goo blog サービス終了のお知らせ 

萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

ゆく年くる年(2024-2025)

2024-12-31 19:54:00 | なにごとも準備が大事!
今年もお世話になりました。
実家の大掃除、買い出し、雑煮の準備。
そば茹で、天ぷらカリッと。

テレビ準備完了。
紅白は7:20からとのこと。

今日、実家近くのスーパーで、日本の地方に想いを馳せました。
私には見たこともない年越しがあるのでしょう。
知ることのないお雑煮やおせち料理などもきっとあります。

そういう気が回るならまだまだ大丈夫かなっと思ってます。自己完結。

韓国は内政混乱、アメリカはGreat again、ウクライナへの侵攻は終結に向かい、中東はグチャグチャに。

能登震災から1年。

我が家は、息子がやっと学業が面白くなったとか。成人は(18歳なんで)とっくなんですが、昔の成人式が今度年明けに。二十歳(はたち)になりました。春先にはエジプト旅行に出掛けてました。

不適切にも程があるで始まった、ドラマは虎に翼で一旦朝ドラを(習慣が途切れて見)終える状況です。

転職した私は、新しい職場の理解を懸命に進めた一年でした。
やりたいことも薄ぼんやりと描けて来てて、老後の目標にもネクストステップを書き足したら幾つかは実現可能が見えてきて、幾つかは無謀か不毛と気付いて、来年のスケジュール帳には引き継がれなかった項目もあって視界良好です。

手帳には3食を書き続けてきましたが、それはアプリに変わり、調べたいものが満載な手帳に変わった。手帳術も少しずつ変化していて、変容に寛容な自分に剥けてきた。

春のGWには福島の岳温泉(忘れてました。追記。ヤバっ)、夏には青森(鯵ヶ沢)と岩手の里帰りをセットにした旅行、他はいつものメンバーで熱海と湯西川温泉。
青森(弘前)ではすっかりりんごやアップルパイの大ファンになりました。

忘年会は、前の会社の同僚と3回、高校同窓会に、大学のサークルとゼミ。

高校でカラオケ同好会が発足して4回ほどの1次会からカラオケボックスという会も始まった。



振り返れる、まだ脳は大丈夫かな。
来年も元気で過ごしていたいと思います。
コメント

起業は大変というのともちょい違う話

2024-12-14 11:53:00 | なにごとも準備が大事!
寒くなってきました。
皆様、お元気ですか?

さて今回紹介する、読んだ本は、一万回生きた猫が教えてくれる幸せなFIRE、早くFIREしたいと願う主人公へ言葉でアドバイスを贈る物語です。

ネタバレを含まない紹介が書けない類いの本なので、読まれる方はこの先を閉じてください。




所謂、経済的な自立を得て早期に仕事を辞めたいと願うことはどれほど大変かというお話です。
色々な人生を生まれ変わるたびに見続けた猫が、言葉と以前のご主人の記憶を見せることで、FIREの実態を紹介し続けます。

実際のところ、経済的に自立できたとしても、完全に仕事から離れるような生活をしている人は少ないし、いないということを訥々と説きます。

大切なことは人との関わりを保ち、社会的な貢献(お金のことは横に置いて)の対価がたまたまお金だったりするので、少なくとも『好きな』仕事を無理ない範囲で続けるべきであるという結論になっていきます。

私が少しだけ惨めに思うことは、頼りにされているという風に思いはするものの、会社員の仕事なんて代わりの人が確実に居るという事実です。
私でなくても誰かが出来るし、出来るようになってしまうのです。
人が『俺が居ないと困るだろ』って思ってる人がいたら、辞めてみたらいいですよ。他の人の成長機会でもあるので、ガンガン辞めてください。誰も止めないという事実に愕然とするでしょう。

なので、この本を読んで考えました。

自分のついやってしまう位、癖になっているものが仕事にならないか?という切り出しの検討はすごく大事です。
頼まれると確実にスピードで応えたいという人もいれば、検証方法がないかを幾つか思いついて完成度を高める性分とか。それが望まれているくらいの軽いレベルで最終的には仕事にならないか?という検討です。

で、今の週40時間、出勤でも在宅でも、ずーっとそればかりというのは辛いので、経済的自立で自分の時間を確保しつつの『どの時間帯、どの曜日』という契約社員みたいな契約が結べないか?という提案まで行き着きます。もちろんなんだけど、限られた時間分は全力で報います。ただ今の会社員の拘束時間はほぼほぼ全人生を投じすぎている印象があるのです。

先ずは自分の今のお仕事って好きでやり続けられるか?他のことで好きなことってないか?
時間を自由にする契約が出来ないか?

