今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

ウィークエンド歌手の過し方

2011-05-14 | いろんな舞台鑑賞ノォト
昨日の愛好家クラスの初日授業は、ルクレツィア・ボルジアの「Come e bello!」にしましたが、ほとんど音取りになってしまい、聴講している方々に申し訳ない・・・という状況。先日、コレペティやったばかりなのに、ああ~情けない。と、穴があったら入りたい気分。来週までに、ちゃんと復習しないと。 というわけで、今日は午前中、その復習とリタにも着手。ルクレツィア・ボルジア、声に合っているとは言われます . . . 本文を読む
コメント

今日の一品

2011-05-12 | 美食
西麻布の取引先を訪問した後、同僚に教えてもらったラーメンを食べに行きました。焦がし醤油ラーメン。お醤油の焦げた味の香りがイイ感じで、コクもある。そして麺にしっかり味が絡んでとても美味しかった!  http://ramendining-gogyo.com/ 麻布店ではランチクーポンがあって、それを使うと麺にプラスのランチ用のセットが無料なります。私は水餃子とサラダをつけました。大き . . . 本文を読む
コメント

Diction

2011-05-09 | レッスン日記
本番終了、と思いきや、また今日はレッスン日。ほぼ全員が出席。みんな、元気だなぁ・・・風邪は悪化する一方で今日は熱っぽかったけど、咳が出るわけでもないし声帯に異常があったわけでないのでレッスンには参加。しかし、本番終えたという安堵感があるからか、テンションが上がらずその結果、声も落ちがち。今日から課題曲に戻り、私はドニゼッティの「Eterno amore e fe」を持って行きました。 rの巻き舌 . . . 本文を読む
コメント

Final

2011-05-08 | いらしてください
昨日、今日の2本の本番、無事終了しました。 色々アクシデントもありましたが(言葉間違えるとか入りずれるとか・・・)、ピアニストM島先生の即効作曲により、まるで最初からその音楽であったかのように歌い終えることができましたが・・・ 反省盛り沢山、それ以上に学ぶことを得ました。そしてあれもやりたいこれもやりたいと、夢もまた・・・友人がたくさん応援に来てくれて、励みになりました。 声楽講師が不在の中 . . . 本文を読む
コメント

メンテナンスDay

2011-05-06 | レッスン日記
有休をとったのでまだお休み中、GW後半は自分が歌う番です。今、カイロプラクティックで体のバランスを整えているのですが今日が3回目。私は右に重心がかかり過ぎているらしい。ということで、左を感じるようにするとバランスが取れてくるそうです。また口を開けるときにも右寄り開けているので、これも左を意識することでもっと喉が開くと、先生。その後師匠の個人レッスンでしたが、確かにいつもより声が出る感じがありました . . . 本文を読む
コメント

日本むかし話とオペラが出会ったら?

2011-05-05 | いろんな舞台鑑賞ノォト
パーシモンホールのボランティアDay.小さい子どもはクラシック音楽のコンサートではほとんど入場できません。こどもがよい音楽に触れる機会をもっと増やしてあげたい、そんな思いを持ったあるパーシモンボランティアのお母様が企画をしたのがきっかけで、目黒では様々な子どものための芸術活動が企画されているそうです。 その企画一環で今日子どもの日に開催されたのは・・・ オペラ歌手と作曲家がつくる親子でうたう「 . . . 本文を読む
コメント

動き出した音楽

2011-05-03 | いらしてください
先日お知らせしたチャリティコンサートに行ってきました。音楽を聞くことが被災者の支援につながるのでしたら、そんな幸せなことはありませんので。15時の部のプログラムはブリテンの歌曲。 演奏 テノール 鈴木準さん 伴奏 山口佳代さん 朗読 武田竹美さん ◇カンティクル第1番 「私の愛する人は私のもの」 ◇「ジョン・ダンの聖ソネット」全曲 1.ああ、私の黒い魂よ2.私の心を打ち砕いてください3.あ . . . 本文を読む
コメント

昭和を思う

2011-05-01 | いらしてください
7日のコンサートのお稽古。コンサートというより、歌謡ショーというべきかな。しかし、暗譜が・・・Dame練を優先してきたため、未だに暗譜がままならない私。今回歌う歌謡曲は昭和時代前半の曲なので、中には「戦争は日本が間違いなく勝つ」と考えていた頃の曲もある。歌詞がすごい・・・・なのにあまりにも明るい音楽にむしろ抵抗を感じてしまうのだけど、でも、確かにそんな時代があったことも事実であり、その出来事と向き . . . 本文を読む
コメント (3)