ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

軽自動車のユーザー車検は20年ぶりだった

2006年04月29日 10時12分44秒 | 車、ユーザー車検
  1. ウインカーなど電灯類はちゃんと点灯・点滅するか。
  2. 警笛は鳴るか。
  3. 排ガスに異常が無いか。
  4. 車体番号が車検証と合致してるか。
  5. ウィンドー・ウォッシャー液は出るか。
  6. ワイパーは動くか。
  7. ドアは開けたり閉めたり出来るか。
  8. ブレーキは効くか。
  9. サイド・ブレーキは効くか。
  10. 40km/hで走った時、スピード・メーターはその辺りの速度を示すか。
  11. ハイビームにした時、光軸はずれてないか。
  12. タイヤや下回りを金槌で軽く叩いた時、ネジが緩んでる音はしないか。
  13. ハンドルにガタはないか。
  14. エンジン回りからオイルが漏れてたりしないか。

 上に書いた検査項目は検査する順に並べたものだけど、こんな内容を想像してた人はどのくらいいるだろうか。もっと難しいことを想ってたんじゃないのかな。

 これを全てチェックし終わるのにかかる時間は10分程度。その中でピンクにした部分だけは自分でチェック出来ないものだけど、他は誰でも分ることばかりの簡単な項目だ。ドアの開閉テストなんてのもある。これは軽だけの項目のようでいまだに残ってたのを知って何だか懐かしかったよ。

 ドアの検査方法はというと全てのドアを開けて閉めるだけ。初めての時、何をやってるのか意味が分らなかったけど理由を聞いて目がテン。ドアが閉まらなかったり開かない車、まるで映画が終る頃のターミネーターみたいなボロボロの車、そんな車はまだ見たことがない。

 まぁ何というかこの程度の検査で何が分るのか知らないが、こんなことを一々国にチェックして貰ったり、2年に1回出向かなきゃいけない事なのかと思う。ちなみに車検取った直後に故障したって国はなんら責任を負う義務は無い。もし何らかの責任があるとしたら整備をしたユーザーか業者。

参考データ : 軽5ナンバー、今回の車検等費用
項目費用(円)備考
自賠責保険 24ヶ月24880車検費用35130円
用紙代50
検査手数料1400
重量税8800
リサイクル代105701度だけ払わないといけない
住民票300住所変更用
用紙代50
合計46050予約時の電話代や交通費は含まず

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動車リサイクル法 | トップ | 梅も満開、桜も満開 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムムム (kawahara)
2006-04-29 21:30:31
こんなことに何万もかかっていたかと思ったら腹立ってきた(笑)そういえば父の格言「ウチの車は車検したすぐあとに故障するんなあ~」。
返信する
何もしない方がマシな時もある (ボッケニャンドリ)
2006-05-01 08:51:36
 車検整備は業者にとっては簡単な作業。新米の整備士が担当することが多いんじゃないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

車、ユーザー車検」カテゴリの最新記事