ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

九州ツアー:湯布院 1

2014-06-15 20:04:38 | お出かけ・風景
5月24~25日、1泊2日で九州に行ってきました。
2日間ではそんなにいろいろ行けませんが、今回は大分の湯布院と熊本の阿蘇がメインのコースです。
伊丹空港から福岡空港へひとっ飛び、そこからバスで移動です。

湯布院に到着。
ガイドブックによると、湯布院では
金鱗湖を見るロールケーキを食べる湯の坪街道を散策が王道だそうです。
限られた散策時間、効率よく回れるかな?

まず、金鱗湖に行きました。
湖と言ってもそんなに広くはなく、池サイズです。






ロールケーキは上の写真の黒い建物(美術館)のテラスで湖を眺めながらいただきました。
残念ながら美術館の鑑賞の時間はありませんでした。


コメント (2)

赤ラピートとアウトレット

2014-06-14 23:45:21 | お出かけ・風景
こちら南海電鉄の特急ラピート。
大阪の難波と関西空港を結ぶ電車で、20年前に関空が開港した時から走っています。
普段はこのような紺色の車体です。(写真=南海のHPより引用)
先頭の形が鉄人28号に似ているとよく言われます。
丸い窓も可愛い凝ったデザインです。
地元贔屓というわけでもありませんが、日本一カッコイイ電車だと思っています。


現在ガンダムとコラボした赤い車両も走っています。(今月末まで)
なかなか人気らしいので、私も先日の休み(12日)にちょいと乗りに行ってきました。

難波駅のホームに赤ラピが到着しました。
青いラピートもカッコイイですが、赤のはなかなか存在感があります。
乗車するしないにかかわらずカメラを向ける人が多いです。




ワタクシ、ガンダムは全然知識がないんですが、
ファンの方が見たら感涙モノなデザインなのかも知れません。


連結部分は、元の紺色が残っています。




こちらはスーパーシート車両 (ホームから窓越しに撮りました)
ガンダムの特別仕様になっています。
これもファンの方が見たら感涙モノなのかも知れません。


私が乗ったレギュラーシート。(車内は普段と特に変わりありません)
レギュラーシートとは言え、なかなかゆったりしています。
座席の上の荷物入れは棚ではなく、行き先の空港に因んで飛行機のようなボックス型です。

特に用もなかったですが、これに乗って関西空港まで行きました。
ターミナル内をブラッとして、サンマルクカフェで軽くランチを食べて
ブルーシールアイスでアイスを食べました。
ブルーシールアイスは沖縄に行けばあっちこっちで見ましたが、関西ではここだけです。
タレントの早坂好恵さんがオーナー店長ですが、この時には店頭にはいらっしゃいませんでした。

この後、一駅戻ってりんくうプレミアムアウトレットへ行きました。
レスポートサックで旧作のバッグを3点購入。
お気に入りの形のバッグが廃版になり、
ネットショップでもなかなか売っていないので探しに行ったのですが、最後の一点が残っていました。
良かった良かった
あと、雨に強い素材のバッグも探してたのが見つかりました。

頻繁に新作が出ても、なかなか気に入ったのがないのですが、
旧作でも欲しいのがあったので飛びついてしまいました。

あともう一点は一泊旅行用のボストンバッグ。
今のもレスポのバッグですが、あまり柄が気に入っていないので買い替える事にしました。

旧作でも探していたのが見つかるかも知れないアウトレットは、なかなか重宝します。
安いし、その上この時期セールやっていたし

バッグを3つも買ったらけっこうな荷物になったので、もう他の店は回らずにそのまま帰りました。
コメント (2)

滋賀ツアー:しんあさひ風車村

2014-06-13 14:36:26 | お出かけ・風景
この日、最後の立ち寄りは道の駅しんあさひ風車村です。


広大なルピナスのお花畑はちょうど見頃でした。












併設されている花菖蒲園は全体的にまだ咲き始めでしたが、この黄色い品種はきれいに咲いていました。


テレビクルーが来ていて、何やら撮影をしていました。
これは、滋賀のゆるキャラかな?と思っていましたが、帰ってから調べてみると
地元びわこ放送のアニメ知ったかぶりカイツブリ野洲のおっさんというキャラのようです。
カイツブリは滋賀の県鳥だそうです。



夕方の湖西道路は渋滞する事が多く、それを避けようとしたらしくバスは山の中の鯖街道を走りました。
が、その道も工事などで大渋滞していて、滋賀県を出るのにかなりの時間がかかりました。
コメント (4)

