チェーンソー作業用の手袋を買った。当初は切断事故防止機能と防振機能の両方を兼ね備えたものを買うつもりだった。地元の店だと品揃えが少ないってことで気晴らしに県外に足を伸ばした。といっても気晴らしが必要なことはやってないけど。
自分が買う手袋のサイズはMなんだけど試着してみるとSが丁度良かった。その理由は輸入物。欧米人のSが日本人のMってことだ。で、家に戻って気が付いたら切断事故防止機能だけの手袋だった。何処で勘違いしたのやら。インターネットで見つけたその店の店員が場違いな美人だったからかな。
写真-1 切断事故防止用の手袋
振動防止用の手袋と二重にするわけにもいかないのでチェーンソー本体に細工をしようと考えた。随分前に買ったソルボセインのパッドがとうとう何にも使われないままになっているのでそれを使うことにした。
写真-2 衝撃吸収素材ソルボセイン
右手で握る方に両面テープでソルボセインを付けた。本当はハンドルバーをぐるっと包むようにするのが良いんだろう。でも材料がこれしかないし、玉切りをしてる時は握るというよりこの部分に指をかけてぶら下げてるだけなのでこれで十分とみた。
写真-3 ソルボセインを貼り付けたところ
これだけでは直ぐに剥がれてしまうので自転車のチューブに接着剤を付けて巻いた。
写真-4 自転車のチューブを貼り付けたところ
ソルボセインはそれで使い切ったので左手で持つ方のハンドルには防振用のゴム板を買って巻き付けた。こちらは刃が切れる時は握ることはない。万が一のキックバックを防ぐためにバーの上で手をかざすだけだからだ。まぁこれでどの程度の効果があるのか良く分らないけど。
写真-5 防振用のゴム板を貼り付けたところ
自分が買う手袋のサイズはMなんだけど試着してみるとSが丁度良かった。その理由は輸入物。欧米人のSが日本人のMってことだ。で、家に戻って気が付いたら切断事故防止機能だけの手袋だった。何処で勘違いしたのやら。インターネットで見つけたその店の店員が場違いな美人だったからかな。
振動防止用の手袋と二重にするわけにもいかないのでチェーンソー本体に細工をしようと考えた。随分前に買ったソルボセインのパッドがとうとう何にも使われないままになっているのでそれを使うことにした。
右手で握る方に両面テープでソルボセインを付けた。本当はハンドルバーをぐるっと包むようにするのが良いんだろう。でも材料がこれしかないし、玉切りをしてる時は握るというよりこの部分に指をかけてぶら下げてるだけなのでこれで十分とみた。
これだけでは直ぐに剥がれてしまうので自転車のチューブに接着剤を付けて巻いた。
ソルボセインはそれで使い切ったので左手で持つ方のハンドルには防振用のゴム板を買って巻き付けた。こちらは刃が切れる時は握ることはない。万が一のキックバックを防ぐためにバーの上で手をかざすだけだからだ。まぁこれでどの程度の効果があるのか良く分らないけど。
というより抜かりだらけの機械ですね。