という風に頭が回り始めます。
凡その物語の経過は想像出来るとは思うのですけど、実際にFIREした作者自身が結局働いてしまっているという事実の上で書かれているようです。

そういえば話の中でブログがお金になるという記述を読みました。

一向にそんなことにならない、このほぼ20年って一体何を間違ったんでしょうね?
皆さんはブログって収益化出来てるんですか?
うーーーん、稼げているなら天晴れだと思います♪

ではまた

コメント

2024年の年末開始

2024-12-07 13:06:00 | なにごとも準備が大事!
さて、今年も忘年会の時期がやってきた。

今年は前職の同僚と、たまたま同じビルで働いていることが分かって、川越時代に一緒に苦労したメンバーにも声をかけて、5人が揃った。


面子と退職時期は
①②2019年の特別早期退職組2人
③2023年復活した転身支援プログラム組1人(私)
④2024年2月に雇用延長切れでの定年退職1人
⑤未だに現職で会社に残っている人1人

転身するなら早い方がいいという話にはなったが、皆が気になっているのが、以前の勤め先の様子。

前職の会社はOB会もしっかりしていて、昨日のメンバーでは私だけがそこに入会していて、年報が毎年近況を報告してくるメンバーの音信を伝えてくれる冊子を持って行った。
現職は見ることがない年報だが、メンバーは誰も入っていないって。笑う。
みんなあの人載ってる、あぁ懐かしいの連呼。
訃報も載っているので、あの方この方の訃報に触れてびっくりしていた。中山美穂が一番びっくりだったが。

それぞれみんなまだ働いているが、1人は2度職場を変えていた。
前述したが、やりたいことがあるならば、早く動くが吉。と言われた。
最近、ガチャガチャと構想を書いていたら、どうも私は早めに次に向かった方がいいと皆に勧められまくった。

1年前に転職を探した時は、辞めることだけが決まっているので、極力自分がフィットする努力が必要だった。

やれば出来ること①、出来るしまぁ得意なこと②、のどちらかで、探しもしたが、基本これはいかがですか?と提案を受ける形でした。受け身も受け身でした。

出来ることなら、やってみたいこと③、もうチャレンジの領域④を自分で探して、エントリーしてみている。

皆に構想を披露したら、それなら75歳まで働けるじゃないと褒めてもらえた。
俄然勇気出てきた。そんな年齢まで働いていたいかは別として、看板をいつまでも掲げていられる気はしてきた。
※今は、少し控えた構想を練り直ししています。あしからず。

さぁ来週は高校の同級生との沿線同窓会と以前組んでいたバンドメンバーと音楽忘年会。

ありがたいのはこうやって話が出来るメンバーの存在だとつくづく思います。
(前職の)会社の先輩方は、本当に頼りになります。昨日のメンバーは川越で苦労を共にした面子なんで、『やっぱいいなぁ』という声がそこかしこから聞こえてきて、企画したこちらも嬉しくなりました。

肝臓を大事にしたいと強く願いました。
コメント

リスキリングって

2024-01-21 19:44:00 | なにごとも準備が大事!
リ・スキリングって書かれれば、ね?
先ずリスキーって思っちゃうでしょ?
リスキリング…。

中にはリスキングっていう誤字脱字系も見かけるし。

学び直しでいいじゃない。ねぇ?

今の世の中、一から何かを作ろうという局面に会えるんなら、逆に会いたい。
先ずコピペしてコピペしての繰り返し。
入力なんて間違いの元。

でも時には無いもの産み出す様な業務で発揮したいのが、自分の検索力。

GoogleでもChatGPTでも的確に質問を繰り出していく。どんどんと洗練されていく。
まぁ見栄えの良くないEXCELファイルは結構ある。

どうも自分にはデザイン力がない。
もう少し洗練する余地を考えるという能力がない。

色使い、フォント、罫線、見出し

世の中の完成品を眺めて、自分の作品をブラッシュアップする。

リスキリングになってるのかな?

DXとかAIとかいう言葉に怯まない様に。

当てがあればいいって話である。

自動化までいけるように、作業を定義する、処理を言語化する、伝わるように書く。

繰り返している動作を全部書き出してみる。
嫌になる程単純。

この後はどうするんだろう。


俯瞰して自分を上から眺めると、よりリアルに次ステップを思い付く。

仕事にゴール感を与えれば、道は見える。


久しぶりの繁忙期で、脳味噌があたふたしている。

自分の考案、提案したフォームだと、容易に比較出来ないだって。じゃあその時言って欲しい…。


皆様、お互いに頑張りましょう!

※写真はふぞろいの林檎たちⅣ。休日の気分転換に。ストーリーは全然覚えていない。
ただ再会には時にはキッカケが必要だったりするのがよく分かる。

コメント

今日の日経新聞朝刊に友栄さん登場 & 課題店発掘

2023-11-28 20:51:00 | なにごとも準備が大事!
日経新聞の記事、気になる箇所をがっちり読むんですけど、今日は非上場化をすることで野生味を取り戻すという記事が出てて、冒頭に小田原の鰻屋さんの友栄さんでの養殖鰻を数日間箱根の湧き水に当てて、野性味を取り戻した、青ウナギに変貌させるという取組が出ていた。

非上場化が野生味を取り戻させる一つの手段として例に引かれた鰻の件。そっちに興味津々です。


次!

私はまだ観ていないんですけど、北野武監督の首が、そこいら中でネタバレで論評されています。
なるべく聞かないようにしてるんですけど、もう無理です。明日観に行きます。もうしょうがない。

次!

勤務地の池袋にはいい感じのディープな世界がありまする。
先ずそこ一帯は、24時間営業の飲み屋がゴソゴソあります。
私の見つけたお店はどうも食券で呑み物をまとめ買いしなくちゃいけないらしいのです。

固め呑み必至!誰かと行って呑みもの交換したくなるかも。

まだ未訪。妄想の世界です。笑




コメント

サンドイッチ万歳!

2023-11-26 11:34:00 | なにごとも準備が大事!
買うのは躊躇われるが、作って楽しいのはサンドイッチ。
もうパンに玉葱を挟んでトースターにかけるというイメージだけで涎ものである。
チーズ挟む?ベーコン入れちゃう?

近くにブレッドボックスというフランスパンが格安で買えるお店があるので、素地はそこで。
常備したいものは、玉葱にチーズにハムやベーコン。ここまでは定番。

こっからは今後の常備候補。
オリーブ、アボガド、ピクルス、スパム、オイルサーディン、コンビーフ。

外食候補も多いけど、簡単な自炊レシピは将来のため。
本当に将来に外出が面倒になっても生き抜く為の知恵。

とんかつもハンバーグも、色々な缶詰類もパンに挟めば、即食事に化けるのだ。温めることが出来れば、立派な料理に思えなくもない。

常備候補は適度に購入。使い切れないってのは勿体ないので。

この前、夕飯自炊の際に練り物をグリルで焼き続けて焼酎を呑んでいたのだが、チューブ生姜を切らしていた。残念感半端なかった。

寒い今日は書類の整理と合わせて、食材在庫のチェックのタスクをこなします。
夕方に理容店の予約が入っているので、お昼寝と読書とテレビ鑑賞が軸です。


お昼もサンドイッチにしました。ちょっと寝ます。



コメント

京都にプチ移住か

2023-10-27 05:22:00 | なにごとも準備が大事!
年金暮らしの著者が京都に2万円の家賃の家を借りて、月に10泊ほどの移住をする話とノウハウの本です。