滋賀ツアー:びわこバレイ

2014-06-12 19:42:16 | お出かけ・風景
食後は再び琵琶湖大橋を渡って湖西へ。
びわこバレイに行きました。

びわこバレイと言えば、桜の時期に行ったけど、山上が濃霧で
駅から出る事もなく、駅舎内に飾ってあった四季折々の風景写真を鑑賞して
乗っていったロープウェイでのまま降りてきたという心残りの山です。
今回は山上もちゃんと晴れていて山上からリフトに乗ってさらに奥へ。
ロープウェイ山上駅があるのが打見山で、一度リフトで下って
さらにリフトに乗り換え正面に見える蓬莱山に上ります。


蓬莱山頂から見た琵琶湖。琵琶湖大橋も見えます。


山の向こうは京都・大阪方面です。
お天気が良ければあべのハルカスも見えるらしく、持って行った双眼鏡で探しましたが見えませんでした。


蓬莱山を歩いて下ります。


そこはスイセンのお花畑。
前回来た時に駅舎内の写真で見て、「いいなぁ」と思っていた風景です。




スイセンを見たら、今度は打見山に登らないといけません。
ゆるい坂道なので歩いてもでも大丈夫そうでしたが、
それでは集合時間に間に合う自信がなかったので、リフトで登りました。

コメント (4)

滋賀ツアー:琵琶湖大橋&ピエリ守山&ランチ

2014-06-11 12:54:43 | お出かけ・風景
イングリッシュガーデンを散策した後、バスは琵琶湖大橋を渡り対岸へ。
琵琶湖大橋は通る時に琵琶湖周航の歌のメロディが聞こえます。


琵琶湖大橋を渡り切ったすぐそばにピエリ守山というショッピングモールの跡地があります。
ここは2008年に200の専門店があるショッピングモールとして開店しました。
しかし商圏内にイオンモールなど競合店出現で業績が低迷。
テンナトがだんだん減っていって、最後はとうとう4店舗しか残らなかったそうです。
こんなに大きな建物に4店舗なのに、ショッピングモールとしての体裁は保っていて
照明も明々としていてエスカレーターなどもちゃんと動いている。
なので「明るい廃墟」と言われる珍名所になりました。
廃墟マニアさんたちが物珍しさに訪れるので「店内撮影禁止」の表示があちこちにあったそうです。
今年の2月末にとうとう閉店、今秋か来春にリニューアルオープンするそうです。
すぐ横は人が住めない琵琶湖という立地条件、テナントが集まるのかなぁ…?



車窓からピエリ守山を眺めていると、間もなく昼食会場の鮎屋の郷に到着。
上の地図の右側に名所マーク付きで載っているけど、別に名所でも何でもありません。
食事処と広いお土産屋さんです。
メニューはすき焼き御膳。
手前は御造りとここの名物子持ち鮎巻きです。

滋賀ツアー:びわ湖大津館 2

2014-06-10 14:53:13 | お出かけ・風景
びわ湖大津館とイングリッシュガーデンを合わせた場所、本当は柳が崎湖畔公園というそうです。









こんなステキな庭園があるびわ湖大津館、建物は意外と和風でした。
元は琵琶湖ホテルだったそうです。


時間が余ったので、館内のカフェでちょっとお茶を…
ケーキセットをオーダーしたら、こんなステキなデザートが運ばれてきました。
オープンデッキで琵琶湖の心地いい風に当たりながら、ちょっと優雅なティータイムでした。
コメント (2)

滋賀ツアー:びわ湖大津館

2014-06-09 22:27:37 | お出かけ・風景
5月18日、またまた滋賀県へバスツアーで行ってきました。

大阪を出て、名神高速を走り大津へ。
最初の見学はびわ湖大津館イングリッシュガーデンです。
とても良い天気でちょっと暑いぐらいです

きれいに整備された庭園です。
いろいろなバスツアーでやってきたオバサン達がワンサカいました。


ラベンダーの向こうには琵琶湖が広がっています。













山の辺の道 2

2014-06-08 17:19:14 | お出かけ・風景
長岳寺を後にし、本格的に歩き始めます。
のどかな農道や昔ながらの集落を歩きます。


中にはこんな森の中も


だいぶ歩いたところで、峠の茶屋cafeわわで休憩。
ちょうど疲れてきた頃合いなので、ここに立ち寄る人が多いです。
生搾りジュースとイチゴソフト


体力をチャージして、また歩き始めますが、この先は急な坂が続いてけっこうキツかったです
途中の池や森でお花に会えてまた頑張れます




石上神宮にはニワトリさんがいました




石上神宮まで来たら、天理の市街地も間近です。
宗教施設が建ち並ぶ天理教の聖地を通り、商店街を通り抜けたらJRと近鉄の天理駅です。
電車の本数が少ないので、最後はだいぶ焦りましたがギリギり間に合いました。

