前十字靭帯断裂したリハビリさんのお供で霧ヶ峰高原に行ってきた。術後4ヶ月すると靭帯は安定するそうだけど今はまだ衝撃などに注意しないといけない。なので段差が少なそうで一番歩きやすそうなここを選んだ。天気はとても良く遠くの山が良く見えたけど花を見るには1ヶ月くらい早かった。その代り日曜日なのに人は少なく道路も空いていた。
何を着てこうか迷ったけど標高が高いってことでペラペラだけどウインドブレーカーを持ってった。標高2000m近い高原の風は冷たく長袖Tシャツ1枚では無理。ウインドブレーカーを着て歩いた。真夏の山歩きとは違った。花はというとレンゲツツジは枯れ木状態。咲いてたのはこの黄色いのだけ。
背の低い木はレンゲツツジで今は枯れ木状態
蔓金梅(ツルキンバイ)?
標高1801m@駐車場
車が通れるくらい広い砂利道を話をしながらゆっくり歩いて行くと何時の間にか車山の山頂。30分くらいは歩いたけど登山というよりは散歩って感じ。標高は国土地理院の地図から得た。
標高1924m@車山山頂
そのまま歩き続けて気象レーダー観測所を通り過ぎると御柱。立ち枯れした木だと思ってる人がいるかも。
御柱
富士山は見えなかったけど八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスと本州中央にある主だった山は大体見ることが出来た。
南八ヶ岳
久々に見た木曽の御嶽山
南アルプス
蓼科山とその下に白樺湖
八島湿原
右端の建物の所がゴール
何を着てこうか迷ったけど標高が高いってことでペラペラだけどウインドブレーカーを持ってった。標高2000m近い高原の風は冷たく長袖Tシャツ1枚では無理。ウインドブレーカーを着て歩いた。真夏の山歩きとは違った。花はというとレンゲツツジは枯れ木状態。咲いてたのはこの黄色いのだけ。
車が通れるくらい広い砂利道を話をしながらゆっくり歩いて行くと何時の間にか車山の山頂。30分くらいは歩いたけど登山というよりは散歩って感じ。標高は国土地理院の地図から得た。
そのまま歩き続けて気象レーダー観測所を通り過ぎると御柱。立ち枯れした木だと思ってる人がいるかも。
富士山は見えなかったけど八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスと本州中央にある主だった山は大体見ることが出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます