goo blog サービス終了のお知らせ 

おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

消費税増税駆け込み購入!

2019年10月01日 22時03分32秒 | その他

皆さま、消費税増税前の駆け込み購入はしましたか?
わたしはこまい物ばかりしてしまいました・・・



タブレットとケース。
ASUSのタブレットを5年使っていて、もうアップアップ状態だったので
この際に買い替え。
NECの7インチにしました。
軽くてとってもいいです!
ケースのカラフルさも気分が上がってとってもいい!




お財布。
でも、好みの形でも色でもないんだよねー。
本革の財布がお安かったので買っちゃったけど・・・。
使い勝手にこだわりがあるのです。本当は。。




石鹸で落とせるファンデーション。
クツのヒラキで石鹸で落とせるファンデーションを見つけて
使っていたんだけど、仕上がりが全然気にくわない。
なので、買ってみました。





これはハトムギエキス。

イボ取り対策に、ひまし油&重曹と迷ったんだけど、
使い方が簡単なハトムギエキスにしました。

ただ、イボやほくろに塗るだけ。

でも効果はなかなか出ないなぁ。。


つづく。




業務スーパーの焼肉ライスバーガー

2019年06月13日 22時02分21秒 | その他

土曜日出勤で、昼過ぎまで仕事をした日、
ろくなお昼を食べていなかったので、帰宅後小腹がすきました。

業務スーパーへ買い物に行ったので、買ってみましたよ。



焼肉ライスバーガー、税抜き125円。

ふつうのスーパーの焼肉ライスバーガーを買ったことも見たこともないので
価格や大きさの違いはよくわかりませんが、
少々小ぶりではある気がします。

分食としてはいいかも。



お肉もまあまあ挟まってます。
レンチン2分で、すごーい焼肉の匂い。

でも…
お肉がなんだか臭いです。

豚生姜焼きライスバーガーなら臭わないのかな…


人気の業スー…

いろいろお試ししてみるけど、これはいい!っていうの、意外と少ない・・・。


しつこく、業務スーパーへ…

2019年04月29日 22時01分39秒 | その他



今度こそ、煮豚を買うぞ!!
と思い行ってきました、業務スーパーへ。

ほんと、最近やたら業務スーパーへ行ってるなぁ。

今回お目当ては煮豚。
ウィンナーは特売のものが残ってたのでついで買い。

牛乳やココナッツミルクは日用品だから、買い。


同じく4月特売のレアチーズケーキは残念ながら売り切れ!
前回も売り切れ!


実は2日前にも行ったのですが、
結局レアチーズケーキにはお目にかかれませんでした。
残念!!

第4弾、業務スーパー

2019年04月18日 21時46分19秒 | その他



昨日UPしたかぼちゃのココナッツしるこに入れた
業務スーパーの白玉団子を買ったときの購入物。

この4月に安くなっているものを買ってきました。

白玉団子はダメです。。
人気高いみたいなんだけど…これは白玉団子ではない。
すあま団子です。
それをわかって食べるならいいかもなんだけど、
すあまってなにもつけずにそのまま食べるものだしね。
それが白のプレーンだと、どうなのかしらん。

チキンのサクサクから揚げは、、、これもビミョーです。。
トースターでチンしてるからかしら。
サクサクでもないし、衣がお肉に入り込んで衣だらけの部分があったり。
味はそんなに悪くないんだけどなぁ。

カットトマトやピーナッツクリームはまだ食べてないです。

鮭フレークは美味しいらしい。
銀、骨が入っていて固そうで嫌だなぁと言っていたのに
食べると骨は柔らかくて気にならないので気に入ったようだ。
たっぷりご飯にかけて食べてます。

いいね、カルシウム。

またまた業務スーパーへ

2019年04月12日 21時35分32秒 | その他

ちょっと業務スーパーへ行くの、頻繁過ぎない??
って自分でもおもってしまうわたくしです。



春休み学童お弁当シーズンに突入し、
ちょうどセールで人気のチキンナゲットが安いことを知り、買いに行っちゃいました。

ありがたいことに店頭にありましたよ。
人気商品は売り切れてることが多々あるらしいので、良かったです。

そして、さらに大人気の台湾のタピオカドリンクも数個残っていたのでGETです!!

ゴマ豆腐もビール酵母のパンも、美味しいと聞いたので買っちゃいました。
ビール酵母のパンはさっくりと歯切れがよく、甘みが強いので美味しく感じました。
バターと食べるのが一番合いましたよ。

あと、セールで安くなっていたフェトチーネかしら。パスタも購入。


業務スーパーって、食品だけが安いんじゃないんですね。
アルミカップも安かったんです。
いつも100均で112枚入り8号のカップを買っていたのですが、
8号深口が500枚で250円くらいだったかなぁ。
安いうえに、深いのがいいの。
深いの欲しかったの。


あ!クリームチーズ買うの忘れた!!

