ。 
カロリー表示があるのも便利です。(一応、最近は気にしてるから)

コメント

電飾  @浦和駅西口

2009-11-15 | Weblog
「イルミネーションは日本語で何というのか?」と日本にいる外国人に訊かれて、「何だろう 」と皆で考えたことがありましたっけ。
「電飾」だということになりましたけど、日本にいる外国人が「デンショク」という言葉を使ったとき、日本人が
デンショク  電飾  イルミネーションと連想するかどうか疑問ですねぇ。 
それほど日本語として定着した感のある“イルミネーション”です。

浦和駅西口には、恒例の浦和レッズ応援イルミネーション。



(2009/11/14)

バス停で「きれいですけど、何だか気ぜわしいですねぇ。」
「今年の浦和レッズは、強くなくなっちゃいましたねぇ。」
「サッカーファンというわけではないけど、地元ですから気になりますね。」etc.
コメント

「ゆったり、じっくり、おっとり」

2009-11-14 | Weblog
今朝(2009/11/14)の朝日新聞 be の《悩みのるつぼ》で
『「ゆったり、じっくり、おっとり」という「3Ri」にあこがれる』という
“肉食おばさん”からの悩み事相談が載っていた。
いろんな人がいるから、世の中おもしろい。
 
同じ be の「勝間和代の人生を変えるコトバ」は
“1番ピンを狙え” なるほど・・・わかりやすい。
勝間さんに憧れる「カツマー」の気持ちがよくわかります。

ボーリング場の入り口もクリスマスの装い。 
「写メ撮ってくれるの?昨日一生懸命に飾ったんですよ。」(by プロ)
自分の子よりも若いプロの先生、ご苦労様です。
 
(2009/11/13)
ボウリング教室のリーグ戦、早くも4週目。半分終わりました。
私は“ゆったり、おっとり”。(残念ながら“じっくり”ではない)
ハンディは、少~し減りました。
練習でストライクが出て幸せ。
第1フレームがストライクで、それだけで幸せ。というレベルです。
みなさん、劣等生には優しいので、とても居心地が良いのですが、それに甘えず、もうちょっと向上心を持たないといけませんね。
コメント (2)

認知症サポーター・フォローアップセミナー

2009-11-11 | Weblog
今日11月11日は「介護の日」(去年からそうなったらしい)
「さいたま市認知症サポーター・フォローアップセミナー」の第1回、大盛況でした。
(「平成21年度さいたま市市民提案型協働モデル事業」のひとつ)
募集150人のところに287人の参加希望があったようです。先着順のはずだったけど、最終日に申し込んだ私も受講OKになりました。 
“自発的参加の人が参加”するセミナーで、単独で申し込んだ人が多かったようですが、行ってみれば顔見知りの姿があちこちに。  

 

明日は我が身と心得て、少しでも理解を深めたいと思って参加しましたが、それだけでは不十分。
「理解者  支援者へ」というわけで、テキストのタイトルも『支える人を支えたい』
座席も地区別のグループごとになっていました。
全5回のセミナー終了後は、地域での活動を始めるのが目標らしい。
“ネットワークが大切”ですものね。
コメント

湯島天神 菊まつり

2009-11-08 | 公園・社寺 散歩
湯島天神の今年のキティちゃんは、どんなかな?
おや、いつのまにか2体になっていたんですね。
これは菊人形ではないので、自力で咲くのを待つしかない?



後ろには、大きなハート型に刈り込まれた菊がありました。


孔雀が羽を広げたイメージですね。



(2009/11/7)

もちろん菊花展らしい大輪の菊や懸崖も数多くありましたョ。
コメント

「天地人」の菊人形

2009-11-07 | Weblog
暖かな立冬でした。 
湯島天神菊まつり開催中。(11/1~11/23)

 

NHK大河ドラマ「天地人」の菊人形5体が注目の的 


兼続・お船(おせん)


景勝


与六(兼続)・喜平次(景勝)

菊人形の花の咲き具合は、ちょうど見頃でした。
会期中、着せ替えるのかなぁ。
コメント (1)

不用品処分

2009-11-04 | Weblog
お寺の境内に咲いていた ツワブキの花。
和風の庭に似合います。

(2009/11/4 前橋市)

ゴミの処理に経費がかかることはわかります。
ゴミを出す人が応分の負担をしなきゃいけないことも納得。
でもねぇ、不燃ごみも“前橋市の指定袋に入れて出す”ってどうなの?扇風機やコタツ板や衣装ケースも、1枚10円程の、真新しい「市指定袋」に入れて出すなんて、エコに反しませんか 
レジ袋の削減が本当にエコにつながるのか疑問視されてはいますけど、最近の風潮からすれば、資源のむだ遣いじゃないの?
   

で、今日は45ℓの「市指定ごみ袋」に入らない粗大ゴミを処分。
「前橋市が許可した業者」さんに依頼したんです。
タウンページで探して、 の感じが良かったところにしました。
1.5トントラックに積まれた思い出の家具たち、さようなら。
でもまだこれは第1陣。私がやらなきゃ誰がやる? 


コメント (2)

カリンの実

2009-11-03 | Weblog
11月3日は全国的に「晴れの特異日」  というのは
今年も当たりだったようです。

カリンの大きな実が青空に映えていました。

(戸田市 こどもの国)

こんな日は、富士山もきれいに見えます。 

(埼京線戸田公園駅のホームから)

コメント

昔ながらの わさび漬け

2009-11-02 | Weblog
昔ながらのわさび漬けを頂きました。 
静岡出身の方のお勧め「野桜」  のわさび漬けです。
ご飯がすすむ一品ですね。(私は食べないんですけど・・・

 

天気予報どおりに急に寒くなりました。前日比-10℃。
夜には霰(あられ)も降ったんですよ。 
傘が無い人は、痛そうでした。  (さいたま市南区)

コメント (2)