Tokyo at rain and Tokyo at night MOVIE!

東京の夜景動画ブログです。

私は早くここを去りたい

2009-02-25 12:17:12 | 業務関連
Otemachi027


去年から地味に進めていた企画があったんだけど、今月に入ってから急ににっちもさっちも行かなくなって、結局は完全に手を引くこととなってしまいました。原因はある意味簡単で、相手方の担当者が「自覚のないペド」だったからというもの(獏...ORZ



あんまりやさぐれちゃったもんだから、最近はザック・ワイルド(Zakk Wylde)プライド・アンド・グローリーイン・フレイムス(IN FLAMES)A Sense of Purposeを交互に聴きまくって、南北アンドデスアライブメタルシャワーで精神を攪拌しないとやってられないぐらいだよ。



まぁ、オタクの世界には「自覚のないペド」がうようよしてるのだから、そういう相手と遭遇すること自体は常に考慮しておかねばならないし、今回も事前に相手方の「ペド傾向」をかなぁり入念にチェックしたつもりだったんだけど、まんまと騙されたというかなんと言うか、企画が本格始動するかどうかの段階になってから「いきなり本性を表し」ちゃって、こっちが提出した企画書になんとも香ばしいチェックを入れ始めたのにはほとほと参っちゃったね。



もぅこうなったら、これから仕事する相手全員にペドファイルチェック(GRU法)を義務付けようかとか、そんなどうでもいい考えが頭をよぎったりもする。



それにしても、自覚のないペドはなにが我慢ならないかって言うと、やっぱり自他の区別がついてないことと、自分自身の個人的な嗜好や志向、あるいは思考を、あたかも社会通念であるかのように押し付けてくる点だね。それだけでもうんざりなんだけど、、これが仕事という局面になると「徹底的な責任回避と自己欺瞞」という形で現れてくるものだから、少なくとも自分は「絶対に仕事の相手にしたくない」ということになる。



今回もいろいろな観点からチェックしたんだけど、厄介なことに「自覚のないペド」は同じ単語を使っていても意味が全く異なったりしているし、何しろ自覚がないから性的なネタにならない限り「話をあわせたり」もするんで、なかなか本性が見えてこない。この辺は本当に言語化しづらいのだけど、なんていうか、文字通り見えているものが違うんだろうね。



見えているものに引っ掛けてあえて言語化するならば、自覚のない色覚異常者色校させられたような感じとでも言っておこうか。



自分は軽度の色覚異常で、しかもそのことを「自覚している」から、色に関してはよほどのことでもない限り「自分の感覚」で物を言うことはない。基本的には専門家にお任せするのだが、指示を出す場合も可能な限りアドビなり何なりの数値データとか、カラーチャートを踏まえて「客観的に適切な色」を伝えるように心がけている。ところが、作業者が自身の色覚異常に無自覚なまま参加した場合、事態はどうしようもなく厄介なものとなってしまう。



こちらやこちらの信頼する正しい色覚の作業者がいくら「客観的に正しい色指定」を伝えたとしても、受け手の側で「勝手に色を変換しちゃった」り、あるいは「こちらの指示を理解できなかった」りするので、最悪の場合は作業そのものが成立しないのだ。まぁ、この段階でこっちはすっかりうんざりなのだけど、そういう作業者に限って「色彩に対する妙なこだわり」を持っていたり、ひどい場合には自身の色覚異常を棚に上げて「自身の感覚を正当化し始める」ので、最終的にはその作業者を企画から排除せざるを得なくなってしまう。



例えばこんな調子…
作業者:指定した色です(違っています)
作業者:この程度の違いは許容範囲内でしょう(許容範囲を超えているからリテイクするのです)
作業者:これからはこういう色がはやりますよ(事前の打ち合わせと異なる色を持ってこないでください)
作業者:これが自分のよいと思う色です(そういう独自性は校正前の段階で発揮してください)



軽度の色覚異常を持つ人は割と多く、また加齢によっても色覚異常は発生するので、色に関するこだわりを持つ人はエックスライト社color IQテストを受けたほうがよいでしょう。というか、写真についてどうこういう連中は、無条件で全員受けやがれって感じだね。
以前、知り合いの作業者が「色について文句を言う奴に限ってカラーチャートが把握できてない」とぼやいていたし、ラボでも「年寄りや目の悪い人が依頼したときは色トラブルに注意」とか言われているそうだから、他人に文句を言う前に文字通り「自分の目を疑ったほうがよい」と思う次第だね。



それにしても、今回は企画が本格的に始動する以前の段階で相手方が「無自覚なペド」であることが判明したからよいものの、それにしても自己の感覚でしか物事を判断できないばかりか、それを言外に正当化するような言辞ばかりが目に付いたテキストを読んだときは、本当に目の前が真っ暗になったよ。



マツことなくココを去りたい
トリ残される前に



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通ほりすがり)
2009-02-27 12:38:08
あなたはデミウルゴスに呪われています。

間違いありません。
返信する
えっ、そうなの?! (m_m1941)
2009-02-27 19:22:15
デミウルゴスの呪いって、低レベルキャラには適応制限があったんじゃなかったっけ?
それとも、いつの間にか自分はレベルアップしていたって事?
返信する

コメントを投稿