また買いに行っちゃおうかしら…。

またまた業務スーパーへ。

2019年04月03日 21時21分53秒 | その他

最近の業務スーパーの人気に、すっかりのせられてしまっているわたくし。
美味しかったバナナチップスが食べきってしまったので、また買いに行ってしまいました。



3月はちょうどセールをやってるんですね。
なのでお安くなっているものも、試しに買ってみました。

特に、右手前のラベンダー色や赤色のお菓子。
どんなお味なんでしょうね。
ネットで調べたところによると、ドライフルーツがたっぷりでねっちりした食感らしい。
賞味期限が1年くらいあれば、防災用にちょっと備えたいなぁと思っております。

チロルチョコバラエティは、普通のスーパーで特売時税抜き278円で売っているのですが、
200円という安さだったのでびっくりして買ってしまいました。
この安さは何…??

100円シリアルは前回チョコモーニを買って美味しかったので
今回もチョコ系で違う商品を買ってみました。

花かつおやウーロン茶は在庫がなくなりそうだったのでついで買いです!

クリームチーズも安かったからなぁ。
また買いに行きたいです!!

初☆毛玉取り機

2019年01月23日 22時36分34秒 | その他

最近の洋服はやたら毛玉ができやすい。
数回着ただけで毛玉できるんですよ?
ちょっとひどくないですかね!?

ちょっと前まではカミソリで毛玉を取っておりましたが
毛玉になる服が多すぎて、
そしてカミソリできれいにならない服もあり、
年末のアマゾンのセールで毛玉取り機を初めて購入いたしました!



箱を開けた瞬間思ったのは、「でかい。。」


わたしの毛玉取り機のイメージは、
手にすっぽり収まる小さめのもの。

こんな大きい毛玉取り機だと思いませんでした。

しかし使ってみて、安定感というか、安心感というか、
ちゃんとした毛玉取り機っていいですねぇ。

持ちやすくて使いやすくて
充電式でコードが気にならないのもいいです。

Funshare 毛玉取り機 2018年最新版 充電式 毛玉取り器 電動 強力6枚刃 高速回転 3段階調可能 毛玉クリーナー 毛玉カット 毛玉とるとる 【1年安心保証付き】



楽天 北海道産直グルメ ぼーの の福袋!

2019年01月12日 22時38分04秒 | その他

今年は初売りにも行かず、ほとんど家で過ごした年末年始。
そう。毎年買っていた福袋を、今年は買うのやめたんです!

カルディの食品福袋には事前にネットで抽選に申し込んでおいたんですけどね、
あっさりと外れたので…
1日にセノバに並ぶのもやめてしまったのですよ。

その分ゆっくりできたかというと、そういうわけではなかったんですけどね。。
家に居るとその分やる事ができてしまう…(泣)


で、初売りに行かなかったわたしが唯一買った福袋。
楽天で去年のうちにポチってしまったのがこちら。




ゆうメールで届いた、厚さ薄いけれども箱は膨れてしまっていて
それなりにボリュームあるのかしら?と期待を抱かせた宅配物。



中身はこちら!

無添加するめ 1袋
北海道小麦のパンケーキミックス 1袋
北海道田舎ぜんざい 1袋
北海熟成生ラーメン 2袋
北海道産炭火焼さんま丼 1袋
北海道産鶏の炭火焼き 1袋

計6種類!

パンケーキミックスはうれしいな~。
ぜんざいも。

するめやラーメン、さんま丼はだんなむけなので…
正直好みの食品ばかりではないけれども、
これで送料込み2019円!

なにより、懸賞付きなのですよ。
豪華景品が当たるかもしれない!
特賞は北海道旅行に使える旅行券最大10万円分!
その他タラバガニ・ずわいがに・毛ガニの詰め合わせセットや和牛サーロインステーキなど!

あっという間に売り切れてました。
皆、懸賞目当てか…。わたしとおんなじ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


福袋、これしか買ってないんだから、
ステーキくらい当たるといいな~。

楽天でお買物

2018年10月07日 14時17分31秒 | その他

楽天お買い物マラソン開催中。

すっかり物置と化している1F洋室。
ここの荷物を片付けようと、片隅に収納を設けることにしました。

だんなが見た目にこだわって、
DIYで作りつけの収納棚を作る!!
と、明らかに無謀なことを言い出したため、
DIYでの棚の作り方をいろいろと調べ、
いかにだんながDIYをすることが無謀であり無駄であるか力説し、
無難なメタルラックを買うことに同意してもらいました。

では、どんなメタルラックを買うか?

地震対策で突っ張り棒は必須なので、
見た目のおしゃれなラックではなく、
本当に一般的なメタルラック、ルミナスかアイリスかで絞りました。

サイズは幅90×奥行50。
棚は5段。

10000円前後するお値段のものが、セールでだいぶお安くなってました!







突っ張り棒は定価が1500円くらいのものなのだけど、
これをセットで買うことで送料無料に!!

7000円かからないお値段となりました!


楽天でお買い物

2018年09月22日 20時52分06秒 | その他

だんなの財布がいつの間にかボロボロだったので…
お手頃で良さげなものを発見し、ポチる。



名入れ無料が気に入りました。


2~3年で買い替えるラグ。