10年程前に退職した著者が、借家探しに奮闘して出会った棲家(著者は庵と呼んでいます)。
その苦労話と実現性、現実性のお話になります。

以前、全国のシェアハウスを滞在して回れるサブスク制度が出来たことがニュースになりました。
よく調べてみると、寝室も共同で個室は別料金だったり、実際どこまで滞在出来るだろうか?
基本マイカーを持って渡り歩くイメージ。
しかも夫婦で個室は少し値が張る印象でした。
住所を固定せず(持ち家・確固たる拠点を決めず)にどこでも住めるものなのだろうか?と期待していたけど、ちょっと違うな、これ。

コロナ禍下だった時、在宅当たり前の時にはすっごく期待が膨らみましたが、直ぐにげんなりした恰好でした。


こちらの本、著者は年金生活ですが、少しだけ経済的に恵まれている部分もあるかも。

確かに京都は歴史の宝庫ですが、ずーっとそこがセカンドハウスでいいのか?はあるかしら。

世の中の課題は家の借りづらさにあるのだと痛感します。サブスクでなくてもいいので、全国に簡易的な拠点を移し続けられるのが理想的です。貸したい人が居れば成立するけど、安定的な収入にしたい家主では短期貸し請負はやはり成立しずらいか。そういうのをリゾート会員権的な高額ではなく、リーズナブルに実現出来ないものか?が私の最終的な感想です。

えっ?普通に安い旅行ツアーに参加し続ければいいじゃないかと言われそうです。
でもハイシーズンの予約の取りづらさ、そこだけが気掛かりで、やっぱり拠点確保の方が確かに上か?が二次的な感想。

一つの成功例、京都を満喫する老後の想像に是非一度御活用されてみて下さい。
そして様々に想像ください。今の家を少しだけ毎月離れる拠点を持つことが出来るのだろうか?それが出来る条件はなんだろうか?自分の幸せや理想とは一体何なのだろうか?と。

滞在日記の生活充実の記事部分を除けば、課題への取り組みや生活、往復の部分なら1日かからないくらいで読めます。
コメント (2)

200gを削り出す

2023-04-12 06:47:00 | なにごとも準備が大事!
先週末、家族で息子が大学で使うノートPCを見に秋葉原に行って来ました。
性能を考えると重くても高額。3Dモデリングをする時の滑らかさがグラフィック処理(GPU)に比例するけど、ゲーミングとはベクトルが違うとか俄かのパソコン語りが家族で始まってしまい、決め切れずに息子は新歓ライブを観に行ってしまった。

残された我々はサンボで牛丼を喰らい、他の店での品揃えを観察しに。



2kgは重いのか、1.6kgと何が違うのかとか言う家族に手で持たせたら、やっぱり軽いのがいい。
だって他にも教科書とか筆記用具とかノートやらタブレットも?1gでも軽い方が身の為。

うん?そういえば、会社のPC、新しいのに交換する時期がもうすぐだったのに、新しい部署のシステムが新PCのOSに対応してないとかで延期に。
今度のPCの給電はUSB TypeCであの大きなAC電源持ち運ばなくていいと聞いていたのに。。。。

残った時間でジャンクでもいいからACアダプター買って会社に置いて置きたい。

実は以前出社したら忘れてしまい、家内に近所まで届けてもらった。
そしたら数台の備えは有るって言うじゃない。
同期の総務課長にそれを言ったら、前に使ってた人が持ち帰っちゃうこともあるよ。

というやり取りから、『買うしかねー』

ジャンク品を扱う店を見つけたが、どれが対応するのかまるでわからない。
交換・返品は不良のみ。

なので、家でPCの情報出して、懸命に調べ上げ、写真と現物も付き合わせてメルカリで購入。

これで200g削減デス!

