goo blog サービス終了のお知らせ 

MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

常滑焼の急須と湯飲み

2025-04-25 15:10:53 | 商品
 明日からゴールデンウィークという方も多いのではないでしょうか。
  もちろん弊店はGW中も営業をしています。 
  毎年GWは暇になるので休んでも良いのですが、東京に観光でいらっしゃる方が来て下さる事もありますので開けています。お暇でしたら遊びにいらしてくださいね。

 先日お話した近所の高橋是清公園の鯉のぼり。
 
 

 岐阜県郡上で手染めされた立派な鯉のぼりが飾られています。
  本当の手染めの鯉のぼりを始めてみましたが、量産品とは明らかに違い濃淡がしっかりでています。思わず見惚れてしまいました。折角の機会ですので連休中にお時間がありましたら行かれてみてくださいね。弊店からも歩いて10分くらいの場所にあり、神宮外苑いちょう並木と合わせてお散歩をされるのに良いと思います。

 さて本日ご紹介をさせていただくのは常滑焼の急須と湯飲み。

 

 常滑焼の急須というと典型的なのは深いオレンジ色のような急須。思えば実家でも昔使っていました。

 最近急須を探している方がチラホラいらして探していたのですが、作家さんものだと急須はとてつもなく高いし足踏み状態だったのです。

 ところが先日こちらの急須をご紹介いただきまして、意外とお手頃でしたのでこの度急須を扱わせていただくことにしました。

 

 茶色

 
 白

 

 黒の三色展開です。

 

 急須は260ml 入り、価格は 4950円です。

 
 2200円

 シンプルでお洒落ですね。

 

 普段はティーポットを使うけれど、やはり緑茶を頂くときには急須が欲しいね。

 それでは良い連休をお過ごしくださいね。

 
MA by So Shi Te 
  107-0062
  東京都港区南青山2-22-15
   クリヤマビル1F
   03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
        (青山一丁目駅からも徒歩4分ほどです)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Atelier Yaji 矢嶋ヨーコ洋一... | トップ | 蜻蛉玉丙午 林裕子さんのと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事