旅の二日目、札幌駅から特急スーパー北斗で函館駅に向かいます。
札幌を過ぎた頃はまだまだ市街地の風景ですが、
だんだん自然いっぱいの所を通ります。
小雪の中を雪煙をあげながら走ります。

太平洋が見える頃には晴れてきました。
函館本線は海に沿って遠回りなルートです。
将来札幌に延伸する北海道新幹線はもっと短絡的なルートを通ります。


内浦湾越しに駒ヶ岳が見えます。


大沼公園付近では森の中の水が凍っているのが見えました。

函館駅に到着。
四時間弱の長い旅でしたが、風景にいろいろ変化があって楽しかったです。


札幌を過ぎた頃はまだまだ市街地の風景ですが、
だんだん自然いっぱいの所を通ります。
小雪の中を雪煙をあげながら走ります。

太平洋が見える頃には晴れてきました。
函館本線は海に沿って遠回りなルートです。
将来札幌に延伸する北海道新幹線はもっと短絡的なルートを通ります。


内浦湾越しに駒ヶ岳が見えます。


大沼公園付近では森の中の水が凍っているのが見えました。

函館駅に到着。
四時間弱の長い旅でしたが、風景にいろいろ変化があって楽しかったです。


本当に寒そうです。
森・山・海・沼など、白中心の風景が見られて楽しかったです。
5枚目の写真は年賀状に使いました。
(草ボーボーの所はカットして)