コメント

栞はたくさんあって丁度良い

2023-02-20 05:52:00 | なにごとも準備が大事!
ハードカバーの装丁本には、栞紐(スピンと呼ぶらしい)が付いていることが多いが、よく読むビジネス書や自己啓発本、文庫本、新書には栞が必要だ。
本屋さんで買うと付いてくる場合もあるが、メルカリや図書館から借りた場合には栞を自前で用意する必要がある。

特に自己啓発本、大量に挟まったままのものが多いのかも。

Amazonで2年に一度くらい買い足している。


そうかそうか。これ書いてて思い付いたが、今現在は保存状態の本から抜き取ってしまおう。


皆様も良き読書時間を!




コメント

Black Fridayチェックで大迫半端ないってTシャツを思い出す

2022-11-28 07:59:40 | なにごとも準備が大事!
Black Friday saleで皆様は何か買い物されましたか?

ちょうど寝床の2m Lightningのケーブルがダメになったので、セールで安くなっているものの中から丈夫そうなものを選りすぐって購入した位です。

wifiの無線LANを買い換えたいのだけど、こればかりは値段で決めるもの(安いから買うもの)ではないんじゃないかと。ちょっと今慎重になってます。




今日、これの追記中に、タイミング良くUSBのスタンドライトが断線と思われる状況で壊れてしまったのでそれは買い替えます。USBのACアダプタソケットはあるので、それ無しのものを購入します。


複数のほしいものリストを全部巡回したら、もう買った、トレッキングポールが大量に対象でした。私には全部で6種類のほしい物リストがあって使い分けも激しいんです。笑

リストにはもう興味ない、もしくは別のものを購入済みか別の手段(メルカリ?)で購入済みのものも多数ありました。

今回のBlack Fridayはリストの見直し、点検になりそうです。

そんなことしてたら、ずいぶん昔に大迫半端ないってTシャツをほしいものに入れていたことも思い出しました。何年前のブックマークだろうこれ?
これは放置継続します。笑




1976年のアントニオ猪木は読んだんですけど、1984年のUWFはまだ読んでないことも思い出しました。こっちも面白いかなぁ。猪木の方は少し悲しくなった印象です。ずいぶん昔に読んだはずですが、どんどん異種格闘技戦を欲する感じがなんとなく辛かった感じを受けました。
再ブックマーク。




Black Friday Sale、皆様は充実した買い物が出来ましたでしょうか?
コメント

魂の右手親指

2022-11-15 22:38:00 | なにごとも準備が大事!
右手の親指の爪に割れ目が入る癖が付いてしまった。
先週の木曜日あたりで気付き、どうしたものかと思案して、シリコンの指サックを購入した。以前の滑り止め的なものではなく、すっぽり覆える感じの。
金曜日には届き、早速嵌めてみた。
ギュウギュウと被せていたのだが、夜中にそのキツさに痛みを伴ってしまった。
土曜日の朝はまだキツく嵌める格好を継続していたが、昼には空気を入れて適度な緩さを持ってみた。
スマホでの検索やアプリをイジるのをその親指の代わりに全て人差し指で行うのだが、イライラする。

親指こそが脳と直結しているのだと痛感する。

最近はパソコンで記事を書かない。
全てスマホかタブレットのアプリで済ませてしまう。シリコンは一切反応しないし、指紋認証も機能しない。

慣れの問題かもしれないが、人差し指は不恰好な印象だった。

シリコンサックは蒸れて良くないのでは?という家族からの意見に改めて薬局で爪補修コート剤を買って塗りたくっています。





割れ目が塞がってはいるけど、無理は禁物。
今はゆっくりと動作して指先(爪先)に急激な力がかかってしまわないように気を付けています。

FOD、silentの為にID作ったが、他の懐かしいドラマを見まくる状態に突入しています。
王様のレストラン、今夜、宇宙の片隅でと三谷幸喜作品連発です。




コメント (3)

始発出勤

2022-08-24 05:34:00 | なにごとも準備が大事!
今これ出勤で乗車している電車の中で書いています。
どうしても印鑑をもらい受ける必要のある書類を会社に持っていき、ボックスに入れる必要があるための出勤です。
乗換の駅、降りる駅も初めての駅を利用することに決めて(ほぼ最安値で時間もかからないけど、歩く)いるため、ちょっと緊張しています。
定期支給が止まったため、最安値での往復運賃はでますが、路線は自分次第で選び放題です。差額は自己負担。

