初めてクラウドファンディングを利用しました。
蓄電池を調べていてMakuakeに行きついたんです。
蓄電池は高額なので数日悩んで買うのを保留したのですが、
こちらの炊飯器は気になってしまった。
糖質カットご飯が美味しく炊ける!!らしい。
糖質カットご飯が炊けるなんて、なんてすごいの、クラウドファンディング。
って感動しちゃったの。
まあ、わたしが無知だっただけなんだけど。
糖質カットご飯が炊ける炊飯器はすでにいくつか出ているの、知らなかったのよ。
その感動でね、ついついポチっちゃった。
ウチの炊飯器、15年使ってるし、そもそも5000円のカタログギフトでGETしたものだし
新しい炊飯器がそろそろ欲しいとずっと思ってたのよ。
ワクワクドキドキして待ちました。
で、届いた。



5合炊きなのにすんごいコンパクト!
スマートでかっこいいです。
操作は蓋に浮かび上がるメニューを選んで設定するんですよ。
おお、今までの炊飯器と比べると近未来的だな!
炊飯器が届いたときはすでに翌朝のご飯の予約を済ませた後だったんだけど
炊飯器の中身をこのLOCABOに移して早速普通に炊いてみました。

炊きあがりの状態はよさそうでした。
ちょっと水分多い感じなのだけど、食べるときにはそう感じませんでした。
お弁当に入れて食べた時や、晩御飯に食べたときは、ご飯に芯が残った感じになりました。
なんでだろう…。なんかご飯がかたいの。。
柔らかいのが好きなのに、かたいの。。
炊き分けのメニューに「ふつう」と「やわらかめ」があったので
「やわらかめ」で炊いてみたけど、やっぱりかたいの…
かたいと美味しく感じないんですよ。。
こういう風にしか炊けないのでしょうか…
これだったら、古い炊飯器の方が美味しくご飯が炊ける…
タイマーのセットも面倒くさいんですよ。
今まで通り〇時〇分に炊き上がるようにセット出来ないんです。
30分刻みの〇時間後に炊き始める、というタイマーなのですよ。
時間を逆算するのも面倒だし、炊くたびに毎回セットが必要なんです。
地味にやってられませんよ。
期待が大きかっただけに、非常にショックな買い物になりそう。。
せめて美味しく炊ける炊き方が見つかればいいんだけど…