goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

電子レンジでいかめし

2009年08月23日 | 料理
今日は電子レンジでイカ飯を作ってみました。今回はただイカに冷凍ピラフを突っ込むと言う暴挙に出ました。

いかめし
いかめし

ですからレシピなんて洒落たものはありません。本当はピラフをゲソをごま油で炒めるとのことですが、面倒なので、ゲソを切ってピラフといっしょにそのまま入れてみました。こんなので良いのか?電子レンジに掛ける時間は10分ほどです。

ポイントはイカをフォークなどでグサグサと穴を開けておくことです。開けないと爆発します。事実ととちは開け方が少なくて数回、ボンと音がしました。食べた感想は意外と美味しかったです。もちろんいいところのイカ飯にはかないませんが、それなりの味がしました。

そうそうあとコツは詰めすぎない事です。詰めすぎると爆発します。イカ飯は爆発との戦いでもありました。

材料
材料
えびピラフ
えびピラフ
イカに詰めた
イカに詰めた

野菜も食べたよ。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・初めて知った (カニ)
2009-08-24 14:47:16
あの、エビピラフを中に詰めても良いんだよね♪面倒な事ばかり知識で、そうだよね!それでもOKだよねぇ~。
いつも色々、教えてくれて、ありがとうございま~す♪
返信する
御礼申し上げます (山田一平)
2009-08-25 16:44:27
何度もコメントのご指導有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
山田様^^凄いですよね (カニ)
2009-08-25 20:03:18
ととちさん、色々と丁寧にありがとうございました。
とっても嬉しいです!
やっぱり、ととち先生ですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。