今渋谷に着きましたが、誰も降りませんね。通い慣れてる人ばかりの様です。

夏休み期間中に神保町に行き、キッチン南海でカレーを食べ、そのまま歩いて水道橋、湯島天神、神田明神を通って、秋葉原、御徒町からのアメ横で上野まで行って来ました。











アメ横が飲み屋街みたいになっていました。
ミリタリーショップの中田商店はまだ健在でした。よっぽどチェストバックを購入しようと考えて軒先で悩んでいたのですが、写真に映るショルダーにしておきました。
ビビりです。

コメント (2)

朝まで生テレビは今週末の夜中です

2022-02-22 22:15:21 | なにごとも準備が大事!
今回のテーマはてっきりウクライナ、台湾問題かと思ってたら、原発、カーボンニュートラルだそうです。
もしご興味あったらどうぞご予約して見てみてください。
天皇制、宗教、部落を取扱っていたあの頃の雰囲気は少しだけ残ってます。
原発は昔やったよなぁ~とは思いますけど、SDGsでの取り上げ方でしょうか。

私は録画して時間ある時に見る予定です。

別に番組の回し者ではありません。

月に一回という特殊な放送なので、タイマーやカレンダーアプリのつもりでございます。

追記 2/24
twitterでは、本当に脱炭素なんてテーマで番組やる気?テーマとパネラー変更!の要請多数。
コメント

ごはん鍋炊飯

2021-10-14 21:24:30 | なにごとも準備が大事!
ごはん鍋炊飯をよくするのだが、レシピを覚えていられず。

米3合に水650ml
水に漬けて30分がgood
※訂正 一晩漬けておいた方がいい6時間以上が一つの目安

中火で炊き始めて、沸騰してから2分
次の工程の弱火トロトロの前に10カウントの強火
弱火トロトロにして10分
その後に火を止め蒸らし時間10分

今のところ(10/18現在)上記の方法が一番美味い。

後で微調整加筆や修正はします。(宣言)
コメント (2)

暗号資産のブレイクスルー

2021-09-25 23:27:00 | なにごとも準備が大事!
今はまだどうなんでしょう。私はビットコインのような暗号資産にはまだ手を出していない。
たまに聞く、暴落のニュースによってか、どうもまだ危険な印象が強い資産だと感じてます。
でもこういう類のものにはどこかで皆が当たり前のように扱ってる未来が予見出来る。
クレジットカードだって、インターネットのプロバイダ契約あたりで決済手段がクレジットカード一択とのことから普段使いが始まり出し、ポイントやらマイルだかで手段の当たり前度が加速していった印象であった。

もし、この先、暗号資産でしか決済出来ない取引が出現したらどうだろう。
その品物の普及度に拠るが一気に流れが変わるはずだ。

その品物への渇望さ、その発明者が暗号資産で他のレアなものを手にしたさ。
で、暗号資産での決済一択を設定。

これでぶっ飛ぶはずだ。

金利や税率でインフレや景気刺激を制御してきた各国家政府、政府系銀行も、国際共通通貨が出現してしまうと本気でどうなるのだろうかと心配になる。

耐性は付けておくに限る。

少額でいいので、どうやって所有するのか、どう使うのかを試しておくべきだ。

決済手段の暗号資産一択、それやるというなら相談に乗ります。笑
それで世の中を変えるというなら、イケそうかどうかの判断が一番大事かと思う。
covidー19の治療薬?まだ甘いし、命を天秤に掛けるようなことは駄目です。
革命的なゲームくらいがちょうどいいかもしれない。若い人がどうしてもやりたい、もしくはそのアイテム欲しいって感じの世界感、空気感が作れれば、決済手段の新しい潮流を作ることが出来るかもしれないな。ゲーム内コインが暗号資産。イイね。


妄想が過ぎましたね。良い週末を!

コメント