年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

古紙リサイクル

2024-05-26 | Weblog
2週連続の雨の月曜日で
当地区の古紙回収日と重なり
「濡れてしまうとリサイクルできないため」
収集に出せませんでした 
やっと明日は出せそうです

(2024/5/26 さいたま市南区)白幡緑道

古紙リサイクルが順調なのか疑問に思うこともありますが
一応自治体の基準に従って分別していますョ 
製紙業界に詳しい あの井川意高氏が YouTube で
「古紙リサイクルは環境にやさしくない」と話されていました 
そうかもしれませんねぇ

プラスチックごみも分別していますが
焼却炉の温度を上げるために燃やす自治体もあるそうで
炉の進歩の恩恵にあずかった方がいいのかもしれませんね


認知症になったら細かい分別は難しそうだヮ

コメント