5月の中旬だったので、けっこう暑かったですが、久々にウォーキングしていい運動になりました。
コメント (2)

山の辺の道 1

2014-06-07 23:00:16 | お出かけ・風景
5月11日、奈良の山の辺の道を歩いてきました。
昨年の9月に桜井→柳本まで歩いた続きです。
その時の記事はこちら

まず柳本駅から山の辺の道に向かいます。
駅前には何もないので、国道沿いにある回転寿司店で腹ごしらえ。

前回も長岳寺に行ったのですが、5月の長岳寺はツツジとカキツバタが美しいです。










コメント (2)

梅雨入り

2014-06-06 13:42:11 | ウェブログ
近畿地方では、おととい梅雨入りが発表されました
これから当分の間、ジメジメとした日々が続いていろいろと困る事があります。

洗濯物が乾かない
蒸し暑い
髪が爆発する

・・・というわけで、今日は梅雨の時期恒例のストレートパーマをかけてきました。
髪も少し切り、梳いて量も減らしました。
最近、歳のせいか抜け毛が多くてと感じていたんですが、
美容師さんにその辺の相談もしたら
「全然心配しなくてもいい。もしそうだったら梳くのはお勧めしていない」と言われてホッと一安心。

髪も心もちょっと軽くなって帰ってきました。
梅雨から夏の間、少しでも手入れが楽になるといいな。
コメント (4)

東海ツアー:天王川公園

2014-06-05 22:40:33 | お出かけ・風景
この日、最後の観光は愛知県津島市にある天王川公園。
ここは藤の名所で、ちょうど見頃でした。


500m続く藤のトンネル






天王川公園という名前ですが、川は殆どが埋め立てられ少ししか残っておらず、
上流から水が来ることもありません。
その僅かに残った川に遊覧船が出ていたので乗ってみることにしました。
前の便が満席になってしまったので、乗り損ねた3人のために臨時便が出ました。
船頭さんが手で漕ぐ船で30分で元の乗船場に戻ってきます。


左の方に見えるオレンジ色は、満席になった前の船です。(ライフジャケットの色)




公園に到着してすぐに船に乗ったので、藤棚を散策する時間が少なり、駆け足で藤棚を見て回りました。

それから大阪に向けて帰りました。
途中のドライブインで牛肉弁当を買い、それは晩御飯になりました。
コメント (2)

東海ツアー:木曽三川公園 2

2014-06-04 14:53:36 | お出かけ・風景
新緑がとてもきれいです。


池の中の花壇には…

カラーの花が咲いていました。
カラーは白くて茎の長い清楚な花しか見た事がなかったので、黄色とピンクが可愛かったです。


ツツジはまだ咲きかけでした。

東海ツアー:木曽三川公園

2014-06-03 23:13:36 | お出かけ・風景
御在所岳からロープウェイで下りてきて、岐阜県の木曽三川公園に向かいます。
移動中の車内で昼食のお弁当をいただきました。

国営木曽三川公園に到着。
ゲートの所には展望台もありますが、前に来た時に登ったので今回はパスです。




チューリップの時期は既に過ぎていて、花壇に花のない茎だけがツンツン残っていたりして
ちょっと寂しかったです。
その次の時期の花、ルピナスが見頃となっていました。








ちなみに、チューリップが見頃の時にはこのような風景になります。


ここは岐阜県と言っても南の端の方で、すぐ西は三重県、東は愛知県です。
この狭いエリアに東海三県が並んでいます。


コメント (2)

東海ツアー:御在所岳 2

2014-06-02 13:47:14 | お出かけ・風景
山上公園駅に戻って、駅の反対側も散策。


こちらも少し霞んではいますが、濃尾平野が見えます。


アカヤシオのピンク色が新緑の中に映えていました。




馬酔木も可愛い花をつけていました。



東海ツアー:御在所岳 1

2014-06-01 23:23:26 | お出かけ・風景
もう1ヶ月も前の話になりますが・・・
GW真っ只中の5月1日、三重・岐阜・愛知の東海三県にバスツアーで行ってきました。

堺の中百舌鳥からバスに乗って西名阪と名阪国道を東へ東へ…
集合場所が自宅から近いほど朝が楽です。

最初は滋賀・三重県境にそびえる御在所岳へ。
麓の湯の山温泉駅からロープウェイで山上公園駅へ向かいます。


山上からさらにリフトに乗って奥に進みます。


滋賀県側は霞んでいます。
望湖台というからには、多分琵琶湖が見えるんでしょうね。


池には水芭蕉と座禅草が少し咲いていました。



コメント (5)