goo blog サービス終了のお知らせ 

萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

からくりチャンス!のお茶の間の気持ちと応募方法

2005-11-23 06:34:07 | 日々の疑問
からくりチャンスって知ってますか?
ご長寿早押しクイズとかで、①ゲスト、②客席、③お茶の間に豪華商品が当たるというさんまのスーパーからくりTVの最後のコーナー。
あの①ゲストも②客席も外れた時のテンションの低さってなんなんだろ?と最近思っていました。
あーあぁの溜め息、かにのCGが『残念』というプラカードを持って出てくる始末。

こんなところでお茶の間の人に当ったって、当った人はいい気分になるんかい!!
とこんな感じの疑問です。

でもよーく番組を観察していると、観覧ご希望(からくりTVを観に来ませんか?)のテロップは出るのですが、からくりチャンスへの応募テロップがない!?ような・・・。


そこで、TBSのからくりテレビのHPから、その仕組みを探ってみました。

投稿ビデオの募集や観覧ご希望にまじって、『ご意見・ご感想』をお寄せくださいとの欄がありました。
そこになんと、このご意見・ご感想を書いた人に「からくりチャンス」の獲得権が得られると書かれているではありませんか!!

ゲストで1位がおばあちゃん贔屓の浅田美代子さんや不思議主婦の西村知美さんや長島一茂さん(ノーコメント)で、観客にも意外なおじいちゃんあたりが1位になると、やっと我々にチャンスがめぐってきます。
(だけどこの確率ってやっぱり低いんですかね。。。)

でもどうか応募してみて下さい!
知り合いとかにこの豪華商品をもらってみたいという方がいらしたら、是非ご意見・ご感想を送ってみてと薦めて下さい。
この仕組みって浸透してないはずですし、いつこのチャンスがめぐってくるかも分からず、どんな商品が当るのか見当もつかないのでこれを目当てに応募しようとする人ってほとんどいないはずですぅ!

セインとボビーのファニエスト外語学院って終っちゃったんですね?とか
竜之介君のギター、むちゃくちゃかっこいいです!とか
あの将棋少年と竜之介君を会わせてみたりしないのですか?とか
あの替え歌を放送されても構わないという人って本当に実在するんですか?とか
あの替え歌コーナーの審査員の主婦っていつも同じ人ですけど、何者ですか?とか
ご長寿クイズの珍回答ってもしかして・・・・とか
ご意見ご感想なんて書くこと沢山ありますよね?


応募先は下を見てね!

〒107-8066
TBSテレビ
さんまのスーパーからくりTV
「ご意見係」御中


※住所・氏名・電話番号と感想・意見は必須です。
このあて先には、投稿ビデオの応募や観覧希望も出せます。

一応番組のURLも貼っておきますね!
さんまのスーパーからくりTV

※このURL、いきなりポップアップが開いて安住アナが替え歌を募集しているandリクエストも待ってるとの告知が出ますが驚かないでね!

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 今日の放送は『男はつらいよ... | トップ | 今回の男はつらいよは 第1... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します (A live log)
2005-11-24 02:10:52
TB・コメントありがとうございます。こちらからもTBさせてもらいます。



確かにはがきを募っているのは見たこと無かったです。鋭い視点を持ってますね。



例の審査員の方は待っている時間(だと思われます)、安住アナと話して笑ってましたよ。しかしこの時期の深夜は寒いです…。
返信する
一体何者なんでしょうね? (mac)
2005-11-24 09:40:57
コメント・TBありがとうございます。



そうですか。談笑するくらい仲良しなんですか。。。いつもあの人(主婦)は必ず同じ人だと確認できています。

OLとサラリーマンも同じ人かも知れませんが、確信を持てません。特にOLの方は。。。

またの情報楽しみにしてます!
返信する
毎週.... (かえる)
2005-11-26 16:24:25
大口開けて笑っていたからくりTV、何気に気になっていました。

本当に素人なの??って思うほど、へたな芸人さんより笑いがとれてたりして。



滅多にチャンネルを合わせたことがなかった教育テレビ。

子供が生まれてから毎日の日課になりましたが、そこの番組に、以前からくりTVで棟梁に相談していた男の子が出ているのを見て、ますますからくりTVに出ている人が気になりました(笑)



芸術家チックな髪型で不思議な笑い方をする「加藤さん」、今は出てこないのですかね~。

返信する
ホホホホホッ!(加藤さん風) (mac)
2005-11-27 16:48:25
http://www.tbs.co.jp/karakuritv/web/katou/katou.html

上に貼ったURLは、「加藤さんに相談しよう」のコーナーのURLです。2003年の1月に更新が止まっているみたいです。。。



http://www.aeon.jp/with/singing/tvcm/tvcm10/index.html

最近どこかのCMに出ていたなぁと思ってもう少し調べたら、出てきました。

タスマニアビーフのSinging♪Aeonのコマーシャルに山口智子さんと共演していました!上のURLはムービーのページです。



サラリーマン早調べで、当時どのような会社に勤めていたのかまでは覚えていませんが、今はもうすっかりタレントのようです。



棟梁に相談する男の子、たいき君は今「からだであそぼ」でケインコスギさんと共演しているんですね?知りませんでした。

今度見てみますね。

月~金の朝の7時10分から放送しているんですね。(基本的にニュース見てる時間かも・・・)
返信する
>かえるさん!なんてタイムリーな!! (mac)
2005-11-28 00:10:00
今日のからくりTV見ましたか?

かえるさんからネタを振っていただいた加藤淳さんが、からくり川柳とかいうコーナーに1年ぶりとかいって審査員として登場してました。びっくりです!!



加藤さんの笑い声って、フォフォフォフォとテロップがふられてました。

ホホホホホッではなかったです。フォフォフォ!(笑)

コメントは全部意味不明でした。
返信する
本当ですか!! (かえる)
2005-11-28 18:11:07
昨日は、からくりTVは見なかったんですよ...



何というタイミングなんでしょう!!

ふと思い出した加藤さんが、復活していたなんて(笑)



加藤さん、フォフォフォ!って楽しそうに笑っているんですが、モソモソと喋っていて何がおかしくて笑っているのか分からないんですよね~。

自分で言ったことに笑っていたりして(笑)

テロップがなければ、本当に何を話しているのか分からないです(^^;)



来週も出るといいなぁ~。
返信する
自分で言ったことや分からない!と言われると笑い出しますね!フォッフォッフォッって (mac)
2005-11-28 21:23:17
そうなんですか?残念!我が家では途中からビデオ録画してみました。テロップの確認のためだったんですけど、この”からくり川柳”しっかり録画できましたよ。



このコーナー、初めてだと思うんですけど結構不思議な人選で面白いコーナーになりそうな予感ありです。

また加藤淳さんに出会えるかも・・・。



ところでこの加藤淳さん、実はデザイナーだということが判明しました。下は東京デザイン専門学校からの引用です。

今は独立して自分で事務所を構えられているそうなのですが、当時は株式会社日本デザインセンター勤務でジョージアやアサヒスーパードライのロゴを作られた人なんですって!ビックリ!





東京デザイン専門学校

□原宿新1号館完成記念「学校説明会」

  平成18年 1/7(土) 13:30開始

  キャンパス見学&加藤淳トークショー



□加藤 淳(本校講師) プロフィール

デザインプロデューサーとして、東京電力、阪急電鉄などの企業や自治体のCIやブランドデザインを40社以上担当。最近の主な実績は「JTB CIリメイク計画」「大塚製薬 ポカリスエット ブランドデザイン・システム」ほか多数。また、TBS系「さんまのスーパーからくりTV」やイオンTVCMにも出演。







返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。